東京の中心で、地元愛をさけぶ Vol.6

コンプレックスの表れ?道産子がクールな慶應BOYに、異様なまでの憧れを抱く理由

No Name
...
人選に注文。
東カレらしく、地元愛の強いハイスペ民を登場させて欲しい!!!
2018/03/02 09:1213返信する
道産子、慶應、目黒在住です
...
私に取材して欲しかった。
家族はみんな北大出身だし。笑
2018/03/02 16:2312返信する
No Name
...
ぜひぜひここで地元愛を語ってくださいな!🤗✨
2018/03/02 17:1811返信する
No Name
...
慶應と東カレの癒着(?)すごいww
慶應出のライターさんやその関係者が多いのか?
2018/03/02 16:505返信する
No Name
...
何がいいたいのかイマイチわかんなかった。
つまんないなあ…
2018/03/02 06:1799+返信する
No Name
...
北海道の良さが全然伝わらない、意味不明
2018/03/02 07:2440返信する
No Name
...
結局のところ、大して地元愛を叫んでないですよね。
2018/03/02 07:3338返信する
No Name
...
毎回、主人公の地元へのイメージが悪くなるだけの連載。
自分の地元の回もとても不快でした。
2018/03/02 13:5718返信する
No Name
...
フラワーデザイナーに関して全く触れられていないし、これって意味あるの?
空間デザインや生け花の知識も必要だろうし、北海道の短卒なのにキャリアも順調って現実味ないですね。
年収500未満でオフィスを構えてブランド靴?ないでしょ。
2018/03/02 09:0335返信する
No Name
...
もっと仕事でキラキラ輝いてる人が見たいですよね。就活の連載といい、東カレさん歪んでますよ笑
2018/03/02 12:517返信する
No Name
...
東京の中心で、地元コンプレックスを叫ぶ
2018/03/02 12:2611返信する
No Name
...
慶應のブランディングってすごいんだなぁと思った。
特に大学は学力試験しかないわけで、実家の資産が見られるわけでもなければ本人の素質を見るわけでもない。実際は奨学金もらってる人もオシャレじゃない人も山のようにいるのに、この評価。
2018/03/02 11:307返信する
道産子
...
北海道出身だから、慶應生に憧れるとかないわ。。国公立第一主義ですよ。北海道は。
2018/03/02 08:1420返信する
No Name
...
東京周辺(東カレ)の私立文系をほめはやす風潮がよく分からない。
やっぱり国立理系には敵いませんよ。
東カレだと文系→MBAみたいな流れもよく出てきますが、アメリカだとエンジニアは日本では考えられない高給取りだし、専門がある人は強いです。
2018/03/02 11:087返信する
No Name
...
どの回も東京に魂を売った話
今回もたまになら帰りたいかな^_^って
全く地元に愛を感じません
2018/03/02 08:5816返信する
No Name
...
本当それ
2018/03/02 11:066返信する
道産子
...
慶応生と言って特別視することはない。何人かコメントしてるようにやっぱ地元では北大生が圧倒的にすごいとされてる。
たしかにアウトドア好きな人は多いかな。雪合戦しながら帰るのもあるある笑
札幌出身者はなかなか地元から出たがらないから、東京行く人はそれなりに目的があって行く人が圧倒的だと思う。
あと送り迎えはお父さんっていうより、親のどっちかが来るっていうのは周りを見てると多いかな。
2018/03/02 08:2512返信する
No Name
...
地方では近くの旧帝大学が東大以上の扱い受けたりしますもんね~(笑)
慶應とか言われてもその華やかさ(?)とかは東京の人ほど分からなくて、とりあえずすごいね~ってところでしょ。
2018/03/02 11:006返信する
No Name
...
慶應への憧れ謎。北海道の人と話しててそんな意見聞いたことないけど。
慶應をはじめとして私立文系を崇めすぎる感覚が分からない愛知県女子です。
男は黙って国立理系!!(笑)
2018/03/02 10:5418返信する
No Name
...
東カレなんだから、短卒や専門卒じゃお話にならない。東京に出てきたけど垢抜けない北大女子!とかにしてほしい。まさに私(*´-`)笑
2018/03/02 09:1221返信する
No Name
...
賛成です!まさに私もです笑
北大女子が道内に居続けると、北大出身以外の男性からは一歩引かれがち(東京の東大女子的な)とかだと、リアルではないかと思います笑
2018/03/02 09:518返信する
No Name
...
憧れの北大、学会で訪れましたがとても素敵なところですね。各校舎も、緑も多くて。
2018/03/02 10:547返信する
No Name
...
夫は転勤族で育ち小学生時代は小樽で過ごしました。小1の途中からでしたがそれまでいわゆるお受験学区の公立小の落ちこぼれ児童だったのが、小樽のというか北海道ののびのびした環境下とたまたま相性が良かった担任のおかげで自信を取り戻し、国立大学院卒です。実際勉強が好きになり成績を上げたのはその後の転勤先の中学校でのことですが、あの時小樽に行かなかったら今の自分はなかったと夫はよく言います。
当時の小学校は、
宿題無し、教科書も教室の机の中に置いて帰るのが全員当たり前だったとか。おおらかだったようです。スキーはもちろん自然に張った氷でスケートしたり、少年野球チームに入って毎朝練習行ったり、、その頃の思い出話をする時は楽しそうです。
2018/03/02 09:548返信する
No Name
...
札幌出身者は札幌からでたがらない。
札幌はとにかく住みやすい。もちろん東京ほどなんでも揃っているわけではないが、離島だからこそ変に東京に近いところよりも一通りのものは揃ってる。
あとゴキブリも生息していない笑
雪かきあるのが嫌と言う人もいるがマンションに住むなりロードヒーティングを設置するなりで解決できる。

まあ、かくいう自分は今まで東京に出たいと思わなかったけどここ最近は迷っている人間ですが…
2018/03/02 08:3119返信する
No Name
...
北海道出身です。
「北海道女子が慶応好き」なんて初めて聞いました!!まぁ「港区絶対主義」の東カレだから仕方ないのかもしれませんが。。
「冬に帰りたくない、雪が」とあるけど逆だと思う。在京道産子の、雪が降った時のテンションの上がり方は半端ないです。
2018/03/02 08:226返信する
No Name
...
東カレだから仕方ないのかもしれないけど、皆んな目指すところが同じでどこ出身の人でも既視感があって微妙…
2018/03/02 06:2322返信する
No Name
...
↑すごくわかります。またこのタイプかぁ、、って思う。このタイプしか出てこないの?判を押したみたいだなぁ。。。と。
2018/03/02 07:3512返信する
No Name
...
金太郎飴
2018/03/02 08:0017返信する
No Name
...
北海道の短大や専門学校卒で上京して慶応卒に憧れても、申し訳ありませんが憧れのままな気がします。
2018/03/02 06:0915返信する
No Name
...
大学からでも、受験勉強して入れば良かったのにね。30にもなって憧れと言われても…
2018/03/02 07:556返信する
No Name
...
地方はどこも公立が優勢ですよ。
2018/03/02 05:3675返信する
No Name
...
地方によります。有名な私立進学校ある地方もありますし。
2018/03/02 06:1912返信する
No Name
...
たしかに一部を除いて、地方は公立ですよね
2018/03/02 07:3424返信する
No Name
...
それで彼氏はどんな人?
2018/03/02 06:069返信する
No Name
...
たしかに東京で働く北海道出身の人は芯が強くて、粘り強く頑張るタイプが多い印象
2018/03/02 05:3610返信する
Appstore logo Googleplay logo