京都ちゃん Vol.3

京都ちゃん:入籍前、突然呼び出して「墓を守れ」と言い放つ姑に憤りを覚えた日

No Name
...
なぜに自家用車を自分で運転…?
子連れならギリギリ分かるけど、京都は皆すぐタクシー乗るし、小さい頃からタクシーに慣れ親しむ文化なので、若い女の子が街中に自家用車なんて違和感ありすぎる。神戸と混同されてませんか…?
2018/04/12 20:531返信する
No Name
...
ドタキャンしたって言ったって、仕事でもなくてお稽古だし、それだって、バッグチャーム作るんだっけ?別に資格を取るとかでもなくて、ガッツリ暇潰しだし。一緒に行くお友だちも幼なじみな上に似たような境遇なんでしょ?分かってくれるよね?

いつでも会えるお友だちとのどーでもいい用事がいっこ潰されただけで、そんなに怒ることかなぁ~って思ってしまう。

生ぬるいヤツだな。このお姑さんが、それほどイヤな人に思えな
い。
2018/04/01 21:211返信する
No Name
...
急に呼び出してお墓の話なんかされたら「えっ!!おかあさんもうすぐ死なはるんですか??」って言ってしまいそう。怒らせといて「もう…心配したやないですか…大事なおかあさんなんやからそんな大層なこと急に言わはらんといてくださいよ…(涙目)」って、もうこの姑相手にはこっちがバカになるしかないわ。
2018/03/18 10:1499+返信する
No Name
...
すごい!策士!
2018/03/18 11:1864返信する
No Name
...
凄いです。そんなカッコいい台詞思い浮かびませんでした。
スカっとしました!
2018/03/18 11:3453返信する
No Name
...
素晴らしい…!!感動しました笑
2018/03/18 11:4438返信する
田舎者
...
素晴らしい女将さんになられる様な気がします!安泰だねー(^^)
2018/03/18 12:2033返信する
No Name
...
凄い!
素晴らしい!!
これくらいじゃないと京都の名家に嫁いで幸せになれないんですね!!
あなたならすぐ嫁げますよ!
2018/03/18 21:2830返信する
コメ主
...
あら好評なようでお恥ずかしい(笑)
私自身、京都で凛子ちゃんと同じような文化に身を置いていたので、おばさまたちと関わること多くて逞しくなりました。友だちと「私たちどんなお姑さんでもやっていけるね」って言うくらい。
だから凛子ちゃんしっかりしろおおお!お茶のお稽古で姑博覧会見てきただろおおお!って思いながら読んでました今回。
2018/03/18 21:5960返信する
...
分かるー!お茶のお稽古姑博覧会でした。(笑)
2018/03/18 23:4829返信する
No Name
...
お茶のお稽古が姑博覧会なのは全国共通ですねぇ(笑)

お茶会で白い靴下を忘れたら「こういう会にお洋服で来たら白い靴下を履くものですよっ」って20人くらいから注意されました(^w^)

それにしても姑博覧会ww
言葉のセンスが素晴らしい✨
是非この続きをあなたに書いていただきたい✨
2018/03/19 23:5421返信する
No Name
...
自分がやられたくない事は他の人にもしたくないなぁ。
やったらやり返す手法嫌なことが結局自分に返ってくる様な気がします。
2018/03/20 15:172返信する
No Name
...
コメ主さまなら上沼恵美子クラスのヘビーな方が姑でもイケそう
返しが華麗で勉強になる
2018/03/21 20:5710返信する
No Name
...
いきなり呼び出すのはおいといて、三十代の私ですら弟の将来のお嫁さんには当たり前にお墓のお世話は期待するな。
お墓だけやなくて、年中の行事とかでご先祖さんにお礼する機会は多いですよね。
2018/03/21 15:450返信する
No Name
...
一人っ子だから
実の祖母に言われた事があります。
頭が真っ白です。
後から怒りがついてくるくらい。

入籍もまだで
義理の母に言われたら、
それ以上の感情になりますね。
2018/03/21 12:210返信する
No Name
...
京都人の嫌なところが濃縮されたような話…
2018/03/18 05:1899+返信する
No Name
...
凛子、可哀想過ぎる・・・自分の事より家のためとは言え、こんな鬼姑と拓真じゃあ、この先目に見えてるよねえ。鬼姑はこんなもんだとしても、全ては夫となる息子次第よ。でもこんなんじゃあ始めから答えは出てるよねえ。こいつを教育(どちらかと言うと調教?笑)して姑に対抗するか⁉️でも一番は、凛子のお母さんが気付いてくれると願いたい❗️だって竜太の事、「悪戯っぽく」言うなんて❗️ああ、あの姑、なんとかギャフンと言わせて苦しめたい❗️❗️
2018/03/18 10:3347返信する
No Name
...
誰か京都のことをくわしく教えてください。
こんな世界だなんて知らなかった笑笑
2018/03/18 17:2117返信する
...
まずは「京都ぎらい」という本を読んでみたらいかがでしょうか?少しはわかるかと。
2018/03/18 18:1119返信する
No Name
...
サロンの先生も、また来てくれはったら、とか言ってるけど、絶対次の予約入れてくれないと思う!京都こわ〜〜!
2018/03/21 06:5814返信する
チャー
...
自分の言いたいことを言えない人生なんて、私は絶対に嫌だ。人生はすべて自己責任。我慢して結婚するのも、勇気を出して婚約破棄するのも全て自己責任。でもこの物語については多少は親の責任もあるかな。流されて生きるのも悪くはないけど、ここだけは譲れないっていう部分を持ってないとダメだと思う。
2018/03/18 11:478返信する
No Name
...
ババアが死ぬまで待つというのもありますよ。
2018/03/18 19:035返信する
No Name
...
ババアは大抵長生きします。
2018/03/20 00:047返信する
No Name
...
旦那に社会ステータスがあったりとか、お嬢様育ちだったりとかで、世間からチヤホヤされることが多かったお義母様がたは東京でもだいたいこんな感じで身内を振り回しますけどね。
2018/03/19 13:520返信する
No Name
...
京都、福岡って女性格ドキツイよね
あと愛知
2018/03/19 09:035返信する
No Name
...
大阪の女は本音をズケズケ言うけど親切だよね
2018/03/19 11:184返信する
No Name
...
世界に名を馳せるIT企業に勤める 京大卒?京大の院卒? の男性なら、老舗の西陣の着物屋の跡取りより、親御さんも安心して嫁がすことできると思うんだけどなー。
西陣も会社縮小していってるところが多いから、今はなんとかなってても、20年後30年後安泰かどうかは厳しいよね。
2018/03/18 18:347返信する
No Name
...
旦那もとても才覚があるようには感じられない描写でしたしね。
2018/03/19 10:003返信する
No Name
...
京女あるあるですなー。わたしの母も京都出身、祖母はほんとこの義母みたいなかんじ。
嫁いでかなり経つ今でも泣かされてます。
本当に母が涙流すまで叱りつけるんですよ。
こわいわー。孫のわたしたちには優しいですが。
2018/03/19 08:213返信する
結婚したら
...
毎週末は実家に来るようにと言われて通ったのを思い出します。
何かと車を出さされたり、姑の兄弟が実家に来たら呼び出されて付き合わされて…。

そのうち嫌気がさして止めました(笑)

今では姑も老人ホームに入り 散々意地悪だった姑姉も杖をついてヨロヨロ。

毎日静かで有り難い日々です。
2018/03/19 00:094返信する
No Name
...
さすが京都!
いややわあ
関東人で良かった。
いや、関東人でもお姑さん、ひどいんですよ。
旦那様もアテにならない。
お墓の話や
色々なしきたり
嫁ぐ前から聞かされた時は
天然過ぎて
大変ですね〜と答えていた自分
そんな可愛い時代の自分が懐かしい。
やさぐれ嫁 笑
2018/03/18 23:515返信する
No Name
...
お墓を守れって言われても長男を生まないと途絶えてしまうわけやし…まるで天皇家みたい。
50億年したら太陽が爆発して地球は無くなるわけやからお義母さん、もうお墓なんかどーでもよろしいやん!
まぁ、見れたら時々見に行きますわ。
…て私なら言うなぁ。
2018/03/18 23:4910返信する
No Name
...
地元に嫌気が差して大学から京都を飛び出して東京に来て、帰省と法事以外では一度も京都に戻ったことがない身としては、この陰湿な感じはよく分かる。京都の特にこのあたりのエリアって、勿論この話しはデフォルメされてる部分もあるが、おおよそホントにこんな感じ。
あーやだやだ。
2018/03/18 23:3711返信する
No Name
...
変人の巣窟、京大理学部キタ━(゚∀゚)━!!
2018/03/18 07:3836返信する
京大ファン
...
学生時代京大生の幼馴染に京大を案内してもらったり、友人達を紹介してもらったりしました。
なかなかパンチのある人たちばかりで魅力的でした。某寮も見学させてもらいましたが、もはやアートの世界
2018/03/18 07:4228返信する
わたし
...
“某寮”で分かってしまう(笑)京都の女子大に通っていたので。
2018/03/18 21:485返信する
No Name
...
言葉遣い
「~しはった」は時として使いますが、「~しひやった」が多いです。関西以外だと聞き取りにくいのかな?
「おった」は大阪っぼい。斎王代までした主人公の母が使う言葉ではないな、と。
2018/03/18 08:504返信する
No Name
...
? そんなことないよ。
2018/03/18 09:0812返信する
No Name
...
しひやった ?
んー、わからん!
京都市内の私立校通ってたけど、しひやった と言う人いたかなぁ…
2018/03/18 20:145返信する
No Name
...
京都から出る選択肢はあまりないんですかね?

自分探ししてるなか、東京浅草で、やりたいとこしてるイキイキしたワイルド風味なイケメンに魅せられて、靴屋でバイトして好きな人の靴を作る生活も悪くない…
2018/03/18 06:3938返信する
No Name
...
いいね!
2018/03/18 07:0510返信する
No Name
...
東カレマニアな話ですね、笑
2018/03/18 07:1218返信する
No Name
...

それ(笑)
全部わかる(笑)
2018/03/18 19:548返信する
No Name
...
京大のインカレあんま同女の子いなくて、むしろ京女の子らばっかり混ざりこんでたイメージ
後は意外と奈良女とか笑
まあ同女が同志社上がりでお家に縛られてる「由緒正しい」とこの子が多くはあるんだろうな
2018/03/18 19:482返信する
No Name
...
斎王代がどういうものか知らなかったのですが、京都の地方新聞の歴代斎王代をみたら、本人のプロフィールとともに必ず親の名前と職業が書いてありますね…!そこそこの学歴だけど無職だったり、「自分が知らないうちに斎王代に決まっていた」など、いい歳なのに斎王代の役を務めることに親の意思しか反映されてない気がしました。
「こいつら日本国憲法の結婚の条文読んだことあるのか?」と最初は思ったのですが、凛子も似たよう
な家父長制価値観で育った気がし、また姑になっても鬼姑の再生産になりそうです。
2018/03/18 09:3316返信する
私も
...
検索しちゃいました 笑笑
中小企業の社長さん令嬢が多い印象ですね。綺麗な子もいたけど。たしかに皆能天気な感じでしたが、東京で働いてる人もいましたね。
2018/03/18 10:1911返信する
No Name
...
わかります。
昔ながらの日本の伝統が引き継がれているといえば聞こえはいいですが、田舎という狭いコミュニティのなかで今でも争ってるんだなぁと感じてしまいました。
家柄の自慢のために、ここまで個人情報を垂れ流せるのがすごいですよね。しかも失礼ですがすごい美人さんではない代もあるので、本人の力だけで選ばれているわけではないのは確実。
親の家柄で斎王代になって喜ぶとか、時代錯誤だなぁって思いました。
まぁ
そういう土地がまだ残っているのも趣があっていいですが。。
2018/03/18 18:169返信する
Appstore logo Googleplay logo