東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
これは東カレの炎上戦略なんだ
割り勘をお願いする理由も器が小さい。。
しかもあまり気が進まない相手と相手の選んだお店で13000円て。。
そして初対面で給料の話なんてされたらドン引きます。
割り勘云々よりもやめた方がいい
時間とお金を無駄にした感じ。
見事に言い当ててますね!
同感です。
割勘前提かどうかは、店選びとか、食事会のセットの時から留意すべき点で、前提が不明確なのは良...続きを見るくないですね。今回は、形式としてご馳走しても良い場合だと感じました。最初にご馳走すると、相手が勘違いするリスクがあるのちょっと問題ですが。
同い年の男性とご飯行っても出してくれますよ!
なんなら友人でも、私の方が年収あるだろうなってお互い思ってても、大目に出してくれる男性がちゃんといますよー;
ゆとりの男性がヤバイみたいで書き方が悪い...
これは瑠璃子シリーズの外れ男なだけでは!?
ハイスペですらないかもですが...
逆に上の世代に稼ぎがどうのこうのって言われることもあるし、世代関係なく人としての品性ですよね。
ゆとり世代だからって理由にはならないと思う。
金額の問題もあるけど、奢る気無いのにそのレベルのお店を選んだ無神経さがダメだ。
初デート、割り勘にするつもりなら、いくら相手が稼いでいるとはいえ5.6千円で収まるカジュアルなところにしておくでしょ〜
13000円なんて持ち歩いてない。笑
割り勘はいいですけど。
あ、いくらですかー?
ってきいてからの徴収ならモヤモヤしない…
でも会話は弾んで楽しかったから、来週からも誘ってるとか。
が設定で、デートの流れを見て割り勘決めてる、って感じじゃないかな