東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
残念極まる男
「ボーナス3,000万」なはずなのに、100円単位でワリカンする外資系証券マン。自慢男に隠された真実
コメント
2018.02.21
残念極まる男 Vol.7
「ボーナス3,000万」なはずなのに、100円単位でワリカンする外資系証券マン。自慢男に隠された真実
#小説
#ホテル
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
あまりの自慢大会っぷりと1,200円を徴収するみみっちさに笑えた。お友達も同類なのか、彼をバカにしてああいう話をしてるのかまでは定かではないが…。
2018/02/21 05:59
99+
返信する
No Name
...
いちいち、どこのマンションのレジデンスだの
なんなのって、聞いてないのにうざい。
50代に多いんですよねー。
なんの車持ってるとかクルーザー持ってるとか。
別荘持ってるとか。
芸能人の誰々とつきあってたとか。
2018/02/21 11:25
33
返信する
No Name
...
ゆうすけ、セコい。舛添要一みたい。早く消えてほしい。
2018/02/21 11:43
24
返信する
No Name
...
今の私なら、ボーナス3000万だと1200円徴収するんだ〜私の知り合い、ボーナス4000万だからかいつもご馳走してくれるんだよね!と、盛りは盛りで返す。
2018/02/21 13:05
55
返信する
No Name
...
ボーナスや年収の金額自慢も聞くに耐えないが、ボーナス3000万だからといって1200円請求されてどうこう言うのも違うよね。お金があるなら払うべきだという理論おかしいよ。
自分のは自分で払うべきで、払わなくていいよと言われた時は感謝すべき。きっと、1200円払ってもらっても当たり前だって思うんだろうな。
お金持ちがケチだと言われるのは、相応の価値がないと判断したものには、1円たりとも払わないからで、
...続きを見る
相手にもそんな心を見抜かれたに違いない。
2018/02/21 14:36
24
返信する
No Name
...
お互い楽しい時間を過ごしてこそ気持ちよくお金も払えるというもの。さんざん自慢大会聞かされてお金まで請求されたんじゃ、もう二度と会わないってなるよね。
2018/02/21 15:02
64
返信する
No Name
...
いや、稼いでるからというより、半ば強引に呼んでおいて1200円すら払わせるというのがありえないと思いますが。
2018/02/21 15:05
99+
返信する
No Name
...
それな!
2018/02/21 15:06
37
返信する
No Name
...
えー?!楽しい時間ならお金を払うって何様?
なんで、呼んだ人が払うの?これは、男女じゃなくて、女性同士でも同じ?
飲んだ分は飲んだ人が払う。
つまんなったらつぎは行かなきゃいい。
それだけでしょ。
2018/02/21 22:42
13
返信する
No Name
...
ゆうすけみたいな嫌な奴が女の子紹介してっていうから、すっごくかわいいけど、悪気はないけど一言多くて空気読めなくて何回も同じ話をする癖のある女の子を紹介した。
その男が金持ち自慢しようとしたら、その女の子は話を遮って『前に付き合った中国人が破格の金持ちでね』って話し始め、モテ自慢を始めれば『わかるわかる!どんな人でもモテ期あるらしいよ!』と笑顔で返し、仕事の成功話の途中でいきなり『何か、それ差し歯
...続きを見る
?歯茎の色やっぱそうなるよね。』とトドメを刺してた。
そうして気づけば彼女は、いつもノンストップで自分の話ばっかりして周りを疲れさせてた奴を完全に黙らせてた。
いつもは周りを引かせてしまう彼女だけどその日だけはとても輝いてみえた。
パンチ効いてる人にはパンチ効いてる人が1番だと思った。
2018/02/21 23:06
63
返信する
No Name
...
↑ワロタww
2018/02/21 23:19
26
返信する
No Name
...
↑オレガーには更なるオレガーを、と同じ理論ですね
2018/02/22 12:14
28
返信する
No Name
...
↑紹介話のコメントの者です。
オレガーvsオレガーってよりかはオレガーvsアスペルガーかもしれないですね。
因みにその嫌な男の行きつけの隠れ家的なお店だったのに、その女の子がいきなり『何かお料理食べてからちょっと鼻が痛いです』って言い始めちゃって、お店の方との雰囲気も最悪に、、
ケチで有名な男だったけどその日の何とも言えない空気に飲まれたのか、会計のかの字も言い出さなかった。
2018/02/22 16:04
15
返信する
No Name
...
自慢聞いてないのに読んでるだけで疲れた
2018/02/21 05:19
99+
返信する
No Name
...
途中から読むのがめんどくさくなりました。
2018/02/21 05:50
31
返信する
No Name
...
わかるー
2018/02/21 11:24
11
返信する
No Name
...
でも「クラスメイト」ならアリじゃないですか?なんだかおかしく思えてきます。
「また盛ってるー!笑」って。
2018/02/21 11:40
18
返信する
No Name
...
一歩間違えたら詐欺師じゃないですかね?
アレオレ詐欺ですね。
2018/02/21 05:36
88
返信する
No Name
...
いますよね、ジョブホッパーに多いパターン。
アレオレとか言いながら実際は足引っ張ってたローパフォーマー。パッケージで追い出されてはホップの繰り返しで生活水準は割と高いんですよねー
自分の能力を最大限に活かして稼いでいるとも言えるので見方を変えれば要領良い。
2018/02/21 07:08
25
返信する
No Name
...
自慢癖は大人になる過程で直る人はいるけど、この歳で直らなければもう直らんだろうな。
2018/02/21 05:39
50
返信する
No Name
...
呼び出したのは、自分でしょ。ウーロン茶代くらい払おうよ。
2018/02/21 10:14
49
返信する
No Name
...
昔付き合ってた彼氏がそんな感じでした。
ユウスケとは少し違いますが、その彼には虚言癖のようなものがあって、自慢(虚言?)のオンパレードでした。
その彼は、自分を偽っていたのが辛くなり、精神的に追い詰められて、精神科に入院してしまいました。
その後、別れてからも連絡があり、自慢話ばかりで、虚言も含まれてたと思いますが、聞いていて痛々しくなってしまって、連絡を絶ちました。
そんなこともあったなぁ…とこ
...続きを見る
の話を読んでいて思い出してしまいました。
2018/02/21 06:05
32
返信する
No Name
...
ユウスケも立派な虚言癖ですよね。
2018/02/21 06:41
32
返信する
No Name
...
盛るというよりこれはもう嘘。
そしてウーロン茶はコンビニで買うのが1番。
2018/02/21 07:37
31
返信する
No Name
...
引っ張った割には予想通りのオチだし、煮え切らない感が半端ない話だった…
2018/02/21 05:10
30
返信する
No Name
...
ほんと、つまらない話だった。
2018/02/21 11:44
11
返信する
↑
...
引っ張る必要あったのかな?
2018/02/21 19:40
5
返信する
No Name
...
確かに。もっとすごい秘密でもあるのかと思ってたわ。
2018/02/21 21:44
7
返信する
No Name
...
2.3回くらいデートしたくらいの女の子にはヴィトンのケータイカバーを買ってあげてたのに
瑠璃子たちには1200円のウーロン茶代をケチられた。
残念だけど彼の中では瑠璃子達はウーロン茶1200円を払うに値しない女だったって事
アキのようにほとんど接触してない立場ならオレ通信を面白可笑しく楽しめそうです
2018/02/21 09:08
29
返信する
No Name
...
港区ってホステスみたいな世界なんですね。
奢るに値するかどうか常に値踏みされるのか、怖ろしいね笑
2018/02/21 19:37
15
返信する
No Name
...
こう考えてしまう男の人ってつい最近金を手にした感強い貧乏性な男なんだなぁって思ってしまいました。笑
2018/02/25 20:51
3
返信する
No Name
...
自慢というか、嘘つき男ですね。頻繁な嘘つきと結婚はしない方がいいと思う。
2018/02/21 07:07
21
返信する
No Name
...
ウーロン茶一杯で1200円??
東京じゃ普通の額なのでしょうか。
地方の人間としては、そんな店には怖くていけないです。
アルコールはウーロン茶の何倍もするだろうし、そんな店に通える男性が徴収するなんてせこすぎますね。
2018/02/21 06:08
18
返信する
No Name
...
サービス料とか入ってるのかな?
2018/02/21 07:03
10
返信する
No Name
...
呼んだ男性から瑠璃子に対するサービス料が徴収されてるのかも。 こんなにすごい俺が一緒に食事してやってるんだぞ、と。
2018/02/21 08:08
16
返信する
No Name
...
元バーテンダーです。基本的にチャージ代が発生し、それを含むとウーロン茶1杯でもそれくらいの金額になります。
2018/02/21 08:16
23
返信する
No Name
...
↑
↑
笑
2018/02/21 13:12
6
返信する
No Name
...
レベルは違うけど、食事会で知り合った◯通の男性。
タクシーで送ってくれるのかと思ったら
さっさと先に降りて帰った男性がいました。
広告代理店の方って、みんな気前がいいのに
こんなセコイ人もいるんだとびっくりしました。
離婚したばかりと言ってたので、慰謝料払って
お金が無いのかなぁ?と。
それにしても呆れました。
あっ、ちなみに食事会も、誰よりもお酒を飲んだくせに、きっちり割り勘にしてました 笑
恥
...続きを見る
ずかしくないのかなぁ?と。
2018/02/21 07:08
18
返信する
No Name
...
そんな食事会ばかり行ってると、軽い子とみなされちゃうよ。
2018/02/21 08:34
7
返信する
No Name
...
初めての経験です。
ほんとにびっくりしました。
主催者の女性もただただ謝ってました💦
2018/02/21 09:14
12
返信する
No Name
...
◯通ってけちですよね
2018/02/21 09:24
12
返信する
No Name
...
私も似たようなことがありました。
○通の人と飲み会した時、終電があるから帰ろうとしたら、タクシー代出すからもう少し飲もうと言われたのですが、東京から埼玉まで帰るので、金額がかなり高いので断りました。
でも、出すと言われたので残ったのですが、いざ帰る時になったら、タクシー代を出そうとしなくて、周りの女子が言ってくれて、結局はあっちがタクシー代を出したというのを思い出しました。
また、彼らは飲み会の費
...続きを見る
用を会社の負担で払ってました。
自慢話、下ネタばかりで話つまらないし、ケチだし最悪でした。
もう10年以上前の話ですが。
懐かしいな〜。
2018/02/21 10:04
23
返信する
No Name
...
過労で精神壊す女の子もいる一方で、遊びまくってる男もいて、おかしな会社だね。
2018/02/21 17:58
15
返信する
No Name
...
タクシー代払うからまだ一緒に飲もうよって言ってきて払わないやつ、本当クソ。笑
2018/02/21 21:27
20
返信する
No Name
...
↑こーゆー輩、時々いますよね。
どーゆー神経してるんかな?と思います。
2018/02/21 22:28
11
返信する
No Name
...
タクシー代出すからもう少しいてよ。家が遠くても大丈夫、俺金しかないからw
とか言って出さないやつ。有言不実行は年収に関わらず人としてダメよね。。
神楽坂のワードをやたら出すその自宅は狭くて大学生レベルの暮らしだし、仕事自慢するけど覇気ははないし。
早い段階で切ってよかった。
こないだ久々に飲み会したら、社会人2年目みたいな店を予約されててしかも4千円のコースだった。
女子会ネタとしてはオイシイ
2018/02/22 02:28
11
返信する
No Name
...
見栄をはって自分を良く見せようと盛っても、人からは見抜かれてしまうと思う。
ハイスペだし、今のままで十分なのにもったいない。
2018/02/21 05:49
17
返信する
No Name
...
全ての話を5倍に盛る男!いますね。笑
かわいそうになっちゃうのでお付き合いは難しいかな
2018/02/21 06:29
17
返信する
No Name
...
女子でもいますよね
2018/02/21 07:10
17
返信する
No Name
...
盛ると言うより嘘🤥
2018/02/22 12:48
9
返信する
No Name
...
小学校にこういう子いましたよね
虚言癖的な笑
2018/02/21 07:42
17
返信する
No Name
...
小学校の時、自宅にジェットコースターがあるっていう嘘つく子がいました 笑
2018/02/21 07:50
27
返信する
No Name
...
まあ子供ならともかく、大人になっても虚言癖とかあり得ない …。あっちへ行って!
2018/02/21 22:03
6
返信する
No Name
...
コメントを見るといろんな捉え方する方がいるなーと思ったし、主人公と男も価値観が違うってことで合わなかったということでしょうね。
個人的には人によく見せることや盛ることの度合いを超えていると思うし、友達でもない人を友達と吹聴するのが見てて一番恥ずかしくて可哀想になるからやめといて正解だと思う。
2018/02/21 08:21
17
返信する
No Name
...
年収二千万って言ってた同い年の男性。
2〜3回しか会ってないのに「車検のお金がないから10万貸してくれ」と言われたのを思い出しました。
LINE等ブロックしてもあらゆる手段で連絡して来て暴言を吐かれたりしました。
盛り男には要注意ですね。
2018/02/21 09:18
16
返信する
No Name
...
クズですね …。
2018/02/21 22:05
7
返信する
No Name
...
コメ主です。
こんな男と食事に行ってしまった自分が情けない。
以来、男性を見る目は厳しくなりました。
勉強させて頂いたという感じです。
2018/02/24 10:17
3
返信する
No Name
...
深入りしなくてよかったですね ^_^
2018/02/24 10:32
3
返信する
No Name
...
自分大好き虚言男、程度に差があるけど、いますよねえ‼︎
困ったことに盛ってる自覚はないんだから。
2018/02/21 06:27
15
返信する
嘘ついてる自覚もないなんて
...
もう病気ですねそれ
2018/02/24 00:30
2
返信する
No Name
...
自慢している割に、持ち家ではなく賃貸って…。哀れな人達と思ってしまいました。
2018/02/21 11:30
14
返信する
No Name
...
確かに。
買えばいいのに、、
2018/02/21 12:31
12
返信する
No Name
...
外資系はローン通りにくいと聞いたことあります。金利も優遇されないと。いつ収入がどうなるかわからないから、賃貸の方が楽と。まぁキャッシュで買えばいいんでしょうが、それもリスクなんですかね?
2018/02/21 12:52
9
返信する
No Name
...
外資は転職が多いので
2018/02/22 02:29
6
返信する
No Name
...
外資はいつ転職になるか分からないのもあり、職場近くに住みたがるので賃貸の人多いですよ。
あとは単純に毎年年収が跳ね上がっていくので住む家のランクを上げていきがち。
2018/02/22 02:32
4
返信する
No Name
...
「ボーナス3,000万かなぁ…hahaha!あ、ウーロン茶代1,200円お願いね」
…は?何をお願い??セコすぎるにもほどがある。奢れとは言わないけどせめてこっちから言いだしてからにしてよねー。
2018/02/21 15:55
14
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なんなのって、聞いてないのにうざい。
50代に多いんですよねー。
なんの車持ってるとかクルーザー持ってるとか。
別荘持ってるとか。
芸能人の誰々とつきあってたとか。
自分のは自分で払うべきで、払わなくていいよと言われた時は感謝すべき。きっと、1200円払ってもらっても当たり前だって思うんだろうな。
お金持ちがケチだと言われるのは、相応の価値がないと判断したものには、1円たりとも払わないからで、...続きを見る相手にもそんな心を見抜かれたに違いない。
なんで、呼んだ人が払うの?これは、男女じゃなくて、女性同士でも同じ?
飲んだ分は飲んだ人が払う。
つまんなったらつぎは行かなきゃいい。
それだけでしょ。
その男が金持ち自慢しようとしたら、その女の子は話を遮って『前に付き合った中国人が破格の金持ちでね』って話し始め、モテ自慢を始めれば『わかるわかる!どんな人でもモテ期あるらしいよ!』と笑顔で返し、仕事の成功話の途中でいきなり『何か、それ差し歯...続きを見る?歯茎の色やっぱそうなるよね。』とトドメを刺してた。
そうして気づけば彼女は、いつもノンストップで自分の話ばっかりして周りを疲れさせてた奴を完全に黙らせてた。
いつもは周りを引かせてしまう彼女だけどその日だけはとても輝いてみえた。
パンチ効いてる人にはパンチ効いてる人が1番だと思った。
オレガーvsオレガーってよりかはオレガーvsアスペルガーかもしれないですね。
因みにその嫌な男の行きつけの隠れ家的なお店だったのに、その女の子がいきなり『何かお料理食べてからちょっと鼻が痛いです』って言い始めちゃって、お店の方との雰囲気も最悪に、、
ケチで有名な男だったけどその日の何とも言えない空気に飲まれたのか、会計のかの字も言い出さなかった。
「また盛ってるー!笑」って。
アレオレ詐欺ですね。
アレオレとか言いながら実際は足引っ張ってたローパフォーマー。パッケージで追い出されてはホップの繰り返しで生活水準は割と高いんですよねー
自分の能力を最大限に活かして稼いでいるとも言えるので見方を変えれば要領良い。
ユウスケとは少し違いますが、その彼には虚言癖のようなものがあって、自慢(虚言?)のオンパレードでした。
その彼は、自分を偽っていたのが辛くなり、精神的に追い詰められて、精神科に入院してしまいました。
その後、別れてからも連絡があり、自慢話ばかりで、虚言も含まれてたと思いますが、聞いていて痛々しくなってしまって、連絡を絶ちました。
そんなこともあったなぁ…とこ...続きを見るの話を読んでいて思い出してしまいました。
そしてウーロン茶はコンビニで買うのが1番。
瑠璃子たちには1200円のウーロン茶代をケチられた。
残念だけど彼の中では瑠璃子達はウーロン茶1200円を払うに値しない女だったって事
アキのようにほとんど接触してない立場ならオレ通信を面白可笑しく楽しめそうです
奢るに値するかどうか常に値踏みされるのか、怖ろしいね笑
東京じゃ普通の額なのでしょうか。
地方の人間としては、そんな店には怖くていけないです。
アルコールはウーロン茶の何倍もするだろうし、そんな店に通える男性が徴収するなんてせこすぎますね。
↑
笑
タクシーで送ってくれるのかと思ったら
さっさと先に降りて帰った男性がいました。
広告代理店の方って、みんな気前がいいのに
こんなセコイ人もいるんだとびっくりしました。
離婚したばかりと言ってたので、慰謝料払って
お金が無いのかなぁ?と。
それにしても呆れました。
あっ、ちなみに食事会も、誰よりもお酒を飲んだくせに、きっちり割り勘にしてました 笑
恥...続きを見るずかしくないのかなぁ?と。
ほんとにびっくりしました。
主催者の女性もただただ謝ってました💦
○通の人と飲み会した時、終電があるから帰ろうとしたら、タクシー代出すからもう少し飲もうと言われたのですが、東京から埼玉まで帰るので、金額がかなり高いので断りました。
でも、出すと言われたので残ったのですが、いざ帰る時になったら、タクシー代を出そうとしなくて、周りの女子が言ってくれて、結局はあっちがタクシー代を出したというのを思い出しました。
また、彼らは飲み会の費...続きを見る用を会社の負担で払ってました。
自慢話、下ネタばかりで話つまらないし、ケチだし最悪でした。
もう10年以上前の話ですが。
懐かしいな〜。
どーゆー神経してるんかな?と思います。
とか言って出さないやつ。有言不実行は年収に関わらず人としてダメよね。。
神楽坂のワードをやたら出すその自宅は狭くて大学生レベルの暮らしだし、仕事自慢するけど覇気ははないし。
早い段階で切ってよかった。
こないだ久々に飲み会したら、社会人2年目みたいな店を予約されててしかも4千円のコースだった。
女子会ネタとしてはオイシイ
ハイスペだし、今のままで十分なのにもったいない。
かわいそうになっちゃうのでお付き合いは難しいかな
虚言癖的な笑
個人的には人によく見せることや盛ることの度合いを超えていると思うし、友達でもない人を友達と吹聴するのが見てて一番恥ずかしくて可哀想になるからやめといて正解だと思う。
2〜3回しか会ってないのに「車検のお金がないから10万貸してくれ」と言われたのを思い出しました。
LINE等ブロックしてもあらゆる手段で連絡して来て暴言を吐かれたりしました。
盛り男には要注意ですね。
こんな男と食事に行ってしまった自分が情けない。
以来、男性を見る目は厳しくなりました。
勉強させて頂いたという感じです。
困ったことに盛ってる自覚はないんだから。
買えばいいのに、、
あとは単純に毎年年収が跳ね上がっていくので住む家のランクを上げていきがち。
…は?何をお願い??セコすぎるにもほどがある。奢れとは言わないけどせめてこっちから言いだしてからにしてよねー。