東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
エリートでなければ人でない ?学歴至上主義の埼玉県民、ダサイタマなんて言わせない
コメント
2018.03.09
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.7
エリートでなければ人でない ?学歴至上主義の埼玉県民、ダサイタマなんて言わせない
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
埼玉県民あるある
...
海を見るとうれしい。
埼玉、陸地なのでね。
2018/03/09 08:55
19
返信する
No Name
...
学級都市とか学歴至上主義って煽る割には本人の出身学校が書かれていない件(笑)
あと、ネクタイが細身ってとこで、メガバン勤務のお堅いエリートだけどおしゃれでイケてる俺!みたいな自意識がにじみ出てて読んでてオエッてなった(|||´Д`) 言いたい放題言ってゴメンね!他意はないよ!
2018/03/09 08:56
9
返信する
No Name
...
東京出身で千葉でも暮らし埼玉に嫁ぎましたがどの街もそれぞれ好き!子供は都内の大学附属高校に進学して大学も都内ですが、私は浦和が一番住みやすいです。知ってる学校名や伊勢丹パルコとか出てきてちょっとうれしくなっちゃった(笑)
2018/03/09 09:01
11
返信する
No Name
...
今回は地元に愛を感じましたね
かなりディスりコメントが多いですけど個人的には今回は面白かったです
2018/03/09 09:03
16
返信する
埼玉出身
...
埼玉出身30代子持ちです。
埼玉でも、たしかに浦和の人は本当に浦和が1番と思ってるかも。
でも、それ以外の市(越谷、草加近辺)人は、埼玉コンプレックス結構持ってて、東京に出てきてる人が多い。私の周りは。
都内のお食事会で、埼玉住んでるって言うのすごい恥ずかしかったし、1番早く帰らなければいけないし。
だから子供には同じ思いをさせたくなくて、今は都心に住んでいます。
時々実家に帰ったり、地元の友達と
...続きを見る
会うために埼玉行きますが、
その度に埼玉ってつくづく魅力ないなーと思います。
何もかもが中途半端。
だったらもっと田舎で自然溢れてるとかの方がいい。
所詮東京に家を買えない人が、諦めて住むベッドタウンだと思います。
中には、元々埼玉に勤めてるからって人もいるけど。
...って言うと、すごい批判されそうだけど、埼玉出身という過去を消したいくらい、埼玉コンプレックスです。
2018/03/09 09:26
29
返信する
No Name
...
気の毒。東京人ヅラしたところで自分の過去は変えられませんから素直に自身を認めたら生きやすくなるかと。。。
2018/03/09 12:27
12
返信する
田舎者
...
埼玉県は良いと思いますよ。食べ物は美味しいし、中部から北部は野菜🥦も安いし、新鮮です。卑下しないで、誇りを持って欲しいなあ。
2018/03/09 12:42
19
返信する
No Name
...
私は飲み会早く帰りたい派だから、終電が早いという言い訳ができる郊外の人が羨ましかった…
2018/03/09 12:50
12
返信する
No Name
...
他県から埼玉に移り住んだ者ですが...
浦和の寂れ具合ひどくないですか?
メインは大宮かと思っていました。。。
2018/03/09 09:44
10
返信する
田舎者
...
確かに大宮と新都心の方が人は多いでしょうかね。
2018/03/09 13:16
5
返信する
No Name
...
最近再開発で盛り返してますよ(^^)
2018/03/09 22:56
2
返信する
No Name
...
地元埼玉だけど、こんなやつ見たことないwいくらなんでも盛りすぎでしょw
2018/03/09 09:50
4
返信する
浦和市民
...
浦和の人ってほんとプライド高いですよねー
(ニックネームを浦和区民とかさいたま市民でなく浦和市民としちゃう私も含め笑)
大宮には負けてない(むしろフィールドが違う)と思うし、
マナーの悪いレッズファンを見て、自分達は違うと思いがち。
伊勢丹を溺愛。
株で大儲けするというよりは少しでも預金金利の高い銀行を選び出してコツコツ貯金していくイメージの方が多い気がします。
2018/03/09 10:07
7
返信する
No Name
...
てか、大宮だろうが浦和だろうが
港区民の私から見ると一緒なんですけど(笑)
2018/03/09 12:20
6
返信する
No Name
...
港区だろうと杉並区だろうと板橋区だろうと私からみたら一緒。
2018/03/09 13:01
5
返信する
No Name
...
いや、港区と板橋区と杉並区はずいぶん違うぞ笑笑
2018/03/09 13:46
7
返信する
No Name
...
(今は別の街で似たような水準のトコ在住ですが)マンハッタンのアッパーイーストに長く居た自分から見たら、港区でドヤ顔する方に失笑。
てな感じのマウンティングには終わりがないので、もう止めませんか?
2018/03/09 18:14
11
返信する
No Name
...
東カレのコメント欄はときどきマウンティング場になっちゃってますよねー
2018/03/09 21:25
14
返信する
No Name
...
どこに住んでいようと、あなた自身に魅力があれば良いのでは。
2018/03/09 22:39
14
返信する
No Name
...
出た出た。コメント欄でのマウンティングほんと嫌😭自分が愛する街があるって素敵なことだし、それがどこであってもよくない?
2018/03/09 23:16
11
返信する
No Name
...
みんなサイコパスマウンティング
(サイコパスって嘘つきってことですやね?)
2018/03/10 01:12
4
返信する
No Name
...
くだらん。こんな狭い極東の島国の中で張り合ってどうするのよ 笑笑 ま、私も千代田区が最強と思ってるけどね 笑
2018/03/10 09:21
3
返信する
No Name
...
港区港区言うけどさ、所詮成金の集まりじゃない?昔からのうちは商人や開発での土地成金だろうし。
2018/03/10 09:31
3
返信する
No Name
...
千代田区民も負けてませんね!
2018/03/10 15:50
4
返信する
自分の
...
居る所が大好きで、でも他の場所も
いいよね!って認められるのが最高。
2018/03/11 03:17
6
返信する
No Name
...
ダサイタマとチバラギはダサイタマとチバラギでしかない…浦和と浦安の違いもディズニーあるかないかで思い出すくらいで、簡単に間違えてしまう。ごめんよ。
2018/03/09 11:24
3
返信する
No Name
...
もっとお勉強頑張りましょう
2018/03/10 02:54
7
返信する
白金在住
...
もはや、千葉も埼玉も一緒なんですけど(笑)
バカバカしい。
2018/03/09 12:19
0
返信する
No Name
...
白金在住としているのは馬鹿馬鹿しくない?
2018/03/09 12:21
14
返信する
江戸川区瑞江在住
...
そうそう、23区から見たら、千葉も埼玉も一緒だよね!!
2018/03/09 12:32
3
返信する
No Name
...
地元愛を語る連載だからいいんじゃないですか?笑
2018/03/09 12:33
6
返信する
No Name
...
わざわざ白金って書くところが 笑
2018/03/09 12:41
13
返信する
No Name
...
わざわざ白金在住とマウントするあたり、生まれ育ちは田舎出身だったりしてー
2018/03/09 12:52
16
返信する
No Name
...
毎回書いてません?
2018/03/09 12:52
9
返信する
No Name
...
白金と南麻布でマウンティングしても、きっと千葉と埼玉からは、どーでもいいってなりますわね。
要は、地元をかけての闘いにヒトは熱くなるんですよ!
2018/03/09 13:20
15
返信する
No Name
...
人生余裕なさそう
2018/03/09 17:06
9
返信する
No Name
...
白金とかわざわざ書いちゃうところがプププ
2018/03/09 21:59
12
返信する
周りにも
...
マウンティングで 嫌われてそう笑
2018/03/09 22:57
7
返信する
No Name
...
みんなもうやめて!
白金在住さんのライフはもう0よ!
このハンドルネームもきっとトラウマよ!笑
2018/03/09 23:01
11
返信する
人を
...
バカにすると 自分に返る良い例 笑
2018/03/09 23:05
5
返信する
No Name
...
もはやバレバレですが
白金在住ってウソでしょ笑
2018/03/10 00:14
5
返信する
No Name
...
白金ご在住のハイスペがこんなところにコメントしてるとは思えませぬわ〜
2018/03/10 00:15
4
返信する
No Name
...
↑白金自体はハイスペでも何でも無いですよ。ただ、不要な情報ですよね。
2018/03/10 00:52
12
返信する
No Name
...
埼玉出身で、とても楽しんで読ませていただきましたが、ディスりコメント多くて残念です。
2018/03/09 12:35
13
返信する
No Name
...
ほんとに。同じ日本人なんだから認め合えばいいのにね!気にしないで堂々としてね!
2018/03/09 18:13
10
返信する
No Name
...
本当日本は平和だよ。
2018/03/09 18:33
6
返信する
No Name
...
コメ欄に埼玉内マウンティングがあんまりなくて良いじゃん!横浜の時の横浜民による横浜内マウンティングの醜さったら。。
そういう意味じゃ千葉も北海道も県内(道内)マウンティングなくて良かったなぁ
2018/03/10 02:48
7
返信する
No Name
...
埼京線、湘南新宿ライン、上野東京ラインで通えるんだから
僻地の田舎者からすると充分都会です
とことん地元愛を語ってください
2018/03/09 13:35
5
返信する
No Name
...
神奈川県民ですがちょっと週末旅行行くなら近場の箱根とか湯河原とかの県内。もしくは熱海とか静岡方面に行っちゃうかな。千葉はディズニーは毎年家族で泊まりで行くので関東だと神奈川県内、都内、千葉しか行かないです。。埼玉に行く用事がない。
2018/03/09 13:44
3
返信する
田舎者
...
秩父、長瀞良いですよ!春から初夏、おススメです。週末限定ですが、横浜から秩父直通の特急ありますよ。
2018/03/09 14:17
11
返信する
埼玉県民ではありませんが
...
秩父の芝桜きれいでしたよ
あと入間アウトレットとか、隣にコストコもあったっけ
2018/03/09 23:05
3
返信する
No Name
...
神奈川県民から見たら埼玉<千葉
2018/03/10 00:12
2
返信する
No Name
...
大宮に住んでる友人が、「ワンツーツー」と言っていたので、意味が分からなかったのですが、国道122号線の事なんですね…笑
埼玉の方はよく使う表現ですか?
2018/03/09 16:49
10
返信する
No Name
...
ワンツーツー、よく使いますよ!
2018/03/09 17:58
7
返信する
No Name
...
いちいち英語で言うのがダサい。笑
2018/03/10 00:10
4
返信する
No Name
...
そう言えば、そう言ってます‼️
2018/03/10 12:59
1
返信する
No Name
...
名古屋嬢は保守的なので意外とミーハーではないんだな~
2018/03/09 17:34
2
返信する
No Name
...
名古屋嬢の話なんてありました???
2018/03/11 04:40
2
返信する
No Name
...
東カレってもっとハイスペを扱うのかと思ってた笑
でも庶民の自分には穏やかに読めて心休まり、ありがたいです(^^)
2018/03/09 17:58
9
返信する
No Name
...
いやほんと。初めて、実在の人間を感じた笑
2018/03/09 18:15
9
返信する
No Name
...
わたしの愛する夫が埼玉出身です。
だからわたしは埼玉が大好きです。
2018/03/09 18:46
22
返信する
No Name
...
わかるわかる! 数年前から浦和に住んでるけど、浦和の人は浦和が大好きで、定着率も本当高い。
どちらかのご両親が浦和で、結婚して浦和に来てる人も多い。
住みやすくて良い街だよ。
確かに、みんな教育熱心かな。でもエリートサラリーマン家庭てのはなんか違和感かな、、
もっと医師とか士業とか教授とか色んな職種のエリートには事欠かないし、それ以外の人も沢山住んでるし、、普通のサラリーマンがエリートなのかは、
...続きを見る
、?
レッズ好きは多いけど、興味ない身としては、街が赤くなってイヤなんだけど、、😅
ちょっと痛い人の例だけど、浦和が1番て意識はあるある。
埼玉県民以外には全く通用しないんだけどねー
2018/03/09 18:48
6
返信する
No Name
...
ケンミンショーになってきたぞ!
2018/03/09 18:54
14
返信する
No Name
...
浦和駅付近に住んでる人しか共感できないマニアックな記事 笑
でも取り上げてもらえて嬉しい 笑
でも千葉は敵対視してないし、
どちらかといえば熱くなるのは浦和vs大宮でしょ!
2018/03/09 20:56
12
返信する
No Name
...
千葉を敵視してないと強がるダ埼玉県民。笑
2018/03/10 00:41
1
返信する
No Name
...
↑
えぇ 笑 強がってないんだけど...
性格悪っ
2018/03/10 00:52
6
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#バル・ビストロ
#ホテルレストラン
#カウンター
#フレンチ
#小説
#恋愛
#ワイン
#パスタ
#ストーリー
#ピザ
#シャンパン
#肉
#イベント
#中目黒
人気の記事
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
埼玉、陸地なのでね。
あと、ネクタイが細身ってとこで、メガバン勤務のお堅いエリートだけどおしゃれでイケてる俺!みたいな自意識がにじみ出てて読んでてオエッてなった(|||´Д`) 言いたい放題言ってゴメンね!他意はないよ!
かなりディスりコメントが多いですけど個人的には今回は面白かったです
埼玉でも、たしかに浦和の人は本当に浦和が1番と思ってるかも。
でも、それ以外の市(越谷、草加近辺)人は、埼玉コンプレックス結構持ってて、東京に出てきてる人が多い。私の周りは。
都内のお食事会で、埼玉住んでるって言うのすごい恥ずかしかったし、1番早く帰らなければいけないし。
だから子供には同じ思いをさせたくなくて、今は都心に住んでいます。
時々実家に帰ったり、地元の友達と...続きを見る会うために埼玉行きますが、
その度に埼玉ってつくづく魅力ないなーと思います。
何もかもが中途半端。
だったらもっと田舎で自然溢れてるとかの方がいい。
所詮東京に家を買えない人が、諦めて住むベッドタウンだと思います。
中には、元々埼玉に勤めてるからって人もいるけど。
...って言うと、すごい批判されそうだけど、埼玉出身という過去を消したいくらい、埼玉コンプレックスです。
浦和の寂れ具合ひどくないですか?
メインは大宮かと思っていました。。。
(ニックネームを浦和区民とかさいたま市民でなく浦和市民としちゃう私も含め笑)
大宮には負けてない(むしろフィールドが違う)と思うし、
マナーの悪いレッズファンを見て、自分達は違うと思いがち。
伊勢丹を溺愛。
株で大儲けするというよりは少しでも預金金利の高い銀行を選び出してコツコツ貯金していくイメージの方が多い気がします。
港区民の私から見ると一緒なんですけど(笑)
てな感じのマウンティングには終わりがないので、もう止めませんか?
(サイコパスって嘘つきってことですやね?)
いいよね!って認められるのが最高。
バカバカしい。
要は、地元をかけての闘いにヒトは熱くなるんですよ!
白金在住さんのライフはもう0よ!
このハンドルネームもきっとトラウマよ!笑
白金在住ってウソでしょ笑
そういう意味じゃ千葉も北海道も県内(道内)マウンティングなくて良かったなぁ
僻地の田舎者からすると充分都会です
とことん地元愛を語ってください
あと入間アウトレットとか、隣にコストコもあったっけ
埼玉の方はよく使う表現ですか?
でも庶民の自分には穏やかに読めて心休まり、ありがたいです(^^)
だからわたしは埼玉が大好きです。
どちらかのご両親が浦和で、結婚して浦和に来てる人も多い。
住みやすくて良い街だよ。
確かに、みんな教育熱心かな。でもエリートサラリーマン家庭てのはなんか違和感かな、、
もっと医師とか士業とか教授とか色んな職種のエリートには事欠かないし、それ以外の人も沢山住んでるし、、普通のサラリーマンがエリートなのかは、...続きを見る、?
レッズ好きは多いけど、興味ない身としては、街が赤くなってイヤなんだけど、、😅
ちょっと痛い人の例だけど、浦和が1番て意識はあるある。
埼玉県民以外には全く通用しないんだけどねー
でも取り上げてもらえて嬉しい 笑
でも千葉は敵対視してないし、
どちらかといえば熱くなるのは浦和vs大宮でしょ!
えぇ 笑 強がってないんだけど...
性格悪っ