東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
人の男を横取りしたヤツが幸せになる結末なんて有り得ない。
霞んでくる。
で、次の彼女とはしれっと結婚って…、
そりゃ屈辱だと思います。
アヤカに洋平を変えるまでの器量や度量があるのやら。少なくとも、これまで見た限りではまったく冴えない女。。。。
ただ、洋平と彩花が長期的に信頼し合って過ごせるのかは懐疑的かと。
2,3年もすれば恋の熱も冷め、洋平は他の女と遊びたくなる気持ちを抑えきれるのか
彩花はそんな彼を信頼し続けることは出来るのか(←彼を信じると今...続きを見るは言いつつも不安を隠せないタイプなので、結婚しても、自分が略奪したように、他の略奪女が現れるのではと常に不安を抱え、結果束縛女になりそう)
周りの友人でスピード婚・略奪婚のケースを見ると、表面的にはラブラブだが実情は喧嘩だらけみたいなのがほとんどなので、今回繭子が日高さんで腹を決めれているなら、長期的には日高さん・繭子のほうが洋平・彩花よりも幸せに過ごしている確率が高いという印象です。
その2年前に 彼と 付き合っていた同い年の彼女がいて 彼に結婚を望み、彼は年齢的にもまだ踏み切れなくて 直ぐに結婚したい彼女とは別れてしまったらしい。彼女は翌年他の方と結婚。
私より6才年上の彼、私たちは付き合い出して2年で結婚しました。
また彼の同期のカップル3組も、長く付き合ってきたとそれぞれの相手とは破局。
そして次に付き合った方と1~2年以内に皆さん結...続きを見る婚していました。
本当結婚はタイミングと縁なのかな、と思います。
ストーリー自体は痴話喧嘩の類だから、結末がどうなろうと構わないけど、今回ライターさんの姿勢に拍手!
ちなみに、私は岡田将生で想像してました。洋平の内面に惹かれる要素がないので、美形じゃないと納得できないですね笑
たしかに年内婚約と青田買いは子供騙しでしたね。。納得です。
確かに、年内婚約と青田買いの妄想エンディングっぷりは酷かったっす。
あれに喜んでるお花畑女も多数いたし。
それにしても繭子、日高さんのことを「スマートじゃない、スマートじゃない」って言い過ぎ!
今は別れたばかりで仕方ないかもしれないけど、洋平と比べることもなくなるといいですね。
元カノとくと見よ、と言わんばかりにタグ付けしちゃうところ。
嫌われる女がやりがちだなぁ。
くびれうんぬん、満足させる自信あるみたいな回ではぁ?って思ったけど
こんな女は、いずれ妊娠で体型崩れた時、それこそ、若いクビレ女と浮気されると思う。。むしろ、浮気されて繭子の気持ちを思い知ればいい。心から嫌い。
今の旦那は信頼...続きを見るでき、幸せな家庭を築いています。
なので、私にとってはこれはハッピーエンドです!!
あやかやるなあと素直に感動。
洋平をうまいこと乗りこなしたらそれはそれでかっこいい。
洋平も彩花もなんでこんなにまで嫌われるかわからん。
シバユカターンの回にもあったように契約(結婚)してるけでなく、なつみさんがいってように「奪うじゃなくプレゼンしてるだけ」だし。
洋平もフラフラはしてるけど一応浮気したわけでもなく、、
なんでこんな非難囂々なんか不思...続きを見る議
まぁ、まゆこサイド視点なら「2年も付き合ってそんなバッサリひでー」なんだろうけど。
タグ付けのマウンティングも嫌がられポイントかと。
でもモテるけど決断しないタイプの男性は、あやか系のあざとい人の方が合うと思う。
良いタイミングで望む方向に持ってくのが上手い人じゃないとやってけなさそう。
女性は〈奪われる女〉に感情移入しやすいのかな?私は欲しいものは諦められない〈奪う女〉タイプだから、なんとも思わなかった。(もちろん既婚者は除く)。
結局、欲しい物は他人の物でも平気で取るヤツが幸せになるっていう展開なんだ。
あやかには、何らかの天罰が下って欲しかったな。
あやかと距離を置いてまゆこと別れて、しばらくしてから、あやかと再会して結婚だったら分かるんだけども。
結婚してあやかに飽きてきて、目新しい女性がきたらふらっと行っちゃいそう。
あやかの次の存在も浮気じゃなく、誠意とかいって無理やりあやかと離婚してから付き合いそう。
でも結果ある意味オーライでは…と思う。
スリランカの、転勤がもっと早くても繭子とは結婚してなかったと思うし。
シバユカトーク通り、次の幸せにいかなきゃ!と思っちゃいますね