東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
サイコパスな夫
108本の薔薇と突然のプロポーズ。サイコパス男との幸せ絶頂期は、破滅への第一歩だった・・・
コメント
2018.03.16
サイコパスな夫 Vol.3
108本の薔薇と突然のプロポーズ。サイコパス男との幸せ絶頂期は、破滅への第一歩だった・・・
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
麻也子が一番サイコパス。
2018/03/17 07:40
3
返信する
No Name
...
言えてますwww
2018/03/23 09:56
0
返信する
母子家庭で育ちました
...
家庭環境が悪いと懐疑的って思われるんですね。
所詮他人の夫婦が家族になるっていう概念は確かに理解しにくいけど…恋愛は騙されやすい方かと。
2018/03/16 06:17
8
返信する
No Name
...
家庭が壊れるさまを見てしまってるから、結婚に夢を抱けない人もいるかもしれないけど、逆に家庭をとても大切にする人もいるし・・今どき母子家庭なんて珍しくもないし、気にする必要はないと思う。
2018/03/16 10:12
24
返信する
アラフィフ母さん
...
息子に彼女を紹介されたら、その子の中身に目を向けれる人でありたいな。そういうこと言う方の人間性を疑ってしまうかも。
2018/03/16 12:11
12
返信する
No Name
...
彼女の父親がやはりサイコパスで離婚した経緯があるから椎名のおかしさに勘付いている、みたいな伏線ではないかと思いました〜。
2018/03/16 12:46
13
返信する
No Name
...
わたしの友達の母子家庭の子は
「お金ない」「絶対裏がある」が口癖でした。
みんなで流行りのお店にゴハンいこー!ってなっても「お金ないから安いところがいい」
友達の1人がすごくいい彼氏できたって時も「絶対裏がある。優しいのは今だけ」とか否定語が多かった。
だから学校卒業してからは付き合いが疎遠になりました。
この場合は、そーいう子のことを指してるのかも。
2018/03/20 13:16
3
返信する
No Name
...
え、0時過ぎにティラミスですか・・。
2018/03/16 05:52
16
返信する
ごめんなさい
...
昨夜11時にケーキ食べちゃった( >Д<;)
明日インボディ測るのに~。
2018/03/16 06:33
6
返信する
No Name
...
東カレに出てくる女性は、港区女子でなくともみんな体が丈夫だなぁ〜〜と感心します。
低血圧とか貧血とか、そういう子たちは居ないみたい。みんなエネルギーと代謝で満ち溢れてる!
2018/03/16 07:33
26
返信する
No Name
...
みんな昼も夜もよくたべますよね。
そして仕事終わるの遅くても仕事帰りによく飲みに行く。
それでスタイルが良いときたもんだから辻つま合わない。。
2018/03/16 07:53
26
返信する
俺
...
この時間にドーナツ食べてるぜ
2018/03/17 00:56
4
返信する
No Name
...
いや、毎日そういう生活だったら太りそうだけど
毎日でないなら大丈夫じゃないですか?
たまになら変動しないよ。
2018/03/20 13:11
2
返信する
No Name
...
一緒にいて落ち着く、これほど大事な事ってないと思いますけどね。
2018/03/16 20:42
23
返信する
No Name
...
気も緩められて笑える関係。
いいですよね。
2018/03/17 00:57
7
返信する
No Name
...
落ち着くだけじゃねえ、、
って、思ってしまうんだよねー
楽しくなくなると、とくに。
2018/03/18 22:07
2
返信する
No Name
...
たっくんは、一緒にいて落ち着く人で終わってしまったからダメなんですね。
いうもはノーメイクでビール飲みながらゲラゲラ笑い会える人とも
大事な日や、急に思い立ったようにステキなお店予約してくれたりしてたらトキメキもじぞくしたのだと思う。
2018/03/20 13:10
6
返信する
No Name
...
そろそろ本題に入って、ヤツがどのくらいサイコパスなのかを見せて欲しい。
2018/03/16 20:40
13
返信する
No Name
...
今のところ、ベガスにビジネスシートに、って何も虚言癖が見当たらないし、そんなサイコでもないかも?
2018/03/18 22:31
3
返信する
No Name
...
アメブロの「無職だけど子どもを連れて逃げました。」のブログに出てくる元旦那さん貞彦さんより怖いサイコパスかなぁ。
2018/03/16 18:19
6
返信する
No Name
...
どんなものかと思って検索しちゃいました。怖かった…見るんじゃなかった…
2018/03/16 19:38
4
返信する
No Name
...
じゃあみるのやめる!
2018/03/17 00:09
2
返信する
うわ〜
...
こわいけど気になっちゃう〜
2018/03/17 01:04
4
返信する
No Name
...
貞彦さんって、マジ話なんですか?
読んでしまいました。
2018/03/17 08:55
3
返信する
No Name
...
昔テレビで観た冬彦さんみたい。
佐野史郎が貞彦さんに思えてくる。
2018/03/17 17:13
1
返信する
No Name
...
気になって一気読みしてしまいました。これはひどすぎ!!
2018/03/17 19:06
2
返信する
No Name
...
気になって見てみたら一気読みしてしまいました、そして怖ー!!!!こんな人間が実際に存在するなんて。。。サイコパスなめてた。次の被害者が出ないよう貞彦さんを実名公開してほしい
2018/03/17 20:36
1
返信する
No Name
...
自己中で相手を思いやる感情を持たない人間?
まるで機械みたい。
こんな人いるんだ~!!
2018/03/17 21:49
1
返信する
No Name
...
私のことかと思いました。
渉のようなハイスペ男性にチヤホヤされ、出会ってすぐに結婚を申し込まれ、お姫様扱いをされ、幸せな結婚生活!
…と思ったら束の間。
地獄の日々を経て、離婚しました。
「君はニコニコ笑って言うことを聞いていればいいんだよ」
「僕に意見していいと思ったのはなんで?」
「君は息を吸うこと以外にできることないの?」
全て真面目に優しい微笑みで言われました。自分が全て間違ってると
...続きを見る
思い込んでしまいそうでした。
2018/03/16 11:02
39
返信する
No Name
...
渉→歩
間違えました、すいません。
2018/03/16 11:03
2
返信する
No Name
...
なにそれモラハラですね!こわい!
どういう生育歴ならそうなっちゃうんでしょう?
後学のために教えてほしいです!
2018/03/16 11:04
18
返信する
No Name
...
こわいこわい!!
2018/03/16 11:29
7
返信する
コメ主さん
...
離れられて良かったです。
大変でしたな。
2018/03/17 00:54
9
返信する
No Name
...
詳しく知りたいです。
2018/03/17 10:45
2
返信する
ゆみこ
...
わたしも今まさに似た状況にあります。そ
今彼は家族のように落ち着くけど、物足りない、
新たに出会った彼にどんどん惹かれプロポーズされ、、、
どうしたら良いものか、、
後者を選んでしまいそうな自分がいます、、、
2018/03/16 12:13
8
返信する
No Name
...
未来が見えたらいいのにね。
2018/03/16 12:33
7
返信する
No Name
...
新しい人にときめくのは仕方ないけど、冷静になって、相手をよく見ないと。あなたをドキドキさせるのが上手な人は、他の女性にも同じかも。私も迷ったけど安心して美味しくご飯を食べれる人と結婚して、今は正解だったと思ってます。一概には言えないけど。
2018/03/16 12:51
21
返信する
No Name
...
どちらを選んでも間違いではないと思います。自分の人生なのですから、できるだけ冷静になりつつ、自分の気持ちに素直に従って決めれば良いと思います。正解か不正解かはどちらか選んでみて自分自身で正解にしていけば良いと思うのですが。
2018/03/16 14:08
11
返信する
No Name
...
自分の努力だけでは正解にできないのが結婚の難しさでは?残念ながら。
2018/03/16 14:36
10
返信する
No Name
...
うまく二股かけれるそのテクニックがあれば恐いものはないような・・
2018/03/16 16:13
7
返信する
No Name
...
現夫を昔一回手放し、すぐに大後悔…
うちの場合はタイムマシンがあり3年後に帰ってきてくれたから良かったけれど。。
後悔のない決断ができますように。
2018/03/16 17:59
9
返信する
No Name
...
まさに、自分の努力だけでは正解に出来ないのが結婚!120パーセント同感です。相手あっての結婚。自分のコントロールが及ばないこともしばしば。結婚、迷ったら、少しでもいいから親や信頼できる人の意見を聞いてみて。後は、相手の親やその人の「育ち」をよーく見て考えて下さい。自分とより合う価値観、モラル観念、大切かと思います。
2018/03/16 18:18
13
返信する
No Name
...
波にのまれてる時の気持ちもよく分かります。でもそのうち冷静な自分を取り戻す時も必ずくるはず。もう少し時間をかけてみては?
2018/03/16 18:39
5
返信する
No Name
...
一生会えなくなったときに、より辛いのはどちらか、考えて答えを出してみてください✨
2018/03/16 19:12
11
返信する
ゆみこさん
...
先の事は分かりませんが、あなたにとって良い答えが出せます様に。
2018/03/17 01:03
3
返信する
No Name
...
何年付き合おうが、「生活」を共にしない限り、人の本質はわからない。
2018/03/16 12:03
14
返信する
No Name
...
同棲してても結婚したらぎゅうひDVって例聞いたことあって、こわくて結婚できない。
2018/03/17 00:11
3
返信する
No Name
...
ぎゅうひ→急に
です。
2018/03/17 00:11
1
返信する
ぎゅうひDV
...
柔らかいのに殴るみたいな。
ぎゅうひ美味しいですよね(^^)
すみません、呑気なコメントで….
2018/03/17 00:59
13
返信する
No Name
...
椎名歩、なんでいつもフルネーム?
2018/03/16 06:31
12
返信する
呼び捨て
...
歩さんとか歩くんとか、親密に言いたくない冷めた気持ちのあらわれ?
2018/03/16 23:39
2
返信する
No Name
...
「僕と結婚したらすぐに仕事をやめていいよ。おうちでお料理教室やポーセラーツのサロンでも開きなよ」
バリキャリからするとこれを上回る失礼なコメントはない。
2018/03/16 05:14
99+
返信する
No Name
...
「頭も悪そうだし仕事もつまらないでしょ?」
2018/03/16 05:57
73
返信する
No Name
...
「勝手に出歩かないでくれ」
2018/03/16 06:33
53
返信する
No Name
...
しばゆかなら飛び付いたのかな?
2018/03/16 07:31
62
返信する
No Name
...
こういうことをいうのがステータスかのように思ってる男性いますよね。仕事を続けたい派の私は、私の仕事なんかみていないんだとがっかりします。
2018/03/16 07:58
58
返信する
No Name
...
ポーセラーツて笑
2018/03/16 13:39
16
返信する
No Name
...
仕事しんどいときに聞いたら多少グラついてしまいます。楽そうだもの…
2018/03/16 15:49
19
返信する
No Name
...
頑張ってるサロネーゼにとっても失礼かと
2018/03/16 17:18
19
返信する
No Name
...
頑張ってるバリキャリには憧れるけど
頑張ってるサロネーゼには憧れない…
余裕のあるサロネーゼには憧れる…なんでだろ。私の偏見かな?
2018/03/16 18:12
43
返信する
No Name
...
この言葉私は嬉しいな(^^;笑
2018/03/16 19:16
15
返信する
No Name
...
てか、希に料理やポーセラーツの才能があるとは限らないし
サロネーゼなめんなよ
2018/03/16 20:00
24
返信する
No Name
...
サロネーゼってセンスがなくてもなるだけなら誰でもなれるイメージでした。人気が出るかどうかはセンス次第みたいだけど…
2018/03/16 22:27
10
返信する
No Name
...
たっくん、希が地団駄踏んで悔しがる位、幸せになって下さい。
2018/03/16 19:38
11
返信する
No Name
...
希の両親、歩を見て完璧な人を見つけて来たって喜んでるけど、これだけ完璧な人間を見て胡散臭いとは思わなかったのだろうか?
私の娘がそんな男を連れて来たら、将来大変そうだから、止めておけって言いそうな気がする。
2018/03/16 19:32
6
返信する
No Name
...
なんで108本?煩悩の数?
2018/03/16 05:46
66
返信する
No Name
...
もしくは消費税
2018/03/16 05:53
99+
返信する
No Name
...
↑うける
2018/03/16 06:35
34
返信する
No Name
...
プロポーズという花言葉なんですよ、108本の薔薇
これはぐっとくるかも…
2018/03/16 07:16
39
返信する
No Name
...
108本て、ミニバラじゃなきゃ相当重いよ。
「108本だよ」って渡されたのかな?
その場で数えるには骨が折れる。
2018/03/16 07:28
32
返信する
No Name
...
消費税笑った
2018/03/16 10:04
33
返信する
No Name
...
私がいる国では99本で、サプライズで会社に送ってくれましたが持って帰るのに重たすぎてタクシーで帰りました。日本では108本って初めて知りました。
2018/03/16 12:01
5
返信する
No Name
...
108本って永遠(とわ)っていう意味だって聞いたことがあります
2018/03/16 19:30
22
返信する
No Name
...
すっぴんや髪がボサボサ状態で、まったり出来る関係が一番楽で居心地が良いのにね。
なくしてこの幸せに気が付くんだろうな。
たっくんには、他に良い子を見つけて、うんと幸せになって、見せ付けてやって欲しいな。
2018/03/16 19:00
15
返信する
No Name
...
レストランなんて大まかな条件決めてカードのコンシェルジュに頼めば紹介してくれるしなー。
一緒に暮らさないと上手に隠す人がいるから、結婚前の同棲(婚約前提で)って大切と思う。
なんでもないようなことが、幸せだったと思う〜🎵
2018/03/16 10:51
7
返信する
No Name
...
なんでもないようなーこーと
2018/03/16 11:39
6
返信する
No Name
...
二度とは戻れないよーるー
2018/03/16 15:02
4
返信する
No Name
...
ちょうど1年前に~
2018/03/16 15:54
4
返信する
No Name
...
シバユカ様の理想の相手のように思うけど、シバユカならヤバさを見抜けるのかな?
結婚へ向かってトントン拍子の時に友達の苦言なんて耳に入らないよね。親の苦言だって反対勢力あらば、恋愛の熱量が上がるのに貢献するだけ。
2018/03/16 05:39
38
返信する
No Name
...
で離婚してから、親の言うことを聞いておくべきだったと後悔してる人、数人知ってる。
2018/03/16 13:40
17
返信する
No Name
...
私もそのうちの一人(笑)
あー、親の言うこと聞いて離婚思い止まればよかった、、
2018/03/16 15:49
7
返信する
No Name
...
出会ってすぐに結婚したいと言われていたのにプロポーズされたのは2度目のクリスマス。
ちゃんと時間をかけてお付き合いして愛を育んでたんですね!
2年間もお付き合いしたのに見抜けなかったのか…
2018/03/16 08:26
17
返信する
No Name
...
冬に出会って2度目の冬にプロポーズだから一年では
2018/03/16 08:28
16
返信する
No Name
...
確かに!
1年ですね、ありがとうございます*^^*
2018/03/16 14:37
7
返信する
No Name
...
話が進まなくて 💦サイコパスな夫ってなに??
って 若干いらいら。。
2018/03/16 06:22
26
返信する
No Name
...
ですね。
ま、スイスの古城だのNYの幼なじみだの、口から出まかせなんじゃないの?とハスに構えておきましょうよ。
2018/03/16 07:34
18
返信する
No Name
...
まるで本人がルーマニアの古城に住んでそうな感じ。
2018/03/16 08:28
18
返信する
No Name
...
クソ長ぇ
1年以上付き合ってたら、サイコパスの片鱗くらい見せてるだろ
2018/03/16 13:46
11
返信する
No Name
...
タイトルが「突然のプロポーズ」ってなってるけど、突然ではないよね〜、「じわじわされるとわかっていたプロポーズ」が正解じゃないかな?
2018/03/16 08:01
16
返信する
No Name
...
むしろ突然の別れ
2018/03/16 13:43
9
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
所詮他人の夫婦が家族になるっていう概念は確かに理解しにくいけど…恋愛は騙されやすい方かと。
「お金ない」「絶対裏がある」が口癖でした。
みんなで流行りのお店にゴハンいこー!ってなっても「お金ないから安いところがいい」
友達の1人がすごくいい彼氏できたって時も「絶対裏がある。優しいのは今だけ」とか否定語が多かった。
だから学校卒業してからは付き合いが疎遠になりました。
この場合は、そーいう子のことを指してるのかも。
明日インボディ測るのに~。
低血圧とか貧血とか、そういう子たちは居ないみたい。みんなエネルギーと代謝で満ち溢れてる!
そして仕事終わるの遅くても仕事帰りによく飲みに行く。
それでスタイルが良いときたもんだから辻つま合わない。。
毎日でないなら大丈夫じゃないですか?
たまになら変動しないよ。
いいですよね。
って、思ってしまうんだよねー
楽しくなくなると、とくに。
いうもはノーメイクでビール飲みながらゲラゲラ笑い会える人とも
大事な日や、急に思い立ったようにステキなお店予約してくれたりしてたらトキメキもじぞくしたのだと思う。
読んでしまいました。
佐野史郎が貞彦さんに思えてくる。
まるで機械みたい。
こんな人いるんだ~!!
渉のようなハイスペ男性にチヤホヤされ、出会ってすぐに結婚を申し込まれ、お姫様扱いをされ、幸せな結婚生活!
…と思ったら束の間。
地獄の日々を経て、離婚しました。
「君はニコニコ笑って言うことを聞いていればいいんだよ」
「僕に意見していいと思ったのはなんで?」
「君は息を吸うこと以外にできることないの?」
全て真面目に優しい微笑みで言われました。自分が全て間違ってると...続きを見る思い込んでしまいそうでした。
間違えました、すいません。
どういう生育歴ならそうなっちゃうんでしょう?
後学のために教えてほしいです!
大変でしたな。
今彼は家族のように落ち着くけど、物足りない、
新たに出会った彼にどんどん惹かれプロポーズされ、、、
どうしたら良いものか、、
後者を選んでしまいそうな自分がいます、、、
うちの場合はタイムマシンがあり3年後に帰ってきてくれたから良かったけれど。。
後悔のない決断ができますように。
です。
ぎゅうひ美味しいですよね(^^)
すみません、呑気なコメントで….
バリキャリからするとこれを上回る失礼なコメントはない。
頑張ってるサロネーゼには憧れない…
余裕のあるサロネーゼには憧れる…なんでだろ。私の偏見かな?
サロネーゼなめんなよ
私の娘がそんな男を連れて来たら、将来大変そうだから、止めておけって言いそうな気がする。
これはぐっとくるかも…
「108本だよ」って渡されたのかな?
その場で数えるには骨が折れる。
なくしてこの幸せに気が付くんだろうな。
たっくんには、他に良い子を見つけて、うんと幸せになって、見せ付けてやって欲しいな。
一緒に暮らさないと上手に隠す人がいるから、結婚前の同棲(婚約前提で)って大切と思う。
なんでもないようなことが、幸せだったと思う〜🎵
結婚へ向かってトントン拍子の時に友達の苦言なんて耳に入らないよね。親の苦言だって反対勢力あらば、恋愛の熱量が上がるのに貢献するだけ。
あー、親の言うこと聞いて離婚思い止まればよかった、、
ちゃんと時間をかけてお付き合いして愛を育んでたんですね!
2年間もお付き合いしたのに見抜けなかったのか…
1年ですね、ありがとうございます*^^*
って 若干いらいら。。
ま、スイスの古城だのNYの幼なじみだの、口から出まかせなんじゃないの?とハスに構えておきましょうよ。
1年以上付き合ってたら、サイコパスの片鱗くらい見せてるだろ