東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.21
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そんなに港区が好きなら港区と結婚すればいい。
美波は何を見てたの?
すなわち上っ面だけ
27歳の女に「プリンセス」だよ
引くわ〜
手に入れるまでは優しくお姫様扱いで、後戻りできないところまできて本性表すとか、気に入らない事言われたら急に態度豹変して有無を言わせないところや…
ミナミの両親にダメ出しされまくって破局してしまえばいいのに!笑
でもこういう男に限って外面良くて好印象な振る舞いができちゃうんだよな…そして外...続きを見る堀を埋められた相手は益々追い詰められちゃうみたいな…
地方在住の私には東京がこんなに街によって違うっていうのすらイマイチよくわからないけど、だからこそ東京カレンダーのこの小説コーナーが成立してるのでしょうね。
そして、そうだからこそ私も楽しませてもらってるのですが。
とりあえず、浅草はいい所だと思うし下町出身って悪いことじゃないと思うのですが、今のところネガキャンにしかなってないと感じます…
美味しいものたくさんありそうだし。
でも、住むのは嫌だなぁ。
今まで王子様キャラをキープするために我慢してたのかな。笑
私はちょっと愛おしく感じました!
たしかにちょっと怖い。
この物語だと麻布のマンションなので、あざぶの聞き間違えのほうがしっくりきますけどね。
浅草に対して失礼じゃないですか?
浅草、親戚が住むまでは私も全く馴染みなかった街ですが、文化的だしいいところだと思いますよ。
綺麗なマンションとか、そういう見てくれのキラキラが好きな子には向いてないけどねー
みなみ、笑いのセンスはあるね
孝太郎は意外といいやつなんじゃないかと思ったけど、最後ふてくされるのはよくないね。