東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京マテリアル・ガールズ
フォロワーを金で買う女を一瞬で見抜く方法。自己顕示欲に溺れる“カリスマ読モ”の本性
コメント
2018.02.23
東京マテリアル・ガールズ Vol.6
フォロワーを金で買う女を一瞬で見抜く方法。自己顕示欲に溺れる“カリスマ読モ”の本性
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
金曜はこれと港区おじさんもあるし、楽しみな1日♪
2018/02/23 10:43
9
返信する
No Name
...
港区おじさん私も毎週の楽しみです
2018/02/23 19:00
3
返信する
No Name
...
インスタいいね率のロジック、最後に100かけちゃうのに頭の悪さを感じました笑
でもなんだかんだ通勤時間楽しく読んじゃうわけです。
2018/02/23 09:22
8
返信する
No Name
...
いいね率が計算できることを教えてくれた、って…
こんなの小学校で習う算数ですよね⁈
公認会計士さんが教えてもらうことではないような💦
2018/02/23 13:09
4
返信する
No Name
...
x100しないとパーセントにならないじゃん
2018/02/23 14:06
5
返信する
No Name
...
だな
2018/02/23 16:18
4
返信する
No Name
...
平均のいいね率はわたしは知らなかったですね
2018/02/24 02:09
1
返信する
No Name
...
平均のいいね率をどうやって算出したのか謎だけど、統計でよくある無作為に抽出した1万人とかだとあまり意味はないよね。全体平均だと。
せめてフォロワー数によって分けないと。どこかの会社が昔調べたデータだと、1,000フォロワー以下ではいいね率平均10%超えるけど、30,000フォロワー超えのインフルエンサーは平均4%切るらしいです。同じレンジで比較しないとね。
2018/02/26 02:45
1
返信する
No Name
...
なんかわかります。職場の女子にママ友の輪…その時その輪にいる時はその世界が一番に思えてしがみつくんだけど、思い切って離れると、なんであんなにこだわっていたんだろうって。今までそういう世界と無縁だった人ほど深みにはまる気がします。
この小説が一番楽しみで見ています。期待♪
2018/02/23 12:47
8
返信する
おかめ
...
たまおは葵を焚き付けようとしてるのかな
フレネミー
2018/02/23 16:17
6
返信する
No Name
...
いいねの数だけ競って何か意味あるの?
2018/02/23 11:24
5
返信する
No Name
...
昨日、何かのニュースで猿のグルーミングと変わらないと書いてあった。笑
2018/02/23 12:44
6
返信する
No Name
...
お金になる。ユーチューバーと同じで。
逆に数以外に何を競う?
2018/02/23 14:17
9
返信する
No Name
...
グルーミング?
マウンティング???
2018/02/23 16:36
0
返信する
↑
...
猿は毛づくろいをすることによって、つながりを強めているのです。
毛づくろいをいいねに置き換えただけ。
見せかけだけのつながりで、猿より不毛かも。笑
2018/02/23 17:20
8
返信する
No Name
...
↑
そういうことだったんですね!
ありがとうございます!!!!!
2018/02/23 17:33
2
返信する
No Name
...
あはは、景子、実は下らない女。
2018/02/23 12:18
5
返信する
No Name
...
まさか他のインフルエンサーもこんな感じ?😤🤔
2018/02/23 12:18
5
返信する
No Name
...
景子は最初からくだらない
2018/02/23 14:07
4
返信する
No Name
...
アプリで自動イイネしてる人よくいるよねー
インフルエンサーになりたいグルメOLとか。
モデルからもよくイイネくるもんなー。
2018/02/23 17:43
4
返信する
No Name
...
慶應卒ですが、改めて早稲田ってださいなと思いました。
2018/02/23 08:22
2
返信する
No Name
...
この物語の主人公が早稲田卒だからでしょうか?
確かにこの主人公のやってることはカッコよくないけど実際の早稲田の全てがダサい訳ではないと思います。私は早稲田じゃないけど(笑)
2018/02/23 08:48
17
返信する
No Name
...
むしろ慶應卒がこういうことやってそうなイメージある。
2018/02/23 17:44
8
返信する
No Name
...
この小説は違うけど、慶應卒の一般職は沢山知ってるがワセジョは会ったことないな。
2018/02/23 18:14
4
返信する
No Name
...
慶応卒にもダサい人たくさんいますよ
2018/02/24 01:00
4
返信する
No Name
...
くだんねえの一言…笑
2018/02/23 09:22
1
返信する
No Name
...
小さなプライドだな
2018/02/23 21:44
1
返信する
No Name
...
まーかけなくてもわかる。
便宜的にかけさせたんだよね、きっと。
2018/02/24 00:59
1
返信する
No Name
...
なんだこれインスタ講座か?
2018/02/24 17:51
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ステーキ
#ハンバーガー
#サンドウィッチ
#和食
#小説
#恋愛
#テラス
#スイーツ
#ストーリー
#ナイトプール
#シャンパン
#肉
#イベント
#渋谷区
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
Vol.278
男と女の答えあわせ【Q】
アプリで出会い「3度目のデート」で交際に発展。1年後に結婚に至った女の“勝ち”言動とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でもなんだかんだ通勤時間楽しく読んじゃうわけです。
こんなの小学校で習う算数ですよね⁈
公認会計士さんが教えてもらうことではないような💦
せめてフォロワー数によって分けないと。どこかの会社が昔調べたデータだと、1,000フォロワー以下ではいいね率平均10%超えるけど、30,000フォロワー超えのインフルエンサーは平均4%切るらしいです。同じレンジで比較しないとね。
この小説が一番楽しみで見ています。期待♪
フレネミー
逆に数以外に何を競う?
マウンティング???
毛づくろいをいいねに置き換えただけ。
見せかけだけのつながりで、猿より不毛かも。笑
そういうことだったんですね!
ありがとうございます!!!!!
インフルエンサーになりたいグルメOLとか。
モデルからもよくイイネくるもんなー。
確かにこの主人公のやってることはカッコよくないけど実際の早稲田の全てがダサい訳ではないと思います。私は早稲田じゃないけど(笑)
便宜的にかけさせたんだよね、きっと。