2018.03.11
口当たり良いふわふわの生地が、どこか懐かしい味わいのホットケーキ。そして旬のフルーツとコク深いの生クリームをたっぷり使用したフルーツサンド。
この2品を目の前に、どちらかを選べと言われたら…あなたならどっち派?
今回はこの2品がどちらも人気を誇るスイーツ店『ホットケーキ つるばみ舎』で、究極の選択を実践してみた!
これぞ王道にして至高のホットケーキ!
クラシカルな佇まいにそそられる
こちらで味わえる「ホットケーキ」は、ホットケーキとはこうあるべきという理想型と言える。
銅板で焼き上げることで生み出される、美しい黄金色の焼き目。ナイフを通せば、表面のカリッした感覚のすぐ後に、ふんわりと柔らかな感覚が伝わってくる。
まずは生地の美味しさを堪能。焼き立ての香ばしさを楽しみつつ頬張れば、奥久慈卵を使用した贅沢な生地の美味しさが口いっぱいに広がっていく。
バターとメイプルソースが引き立てる美味しさ
続いては、バターとメイプルソースをかけて召し上がれ。同店のメイプルソースは、なんと自家製。しっかりとした味わいの生地に合うように調整され、優しい甘みが感じられる。
そしてバター、ソース、生地が一体となったときに生まれるハーモニーは、想像以上の美味しさ!期待を裏切られることなく、優に越えてくる実力派ホットケーキと言えるだろう。
万惣出身のご主人のこだわり
この絶品ホットケーキを生み出しているのがご主人の冬木氏。梅ヶ丘の『リトルツリー』を経て、2015年に『ホットケーキ つるばみ舎』をオープン。
2012年3月に惜しまれつつ閉店した老舗『万惣フルーツパーラー』で修業を積んだ冬木氏は、この経験に自身の思い出の味を重ねて現在のレシピを考案したという。
熱伝導率のいい8mmの特注銅板で一枚一枚丁寧に焼き上げていく冬木氏の視線は、真剣そのもの。その姿勢からもホットケーキへの愛情を感じられる。
この記事で紹介したお店
ホットケーキ つるばみ舎
おすすめ記事
2017.12.24
アツアツでふかふか!石窯焼きの極厚ホットケーキが絶品!
2018.05.11
デートの勝率が上がる店
フレンチを横並びで食べてこそ、東京の大人だ!一度は体験しておくべき、艶やかカウンターフレンチ!
2016.02.28
絶対に喜ばれるテッパン手土産
カワイイ!美味しい! 「妖怪★いちご大福」に歓声まちがいなし
2018.03.03
このプリンかわいい!女子に大人気のレトロスイーツをご紹介!
2017.10.01
銀座を遊びつくせ!
銀座のケーキの王様はこれ!伝説の逸品 「苺のミルフィーユ」徹底解剖!
2017.01.27
超人気店のシェフ達に聞いた、自ら予約してでも行きたい「私の愛する一皿」4選
2017.10.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
卒業したはずの渋谷が、また面白い!月刊誌12月号は大人だらけの渋谷特集!
2017.12.27
魅惑のグルメタウン“錦糸町”で、まずは抑えたい穴場の名店厳選5軒
2021.03.04
著名人が愛する恵比寿の店
金子ノブアキが2週に1度はデリバリーするほどハマった!本場・関西の味にこだわる鉄板焼き店
2015.12.16
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
注文が入ると周りの客が一時避難する「東京No.1激辛麺」はこれだ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント