東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
新婚クライシス
新婚クライシス 最終回:妻に襲った“婦人科系トラブル”。容赦ない悲劇を乗り越えた、夫婦の絆
コメント
2018.02.24
新婚クライシス Vol.18
新婚クライシス 最終回:妻に襲った“婦人科系トラブル”。容赦ない悲劇を乗り越えた、夫婦の絆
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
細かいところはツッコミどころが
たくさんありますけど
結末は良かった(o^^o)
続編希望します!❤︎
2018/02/24 09:13
10
返信する
No Name
...
第3弾ありそう
2018/02/24 09:20
11
返信する
No Name
...
吾郎先生が様々な依頼を解決するストーリーがみたいな
2018/02/24 09:32
12
返信する
No Name
...
う~ん・・・
2018/02/24 09:35
11
返信する
No Name
...
ちょっと最終回バタバタしましたね。
もう少し不妊治療についてゆっくり描写して欲しかったかな?
不妊治療で更に夫婦仲が深まって行っただろうしね。
最後の最後で簡単に妊娠が分かってちょっと拍子抜けの終わり方ですね。
中盤のバトルに時間を取りすぎだったかな。
2018/02/24 09:38
13
返信する
No Name
...
ここまでが長かったから、妊娠編はあっさりまとまってくれて良かったな。不妊クライシス編なんて疲れて読み続けられなかったかも。
2018/02/24 10:14
9
返信する
No Name
...
前のシリーズの時は東カレ読んでなくて、後からまとめて読んだからまだ良かったけど、リアルタイムだとこのシリーズすごい忍耐力いりますね、いや本当疲れました笑
2018/02/24 10:22
6
返信する
No Name
...
英里もゴロー先生も周りの人に支えられながら、やっと夫婦らしくなって来ましたね!
子供が産まれて、また一波乱あるかもしれませんが、またドタバタしながらも絆を強くして行くのでしょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しい作品でした!
2018/02/24 09:48
11
返信する
くちひげ1025
...
続き、見たい!!
早く見たい!!(笑)
2018/02/24 09:49
9
返信する
No Name
...
良かったー。ちょっと泣きそうになっちゃいました。
吾郎先生も英里ちゃんも頑張れー。お幸せに!
2018/02/24 10:02
11
返信する
さすがに
...
GWのハワイの挙式は中止だよね…?
松田先生ハワイ行きたがってたのに…笑
吾郎先生の晴れ姿が見れればいいんだっけww
2018/02/24 10:14
8
返信する
No Name
...
最後まで栄里の魅力がさっぱりわからなかった。吾郎もそんな彼女に惚れてるし、なんか魅力感じなくなった。
男は妻柄(めがら)とその昔藤原道長が言ってたけど、そのネガティブヴァージョン。
2018/02/24 10:22
19
返信する
No Name
...
出産前に、子育てについて色々取り決めをしている方が良いと思います。
でないと今回みたいにまた二人の意見が食い違って大喧嘩になり、また周りの人に迷惑を掛ける事になりますからね。
どうせなら、契約書でも交わすくらいの方が良いと思いますよ。
2018/02/24 10:32
6
返信する
No Name
...
こうやって、他人同士が、夫婦、家族になっていくのですね。血の繋がりではない絆。素敵だなぁ。
2018/02/24 11:06
12
返信する
No Name
...
検査の話はエリの作戦でした
2018/02/24 11:08
6
返信する
いつも読んでるけど
...
エリが作戦組めるくらい頭が良く変わってくれていたんなら、私も嬉しいです(笑)
2018/02/24 11:57
10
返信する
No Name
...
↑確かにそうだ笑
2018/02/24 13:03
9
返信する
あんたろ
...
結局えりはほとんどのことを諦めてない。譲歩したのは吾郎先生。
男の人って理不尽でも我慢できる生き物なんだと思う。それが男性の愛し方。吾郎先生は偏屈な性格だけど愛し方は至極真っ当な男性だと思う。結婚して色々学んだんですね。
2018/02/24 11:18
30
返信する
No Name
...
相手の女性を愛していて、居なくなられては困る自分にとっては唯一無二の人
と、思えている(潜在的でも)ことが前提ですけどね。
代わりならいると思ってたら男性は理不尽を受け入れませんから。
2018/02/25 11:48
6
返信する
No Name
...
最後コントみたいになってしまったけど、よかったー ほんわかしたわー
2018/02/24 11:36
6
返信する
No Name
...
エリの子育てだけが心配笑
急いだほうが良いって言われただけで不妊だ不妊だー助けてーって騒ぎに騒いですぐ出来た友人を思い出しました。
2018/02/24 12:04
17
返信する
No Name
...
こんなプライベートなことを夫よりも先に話す相手がいるってすごいね。
2018/02/24 12:25
11
返信する
No Name
...
信頼出来て話せる人が居る。
そして英里は話を聞いて欲しかった。
別に普通。
2018/02/25 03:01
5
返信する
No Name
...
結局、英里は欲しかった物、やりたかった事全てを手に入れたね。
2018/02/24 12:32
25
返信する
No Name
...
続編が 無いわけ無いね この結末
2018/02/24 12:39
12
返信する
No Name
...
私は二回妊娠して二回とも流産してます。妊娠=出産ではないです。出産=健常児、でもないです。これからも試練の連続です。
2018/02/24 13:04
25
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#レストラン
#夫婦
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#肉
#魚介・海鮮
#恋愛
#ホテル
#友達
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
たくさんありますけど
結末は良かった(o^^o)
続編希望します!❤︎
もう少し不妊治療についてゆっくり描写して欲しかったかな?
不妊治療で更に夫婦仲が深まって行っただろうしね。
最後の最後で簡単に妊娠が分かってちょっと拍子抜けの終わり方ですね。
中盤のバトルに時間を取りすぎだったかな。
子供が産まれて、また一波乱あるかもしれませんが、またドタバタしながらも絆を強くして行くのでしょうね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
楽しい作品でした!
早く見たい!!(笑)
吾郎先生も英里ちゃんも頑張れー。お幸せに!
松田先生ハワイ行きたがってたのに…笑
吾郎先生の晴れ姿が見れればいいんだっけww
男は妻柄(めがら)とその昔藤原道長が言ってたけど、そのネガティブヴァージョン。
でないと今回みたいにまた二人の意見が食い違って大喧嘩になり、また周りの人に迷惑を掛ける事になりますからね。
どうせなら、契約書でも交わすくらいの方が良いと思いますよ。
男の人って理不尽でも我慢できる生き物なんだと思う。それが男性の愛し方。吾郎先生は偏屈な性格だけど愛し方は至極真っ当な男性だと思う。結婚して色々学んだんですね。
と、思えている(潜在的でも)ことが前提ですけどね。
代わりならいると思ってたら男性は理不尽を受け入れませんから。
急いだほうが良いって言われただけで不妊だ不妊だー助けてーって騒ぎに騒いですぐ出来た友人を思い出しました。
そして英里は話を聞いて欲しかった。
別に普通。