東京カレンダー | グルメ・レストラン、ライフスタイル情報
2018.03.20
『オー・ギャマン・ド・トキオ』:一品で二度おいしい!黒毛和牛ビーフシチューinハンバーグ
『Wakiya』:〆の一杯にも◎!「担々まぜそば」&3種の「担々麵」セット
『日本料理 僖成』:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかく、とろとろに煮込んだ絶品角煮
『ル・ボヌール 芦屋』:しっとりサクサク!フリーズドライ苺にホワイトチョコをたっぷりと浸透させた新感覚スイーツ
『ACHO』:人気の焼き菓子をバラエティ豊富に取りそろえたギフトセット
的価値観なんですかねーライターさん。
若い子と飲める=同世代に相手にされないダメなやつ
認識なんですけどね。
ライターさんコンバージョンって言葉を最近知ったのかな。
LTV、アクイジション、MA、RAOSとか、それっぽい言葉出しておくとなんといいのでは笑笑
広告業界を知らない私からすると、このワードレベルでやっと想像できるのでありがたいです。
いるの???
会合という飲み会で寒い乾杯コールばっかしてないで、やるべきことはやらないと…。
絶対次の日、友達とのネタにしてますよね。「代理店の飲み会行ったらさっぶいコールしてたわー。凍え死ぬかと思った」みたいな。
いくらテレビ畑だからって無知すぎるわ。
現役の代理店の人だと、即担当変えてもらうレベル。
で、自分のまわりでこんなに遊び呆けてる時間に余裕のある営業見た事ない。
休前日だから、金曜日と間違えてしまったわ。
解説が欲しい。
UU⇒ユニークユーザー そのサイトを訪れた人の数。ダブルカウントなし
例えば、月単位でのUUなら、同じ人が何回訪れてもカウントは1
こんなかんじでしたっけ?
広告に限らず、ゴール設定みたいなものです
興味本位だけの質問ですみませんm(_ _)m
例えば、コンパのコンバージョンは、お持ち帰りできたかどうかとか。
ラインのコミュニティの登録をコンバージョンして、登録数をKPIとするとか、色々やり方はあります。
後輩たちも完全にイジってますやん!
彼らも初めてそのコール聞いた時戸惑った事でしょう