東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.15
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
公務員の旦那も。
という素直な疑問
あと都庁は友達働いてますが、定時帰りが基本なのでお給料は高く無いようです。余暇があるからスクールやら旅行やら支出も多くなるらしい(これは人によるかも)
病院の福利厚生はいまいちが多いです‥。
お兄ちゃん看護師してるけど、結構お給料いいからいいのかと思った。
勤務長いし、偉くなったせいなのか。
けど、確かに福利厚生に関しては文句言ってたなあ。
「的を射た出会い」が正しいんだけど、どっちにしても出会いに使うのは違和感ある。
大企業勤務の異性に出会えるのが的を射ている?
「昨日の食事会的を射てなかったよねー」
これはこれで面白いか。
これから就活する人たちに、就活とはこんなに高い志を持たなければいけなくて、苦しくて辛いものだと思ってほしくない。自分の能力で目指せる範囲で、そこそこ働きやすそうなところ受けて無事に内定もらって、社会人生活エンジョイしてる人のほうが圧倒的に多いのに。
行けるところに行ってやれることをやるのも充分立派に社会の一員だと思います
間違ってもハイスペ夫でアッパー層へ逆転!なんて思わないで下さいね。
就職の時って、自分の理想と現実が葛藤する時期。モラトリアム期の終わりになる人がほとんど。
新卒で就いた仕事で一生が決まる訳では無い事に気付くのは、社会での処世術を身につけたということ。何だってできる。
実際、大手企業に未経験で採用されるのは新卒に限られている。
自分を追い込んで必死になり、結果を出せたのは一つ...続きを見るの自信になるかと。
就活での「諦める経験」もいずれ活きる。活かせる生き方・働き方をしたい。
社会人として安定してからこそ得られる人生観という部分、本当に仰るとおりだと思います。
多くの人は就活中、自分が否定されたような気持ちになり、自分自身を見つめ直して、がむしゃらに頑張るという過程を通ると思います。
そして無事に内定を得て、社会人として徐々に安定していきます。
ですが、ここの登場人物はみな、辛い就活を終えたはずなのにずっとなにかしらコンプレックスを抱えているように...続きを見る思えるのです。
この人たちは、どんなに頑張って目標を達成しても、次のコンプレックスが出て来て現状に満足することがないのかな…と見ていて心配になります。
コンプレックスがあって、それを払拭するのはスキルアップなのか、プライベートの充実なのか、あるいは大きな喪失感があったとか。
人それぞれのターニングポイントが出てくるんですよね。
いずれにせよ、頑張れ就活生!
社会人はお金があって最高だよっ!
その前に有給たくさんあるし。
当日の朝に体調不良で休みの連絡入れて有給消化しています。
支出を抑えられる福利厚生は、かなりいいと思います。ローンも金利が優遇されますし。
いまどき外資が選択肢にないのはもったいない。英語堪能ならなおさら。稼ぐだけ稼いで、早期リタイア、投資で生計立てる方が安定しているような…
外資でもそれができるのは一握りだし、そんな能力があるような人だったら50社全滅にはならないかな。。
生理休暇や有給休暇取得率高い会社って特定業種を除く外資系の特徴な気がする。
倒産しなくても、本人や旦那がリストラ、子会社出向で収入ガタ落ちの可能性もあるんだし。
仕事の内容やスキルについて何も書いてないからね。この人何ができるのやら。
身内に元東⚫社員いるから、その末路はよく知ってます。甘くないよ。
資格もキャリアもなにもなければなおさら。
コメントの返信に 笑 つけるって
ある意味失礼にも思うのですが。
それぞれの意見ですし
安っぽいどこかのサイトのようで悲しい。
自虐ネタならアリかなとも思いますが。
というより
文章から特定の方ですよね。
私も大手製薬メーカー入って都内9万の部屋1万2千円で住めるし営業手当バンバンだし休み取りまくりだしとりあえず大手入ってよかったとは思う。ベンチャー行きたかったらこれから転職すればいいしね
しかも主人公と同い年の30歳です。
大学生の頃から大企業で働いて結婚相手もそうであってほしいと思ってきました。
29歳で結婚してそれが実現して幸せなんですが、主人公の何が問題あるんだろうと思います。
みんな口に出さないだけでこういう考え方の人結構いるんでは!?
家にいたら飛び込んで来た男性。
T大学院卒、超有名大企業の研修でした。
別に無理しなくてもそんなものでは?
そうです。
あらゆる事させられるみたいで。
今はないですが。