東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
神戸嬢戦争
「それ、どこの?」が合い言葉。神戸嬢にとって、女友達も彼氏も“ブランド力”が命
コメント
2018.03.21
神戸嬢戦争 Vol.3
「それ、どこの?」が合い言葉。神戸嬢にとって、女友達も彼氏も“ブランド力”が命
関西
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
黒崎えり子のネイルがやたらと人気だったのを思い出しました。
2018/03/21 07:39
81
返信する
No Name
...
懐かしい~
2018/03/21 08:43
22
返信する
No Name
...
懐かしい〜!あんなにネイルに必死だったのなんでだろ。笑
2018/03/21 10:16
10
返信する
No Name
...
懐かしい、よくネイルサロン通ったー!
やめたきっかけは暇つぶしに始めた簿記な電卓叩くのに邪魔だったからだった(^_^;)色気のない話ですみません
2018/03/21 17:46
11
返信する
No Name
...
デコられたガラケーに、赤外線で連絡先交換、、読んでるだけで恥ずかしくなる笑
2018/03/21 08:12
81
返信する
No Name
...
まさにやってたので、懐かしい〜!
2018/03/21 08:28
31
返信する
No Name
...
ウルフボブってアレでしょ?
久々すぎてもう 笑
懐かしいわー
2018/03/21 09:56
29
返信する
No Name
...
毛先スッカスカなアレよね!!何故か紀香を思い出すわあ。
2018/03/21 21:58
18
返信する
No Name
...
この人らいつ勉強してるんだろw
2018/03/21 06:07
69
返信する
No Name
...
そうだ勉強しろ~。
そうしないとアラフォーになって昔の教科書をメルカリで再購入して、泣く泣く勉強する羽目になったりするよ。私のように。
2018/03/21 10:57
19
返信する
No Name
...
ほんとに〜〜!笑笑
オシャレな毎日がお勉強なのよ、
きっと。
2018/03/21 13:35
7
返信する
No Name
...
ラインストーンでデコられた携帯は使ってるうちにボロボロ取れてきちゃって汚くなるんだよね〜
2018/03/21 08:17
35
返信する
No Name
...
スプーンカフェ懐かしい!
ほんまにあの頃の神戸嬢をよく知ってる方が書いてくれてるのね~
エルメスのガーデンパーティ
シャネルのトラベルライン
指輪は彼氏からのプレゼントのラブリング
定番やったな~
当時はまだ西宮ガーデンズもなかったね。
2018/03/21 09:26
32
返信する
No Name
...
女学院は、中高の偏差値に比べて、大学は、ガタ落ちするから、暇とお金を持て余してる内部生の中に、姫路の公立出身で、ここまで頑張れるのがすごい!
2018/03/21 06:48
28
返信する
No Name
...
読モ全盛期、ほんとに懐かしい。
2018/03/21 08:07
25
返信する
No Name
...
関西人「これどこの?」もよく聞くけど
「これなんぼ?」もよく聞くよね
2018/03/21 08:56
19
返信する
No Name
...
それ、おばちゃんやん(笑)
で、安さ自慢が始まる。
「これな、980円でこうたんや」
「いっやー、見えへんわー!上手に買いもんしはって!」
2018/03/21 12:08
24
返信する
No Name
...
学生の頃、ファッション雑誌で同じような着回しコーデなら読モより専属モデルの方が着てみたい・憧れていたので読モのどこがいいのかねと長年疑問に思っている。
2018/03/21 07:52
17
返信する
No Name
...
わかります、やっぱり足の長さとか本物のモデルさんとは違うし、雑誌上の演出なのかもですが素人感でててあんまり惹かれない…
最近は、インスタとかでみると素敵だなとおもうけど。
2018/03/21 09:34
15
返信する
いやいや
...
読者はほとんどスタイルいまいちなんだから、読モのスタイルなら私にもイケるかも♪ってゆー
AKB的人気笑
2018/03/21 16:03
7
返信する
No Name
...
シェイクスピアガーデン!素敵な学校だね♡
お嬢ちゃんは英文科かしら。
2018/03/21 06:16
16
返信する
No Name
...
神戸大丸キタ━(゚∀゚)━!
2018/03/21 07:38
13
返信する
No Name
...
もっとガンガンもめて面白く喧嘩してほしいわー。
2018/03/21 09:00
12
返信する
No Name
...
確かに登場人物全員もめて不幸になってほしいわ🤔
2018/03/21 09:01
16
返信する
No Name
...
www
2018/03/21 10:29
4
返信する
No Name
...
建前:いくさは嫌にございます(/。\)
本音:いいぞ、もっとやれ\(^^)/)
2018/03/21 12:22
19
返信する
No Name
...
次回、甲南との食事会会場も気になる!この時代で学生さんなら、トゥーストゥース、グリーンカフェ、フィッシュカフェ、オラアチャホあたりかな!?
2018/03/21 09:47
10
返信する
No Name
...
出てきたお店がようやく一軒、西宮のカフェって..
こんなの東カレじゃない。間違ってる
2018/03/21 10:50
8
返信する
No Name
...
これ現代の話?
2018/03/21 14:20
8
返信する
No Name
...
デコ電の時代だから、結構昔じゃないかな?
2018/03/21 20:54
7
返信する
No Name
...
2000年当初、と最初のあらすじにありますよ☆
この世代の人間は言われなくてもいつの話か分かってしまうが(笑)
えぇ、私もw
2018/03/21 23:55
7
返信する
No Name
...
「しかし時を経て〜」と続くから、いつの時代の設定か紛らわしいですよねー
2018/03/22 05:26
1
返信する
No Name
...
あまりに狭い世界のお話で、笑いが出てしまうわ…主人公と同世代と思われる私ですが、周囲にもこんな低レベルな女子は見当たらなかった。
私は恵まれていたからなのかも…
2018/03/21 17:21
7
返信する
No Name
...
同年代でこの話題にピンとこないって変わった学生生活を過ごされていたのですね...
関西でもないし流行に敏感なタイプでもなかったけど、この話はすごくわかります。
2018/03/22 05:13
6
返信する
No Name
...
どうでもいい話だな
2018/03/21 20:36
6
返信する
フジコ
...
懐かしい!!神戸、素敵な街です。神戸よりも阪神間のほうがさらに好きなので、西宮、芦屋あたりをもっと取り上げてほしいです!!
カフェザテラス、レフトアローンとか♪
2018/03/21 18:58
5
返信する
No Name
...
もっと神戸のお店紹介してほしい。いいとこほんとにいっぱいあるのに!時代が違うからしにくいかもしれないけど、、、
2018/03/21 21:13
5
返信する
No Name
...
え?舞、中高も女学院?
女学院に内部生なんてほぼおらんねんけどなあ…おっても学年にひとり。
2018/03/22 22:14
4
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
やめたきっかけは暇つぶしに始めた簿記な電卓叩くのに邪魔だったからだった(^_^;)色気のない話ですみません
久々すぎてもう 笑
懐かしいわー
そうしないとアラフォーになって昔の教科書をメルカリで再購入して、泣く泣く勉強する羽目になったりするよ。私のように。
オシャレな毎日がお勉強なのよ、
きっと。
ほんまにあの頃の神戸嬢をよく知ってる方が書いてくれてるのね~
エルメスのガーデンパーティ
シャネルのトラベルライン
指輪は彼氏からのプレゼントのラブリング
定番やったな~
当時はまだ西宮ガーデンズもなかったね。
「これなんぼ?」もよく聞くよね
で、安さ自慢が始まる。
「これな、980円でこうたんや」
「いっやー、見えへんわー!上手に買いもんしはって!」
最近は、インスタとかでみると素敵だなとおもうけど。
AKB的人気笑
お嬢ちゃんは英文科かしら。
本音:いいぞ、もっとやれ\(^^)/)
こんなの東カレじゃない。間違ってる
この世代の人間は言われなくてもいつの話か分かってしまうが(笑)
えぇ、私もw
私は恵まれていたからなのかも…
関西でもないし流行に敏感なタイプでもなかったけど、この話はすごくわかります。
カフェザテラス、レフトアローンとか♪
女学院に内部生なんてほぼおらんねんけどなあ…おっても学年にひとり。