東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京の中心で、地元愛をさけぶ
エリートでなければ人でない ?学歴至上主義の埼玉県民、ダサイタマなんて言わせない
コメント
2018.03.09
東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.7
エリートでなければ人でない ?学歴至上主義の埼玉県民、ダサイタマなんて言わせない
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このスペックを東カレで出すのはネガキャン。
29で年収560万って東カレだと低スペ低年収扱いなのに高学歴気取り…ディスり、マウンティングコメント多そうだなー
2018/03/09 05:17
76
返信する
No Name
...
どちらの大卒かわかりませんけど、学歴至上主義の埼玉で育って、この年収の低さに驚きました。そしてこの仕事や会社・待遇に満足してそうなところも引きます…
2018/03/09 06:03
51
返信する
No Name
...
ライターさんの悪意を感じます…
2018/03/09 06:12
38
返信する
No Name
...
銀行ってそれぐらいだと思ってたので違和感無いですが
2018/03/09 06:22
29
返信する
No Name
...
大差ないからどうでもいいかもしれないけど、メガバンで29だったら800はある。
2018/03/09 07:14
32
返信する
No Name
...
まさかのり●な勤務とか。。。
2018/03/09 07:18
23
返信する
↑↑
...
20代で800万はない。
30代になってから。
https://report.jobtalk.jp/research/detail/id=346
2018/03/09 07:58
16
返信する
No Name
...
↑800ってコメントした者ですが、自分がそうだし、周りもそうなので。否定されても困ります
2018/03/09 08:25
24
返信する
No Name
...
これ読んで思ったのは向上心の大切さ。
仕事、会社に満足しだすとこの人のような人生になるし仕事にも行き詰まる。
気をつけよう。
2018/03/09 11:02
12
返信する
No Name
...
いつも思うけどここでの年収って額面なの?手取りなの?額面で560だとかなり低い気が。。
2018/03/09 11:07
14
返信する
No Name
...
井の中の蛙でしょうかね。幸せそうです。
2018/03/09 23:03
13
返信する
No Name
...
はたらき方改革で残業してないんですよ。
2018/03/09 23:09
6
返信する
No Name
...
メガバンで29で600いかないとか、出世全くしてないか院卒だけど留年して社会人歴があまりないかとしか考えられない。確かに5年目までは年収低いけど、メガバンではないものの銀行勤務の私でも8年目で額面800はある。
2018/03/10 11:20
5
返信する
埼玉県民…マナー悪い
...
埼玉から来る上り電車で朝通勤してますけど、優先席で(!)枕持参爆睡、壁にもたれてだらしない顔で動画、もちろん本来使うべき人が前に立っても譲らず、睨みつけたり、妊婦さんに蹴り入れたり…
毎朝毎朝、ださいたまの民のマナーの悪さにうんざりしている
2018/03/09 06:18
69
返信する
No Name
...
レッズサポもマナー悪いね
2018/03/09 06:18
61
返信する
No Name
...
浦和を他の埼玉と一緒にしないでください 笑
2018/03/09 08:07
12
返信する
No Name
...
↑いやいや、一緒
2018/03/09 12:21
24
返信する
No Name
...
↑
一番上の通勤電車、浦和美園発の南北線だったりしてね(笑)
浦和は特別だから、そんな民度低い人はいないですか?
2018/03/09 16:36
6
返信する
No Name
...
南武線の話かと思いましたw
2018/03/09 21:42
5
返信する
No Name
...
埼玉が千葉に勝ってるとは思えない…
2018/03/09 05:17
58
返信する
No Name
...
張り合う意味ないと思いますけどね
2018/03/09 06:12
32
返信する
No Name
...
どうでもいいよ、、
2018/03/09 06:23
47
返信する
千葉県出身
...
本当にどうでもいい。。笑
別に負けてていいよ。
2018/03/09 08:21
18
返信する
No Name
...
関東では
東京>>>>>>神奈川>>>>埼玉=千葉>>>>>>>その他
って感じなんでしょうか。。。
2018/03/09 11:09
16
返信する
No Name
...
神奈川県民から見たらだ埼玉=千葉
2018/03/10 00:35
3
返信する
No Name
...
千葉は房総の海の幸とかあって、好きですよ。
埼玉は内陸で、海の幸は何もない、、、
2018/03/10 01:17
10
返信する
No Name
...
浦和一女の価値を初めて知りましたw
今後も人生の中で決して利用することない情報ですけど
2018/03/09 05:59
43
返信する
No Name
...
自分の周りの埼玉ご出身の女性は圧倒的にここの卒業生が多い、でなければ東京の私立
2018/03/09 06:24
16
返信する
No Name
...
え、東京出身だけど割と有名じゃない?
そこそこ頭良いイメージ。ちょっと嫌味な言い方ですね…
2018/03/09 06:46
23
返信する
No Name
...
某会計士と同じ大学、多分同じ学部でしたが、同級生に浦和一女出を鼻にかけてた人がいたなあ。あなたたちとは違うって、今同じとこじゃんと思ってました。
2018/03/09 07:11
15
返信する
No Name
...
同じ大学(都内)にいました!有名ですよね!
2018/03/09 07:20
13
返信する
No Name
...
関西出身ですが、ふーんどころか、知らんわー。
と思ったところで、最近の怒濤の関西連載に出てくる学校名に、関西以外の方たちが全然ついてこられない旨のコメントを書いていたことを思い出しました。。。反省。
2018/03/09 07:24
26
返信する
No Name
...
埼玉以外広くは関東圏以外は知らないローカル情報かと。そこまで全国区で有名な進学校やお嬢様学校ではなさそうですし。
2018/03/09 08:10
12
返信する
No Name
...
埼玉では超有名進学校です。
2018/03/09 08:57
19
返信する
No Name
...
これは、地方あるあるですよ。
〇〇大出身より、〇〇高校出身の方が価値を把握しやすい。地元で就職するときや、地元同士で結婚するときは出身高校を基準に賢いかどうか判断される傾向にあります。
2018/03/09 12:08
14
返信する
No Name
...
浦高、一女でも、進学する大学次第。変な自意識過剰。
20代600万未満で、恵比寿に住んで。通勤に抵抗なく地元愛あるなら、実家から通って、貯金か投資すりゃいいのに。いろいろと残念。
2018/03/09 08:29
36
返信する
No Name
...
年収560で恵比寿かー。部屋狭そうだな。
メガバンクの賃金カーブを考えると、この男性は今後年収が上昇しない部類かと。
専業主婦だと生活がつらそう。
2018/03/09 07:08
31
返信する
No Name
...
伊勢丹でお買物もできなそうだよね(笑)
2018/03/09 12:22
11
返信する
田舎者
...
恵比寿三越もですかね。
2018/03/09 14:27
9
返信する
埼玉出身
...
埼玉出身30代子持ちです。
埼玉でも、たしかに浦和の人は本当に浦和が1番と思ってるかも。
でも、それ以外の市(越谷、草加近辺)人は、埼玉コンプレックス結構持ってて、東京に出てきてる人が多い。私の周りは。
都内のお食事会で、埼玉住んでるって言うのすごい恥ずかしかったし、1番早く帰らなければいけないし。
だから子供には同じ思いをさせたくなくて、今は都心に住んでいます。
時々実家に帰ったり、地元の友達と
...続きを見る
会うために埼玉行きますが、
その度に埼玉ってつくづく魅力ないなーと思います。
何もかもが中途半端。
だったらもっと田舎で自然溢れてるとかの方がいい。
所詮東京に家を買えない人が、諦めて住むベッドタウンだと思います。
中には、元々埼玉に勤めてるからって人もいるけど。
...って言うと、すごい批判されそうだけど、埼玉出身という過去を消したいくらい、埼玉コンプレックスです。
2018/03/09 09:26
29
返信する
No Name
...
気の毒。東京人ヅラしたところで自分の過去は変えられませんから素直に自身を認めたら生きやすくなるかと。。。
2018/03/09 12:27
12
返信する
田舎者
...
埼玉県は良いと思いますよ。食べ物は美味しいし、中部から北部は野菜🥦も安いし、新鮮です。卑下しないで、誇りを持って欲しいなあ。
2018/03/09 12:42
19
返信する
No Name
...
私は飲み会早く帰りたい派だから、終電が早いという言い訳ができる郊外の人が羨ましかった…
2018/03/09 12:50
12
返信する
No Name
...
メガバンで29で年収500万ってイマイチ仕事できないんだろーなー
出世はない
2018/03/09 06:15
28
返信する
No Name
...
すでにつまづいている印象ですよね。
2018/03/09 06:59
9
返信する
No Name
...
メガバンの29歳って普通どれくらい貰っているもんなんですか?
2018/03/09 08:41
4
返信する
No Name
...
役職ついて残業代で800-900ぐらいはありそうなイメージ。
2018/03/09 09:26
12
返信する
No Name
...
埼玉りそなだったりして
2018/03/09 14:39
12
返信する
No Name
...
ちょ、それなwww
2018/03/09 16:34
8
返信する
No Name
...
小さな島国ニッポンならでは…の張り合い。
年収500万円代なら、こんな話をしていないで
お仕事頑張りましょうね。
2018/03/09 06:42
26
返信する
No Name
...
それな
2018/03/09 12:23
7
返信する
No Name
...
わたしの愛する夫が埼玉出身です。
だからわたしは埼玉が大好きです。
2018/03/09 18:46
22
返信する
埼玉県民あるある
...
海を見るとうれしい。
埼玉、陸地なのでね。
2018/03/09 08:55
19
返信する
No Name
...
今回は地元に愛を感じましたね
かなりディスりコメントが多いですけど個人的には今回は面白かったです
2018/03/09 09:03
16
返信する
No Name
...
ケンミンショーになってきたぞ!
2018/03/09 18:54
14
返信する
No Name
...
下の階に住んでるバカで十人並みのくせに自信満々でマウンティングしてきて挨拶できなくてカネカネ言ってる埼玉女がいるから、今回埼玉ディスりまくりでスカッとした笑
2018/03/09 06:37
13
返信する
No Name
...
高校まで浦和で育ち京都の大学を出て九州に嫁いだ私としては、東京に住めるだけで羨ましい!東京が一番楽しい街だと思います。
2018/03/09 08:25
13
返信する
No Name
...
いや、あなたの人生も枠にとらわれず、楽しそうで羨ましいですよ。
2018/03/09 08:33
23
返信する
No Name
...
滋賀で育ち大阪の大学を出て、東京で新婚生活をすごし今海外にいる身としては東京はお金があると楽しいけど、上ばっかり見ちゃって精神的にきついイメージ。
東京の美味しい店もおしゃれなスポットもお金がすごくかかるよ。
2018/03/09 14:42
14
返信する
神奈川県民
...
パリ、ロンドンと住んできましたが東京が一番息苦しいかも……
2018/03/09 21:17
6
返信する
No Name
...
埼玉出身で、とても楽しんで読ませていただきましたが、ディスりコメント多くて残念です。
2018/03/09 12:35
13
返信する
No Name
...
ほんとに。同じ日本人なんだから認め合えばいいのにね!気にしないで堂々としてね!
2018/03/09 18:13
10
返信する
No Name
...
本当日本は平和だよ。
2018/03/09 18:33
6
返信する
No Name
...
コメ欄に埼玉内マウンティングがあんまりなくて良いじゃん!横浜の時の横浜民による横浜内マウンティングの醜さったら。。
そういう意味じゃ千葉も北海道も県内(道内)マウンティングなくて良かったなぁ
2018/03/10 02:48
7
返信する
No Name
...
浦和駅付近に住んでる人しか共感できないマニアックな記事 笑
でも取り上げてもらえて嬉しい 笑
でも千葉は敵対視してないし、
どちらかといえば熱くなるのは浦和vs大宮でしょ!
2018/03/09 20:56
12
返信する
No Name
...
千葉を敵視してないと強がるダ埼玉県民。笑
2018/03/10 00:41
1
返信する
No Name
...
↑
えぇ 笑 強がってないんだけど...
性格悪っ
2018/03/10 00:52
6
返信する
浦和出身の女性です
...
たしかに「ダサイタマ」と言われると、内心傷つきます笑。みなさん、あまり埼玉県民をいじらないでね!
2018/03/09 05:16
11
返信する
No Name
...
千葉出身ですが都民や横浜市民になんと言われようと自分が千葉大好きだから何も気にならないですね。堂々と生きましょう!笑
2018/03/09 09:43
13
返信する
No Name
...
ださいたま とか ちばらき とかで張り合ってますよね笑
2018/03/09 11:12
3
返信する
田舎者
...
彩の国 ですよ。(^^)
2018/03/09 12:43
8
返信する
No Name
...
東京出身で千葉でも暮らし埼玉に嫁ぎましたがどの街もそれぞれ好き!子供は都内の大学附属高校に進学して大学も都内ですが、私は浦和が一番住みやすいです。知ってる学校名や伊勢丹パルコとか出てきてちょっとうれしくなっちゃった(笑)
2018/03/09 09:01
11
返信する
No Name
...
自分の出身高校が出てくると嬉しくなりますね。
2018/03/09 07:26
10
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#恋愛
#デート
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
29で年収560万って東カレだと低スペ低年収扱いなのに高学歴気取り…ディスり、マウンティングコメント多そうだなー
30代になってから。
https://report.jobtalk.jp/research/detail/id=346
仕事、会社に満足しだすとこの人のような人生になるし仕事にも行き詰まる。
気をつけよう。
毎朝毎朝、ださいたまの民のマナーの悪さにうんざりしている
一番上の通勤電車、浦和美園発の南北線だったりしてね(笑)
浦和は特別だから、そんな民度低い人はいないですか?
別に負けてていいよ。
東京>>>>>>神奈川>>>>埼玉=千葉>>>>>>>その他
って感じなんでしょうか。。。
埼玉は内陸で、海の幸は何もない、、、
今後も人生の中で決して利用することない情報ですけど
そこそこ頭良いイメージ。ちょっと嫌味な言い方ですね…
と思ったところで、最近の怒濤の関西連載に出てくる学校名に、関西以外の方たちが全然ついてこられない旨のコメントを書いていたことを思い出しました。。。反省。
〇〇大出身より、〇〇高校出身の方が価値を把握しやすい。地元で就職するときや、地元同士で結婚するときは出身高校を基準に賢いかどうか判断される傾向にあります。
20代600万未満で、恵比寿に住んで。通勤に抵抗なく地元愛あるなら、実家から通って、貯金か投資すりゃいいのに。いろいろと残念。
メガバンクの賃金カーブを考えると、この男性は今後年収が上昇しない部類かと。
専業主婦だと生活がつらそう。
埼玉でも、たしかに浦和の人は本当に浦和が1番と思ってるかも。
でも、それ以外の市(越谷、草加近辺)人は、埼玉コンプレックス結構持ってて、東京に出てきてる人が多い。私の周りは。
都内のお食事会で、埼玉住んでるって言うのすごい恥ずかしかったし、1番早く帰らなければいけないし。
だから子供には同じ思いをさせたくなくて、今は都心に住んでいます。
時々実家に帰ったり、地元の友達と...続きを見る会うために埼玉行きますが、
その度に埼玉ってつくづく魅力ないなーと思います。
何もかもが中途半端。
だったらもっと田舎で自然溢れてるとかの方がいい。
所詮東京に家を買えない人が、諦めて住むベッドタウンだと思います。
中には、元々埼玉に勤めてるからって人もいるけど。
...って言うと、すごい批判されそうだけど、埼玉出身という過去を消したいくらい、埼玉コンプレックスです。
出世はない
年収500万円代なら、こんな話をしていないで
お仕事頑張りましょうね。
だからわたしは埼玉が大好きです。
埼玉、陸地なのでね。
かなりディスりコメントが多いですけど個人的には今回は面白かったです
東京の美味しい店もおしゃれなスポットもお金がすごくかかるよ。
そういう意味じゃ千葉も北海道も県内(道内)マウンティングなくて良かったなぁ
でも取り上げてもらえて嬉しい 笑
でも千葉は敵対視してないし、
どちらかといえば熱くなるのは浦和vs大宮でしょ!
えぇ 笑 強がってないんだけど...
性格悪っ