東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.03.11
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
女の子はもっとエグい目にあうよ
いや、認めます。どんなだか知りたいです。
意外と公立幼稚園の方が無駄なストレスがなくていいのかも。かしこいですね笑
幼稚園の親、塾で一緒の親…
私はママ友不要派なので、だれとも受験の話はしませんでした。
欲しい情報を持っていないですし、そもそも教えません。足をひっぱるだけの存在なので、もはや友ではないです…
そんなスタンスを貫いてきましたが、どこからか
受験する事を聞きつけ、受験番号を聞いてくる人もいました。
子ども関係で出会う人間関係、会社の人間関係より遥かに面倒くさ...続きを見るいです!!!
ホルモンの関係らしいですが、なんでみんなあんなに豹変するのか不思議です
匿名で学校に合格辞退の連絡入れられて。うちは親族全員同じ学校に行ってるから怪しいと思った学校側からいとこ家庭に連絡が入って発覚しました。
結局犯人は分からず、いとこを狙ってなのか合格者を適当に狙ったのかも分からずですが、可能性としては補欠合格者がやるパターンが多いらしい。
当方保活激戦区のママですが、近所のママ達はみんなライバルなので保育園の情報は黙るのが普通です。がんばって自分の足で稼いだ情報だから黙るのは当然な気も。最近合否がはっきりして保活が終わったので、やっと児童館で保育園話ができる。笑
ただ、受験番号を聞かれた時はキタな!と思いました。
「覚えてないんですー、すみません」と言ったら、次の日から無視してくれるようになったので、助かりました!笑
こんなスタンスでも他にも沢山ありましたが、聞いてもいないのに語り出した受験の動機も自分の劣等感の為に受験さ...続きを見るせてるような方達なので…
基本関わりません!毒
園長先生も嫉妬だってわかるなら、悪口言ってるグループにきちんと話をして欲しい。
私も受験経験者。噂や悪口ありました。でも、幼稚園先生はわかって下さったし、悪口は受け取らない(スルー。そして言い返さない!)ことで乗り切りま...続きを見るした。受験の噂や、直接色々聞いてくる失礼なママには、にこやかに、すみません♡で対応してましたよ!
幼稚舎のお母様方は群れて悪口を言い合うようなことが、他の私立小より少ないように感じます。他人を蹴落とそうとするような人には御縁がなさそうですね。
学歴コンプレックスがある人ほど、こどもの受験で僻みっぽくなりますよね。
外野が何を言ってもダメな世界なんです。
いや、それはそれでいいんです。宗教だって必要なんです。
内部合格した子は外部受験してはいけないのに、してしまった方がいて。その方変装してたらしいけどバレバレであっという間に噂に。それを聞き付けた怖いママが、幼稚園、附属小学校、受験した小学校に電話してましたよ。
実際にその子の合否は知りませをが、内部進学してました。とはいえ、皆に白い目でみられていたたまれないと思います。(元々タブー犯したから仕方ないん...続きを見るですけどね)
他校の話ですが、広尾の女子校のAO入試に合格したのに青山学院に入学を決めて辞退された方もいらっしゃいますよ。モラルのない方は、少なくないのですね。
無知ですみません。
後悔しないように、受けたいところ受けたらいいと思う。囲い込みは嫌いです。
私の経験で公立高校入試ですが、公立高校のトップ校に合格した方が併願私立に行くパターンがあったそうで、こういう勝手な挑戦で大事な1人の枠が無駄になるから絶対止めてほしいと進路説明会で言われたのを思い出しました。
本命私立だったら専願(単願)です。
話は前後しますが、元のコメントの内部進学も専願と同じ解釈で良いかと。
私立一貫校でこのまま小学校に進学する手続きをしてたにもかかわらず、内緒で外部に受験し、もしダメでもこのまま内部も確保しているという方の話でしょう。普通それは掟破りです。
外部受験したければ内部進学はしない前提だから。
だから東京の話に興味あって読んでます。
私の経験だけのコメントなので地域で違うとも思うから正解はないと思います。お気になさらないで下さい(_ _;)
暗黙の了解としてではなく、学校側からはっきりルールとして打ち出しているのならスッキリしていいと思うな。本当に困るのなら。
どうなんだろ。
でも気持ちはわかります
けれど、内緒にしていても絶対にバレますよね
そして、外部受かったらそれまでのお友達たちとは子供自身も気まずくなってしまいますね。新しいお友達だけで過ごすので良いのかもしれませんけど
タブー中のタブーと思ってましたが、普通になってきてしまったのかしら。
子供は親を映す鏡。悪影響ですね。
それこそ教育に悪い。
本当にトップに立つ人は羽生結弦やイチローのように、他人を見て足を引っ張るのではなく、自分自身と向き合って己の高みを目指しますよね。
あ...。
トップに立つ力が無いから他人の足を引っ張るのか...。
それも勝ち残る術なのでしょうか...。
親がこんな感じだと陰湿そうだけど…
公立の小学校で教員の補助としてクラスに入ってますが、一つのクラスは社会の縮図だと感じます。健常児や発達障害児、グレーゾーンの子、身体が少し不自由な子などが一緒に過ごし、その中で勉強を教えあったり、困ってる子どもを助けあったりしています。時には喧嘩もしています。...続きを見る
そういう色々な人と同じ時間を過ごす機会は、人格形成をしていく中で大きいように思います。
私立の学校の良さもありますし、公立校だけが良いわけではないけれど、成長する中で限られた質の人間だけと付気合う環境が本当に良いのか?という点については、強く疑問に思いますね。
生きる社会は、いくつになっても交わることはないのかもしれません。
いわゆるヤンキー系からは学ぶことはなかったです。
幼い頃から素敵な友人が周りにいたほういいですよね。
私も実際にクラスに入る前はそういうイメージがあったのですが、勉強や運動など優秀な子であってもやっぱり子どもらしい所はあって、必ずしもいつも静かですあったり我慢してる様子ではないですね。
いつも大人しい様子な子や、ガヤガヤしてる様子に我慢してそうな子に対しては、担任が別にフォローしてる時もあります。
地元で過ごした時間と、大学や社会人となって過ごした時間、そのギャップが結構大切なのでは?と思います。
大学や社会人からの付きあった人以外も世の中には居る、知識ではなく実体験があったことで、あなた自身が常識的でありたいという向上心に繋がたのではないかと感じました。
すみません、何度かお返事を書いているのですが、反映されません。
時間をおいて再度返信いたします。
それなら発展途上国や紛争地帯、そう言った場所を見る経験もあってもいいかもしれないですね。
日本という恵まれ国で公立の生徒を見るか、私立の生徒だけを見るかなんて大した違いはないと思います。
無駄なケンカをしたり、教育が悪いリスクを経験ということだけでわざわざ買う必要はないかと。
子供のリスクは減らす...続きを見るべきです。
交わらずに生きていけるのも、それもまた幸せな事かと思います。
致命的な怪我や事故など、致命的でなくてもいじめの類は起きないように努めないとですが、子ども通しの喧嘩等が無駄ではないと思います。
大人が思う以上に、子どもは賢いです。そこから得た事が次に活かされてる場面に遭遇する事が多いです。
リスクを減らしすぎる事で、自分の頭で考えなくなるリスクもあると思います。
わたしが行ってた小中では、貧困家庭や、どヤンキー、高校ドロップアウトとかもいたけど、楽しかった。悪い影響受けたこともないし、勉強すれば軽ーくトップ。笑
今どきの会社ではダイバーシティ研修ってありますよね。多様性があるからこそ生まれるアイディアや改善、価値観が会社を前進させる大切な資産だとする考え方。個人にもこれって当てはまらないかな?自分は実体験として肌でそれを感じ...続きを見るてるんだけど、うーんうまく言えません。。
国立は実験校の要素があるので、研究対象となる子どもを入れるので、うちの学校は情緒もいます。
公立ではおそらく出来ない取り組み(教師、生徒の質から)を沢山します。
夫婦共にサラリーマンですが、会社に入る頃には淘汰され、ある一定...続きを見る層の人しかいなくなるので、
親が温室育ちにさえしなければ、あくまで私はですが、教師も親も子ども達も協力しながら子ども達の学びを見守る国立小を選んで私は良かったと思っています。
教師の友人は公立至上主義なので、大批判されましたが…
子供の性質によっては公立は向かない。要は子供との相性だと思います
実習や研究で私立も国立もいきましたが、公立とそれ以外では世界が違います。
公立はクラス全体の治安を保つことをまず最優先に考えるので、重視するのは下位の子の引き上げです。公立以外だとこの仕事が不要なので、教師は学力向上に専念できます。
また、公立は地域によって、その学年によって児童保護者の質が全く違います。力がある教員でも荒れてる学年に配置され鬱になったりするし、荒れているクラス...続きを見るの優秀な子は授業が妨害されること、暴力があることなどから登校拒否が起こることもあります。
また、私立受験の陰湿な親同士のいじめがありますが、公立でも親同士のいじめがあります。私もよく相談をうけましたが皆さん口をそろえて仰るのが「家が近いから逃げられない」です。
元同僚にはいえませんが、私も公立には行かせたくないです。
旬くん云々ではなく、それだけ長い年月、準備を積み重ねてきているからこそ、でてくる本音です
「絶対に失敗できない」とか先ずはそこをちゃんと考えた方がいい。
園長、これ位は言ってますよね?
旬くんの幼稚園の名前が出た地点で幼稚舎からの園に対する印象も悪くなるかもしれないし。
幼稚園は幼稚園で、お受験の実績は入園の際の人気の指標になりますからね。
高級旅館に嫁ぐのも、玉の輿なのかな
わざわざ四谷とつける辺りが不思議。