東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.19
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
前を向く強さか。欲しいな。。
なんていうかこうもっと別の要素があるというか、きっと繭子には無くて、彩香にはそれがあったんだろうね。よくある話な気がする。
フワッとならわかるんですが…はっきり言葉で表現できない…
一緒に生きていきたい相手 みたいな。
マユコを応援する気持ちも失せ、冷めた。
果たして繭子にプロポーズしてたか考えると、一人で赴任してたと思う!
繭子ちゃんのは愛情ではなく執着だったんだし、彩香は選ばれたんだから、どちらもhappyでいいのでは♡
つまり、彩佳は洋平が自ら選んだものだから、その選択は間違っていなかったと思うためにも、結婚とその後の未来も大事にすると思う~
タグ付け投稿って、前の彼女が結婚願望ないなら別れると言って別れたのを知ってる上での、数ヶ月後でしょ?
前の彼女が見て不快なの分からないのかしら。
お前も同じように、誰かに嫌がらせされたらいいわ!
小説内の話だけど、彩花みたいな女嫌いすぎて、イライラ。
洋平と元カノがFBでまだ友達ってことの方がアヤカ的には嫌なんじゃない?
てか、普通、どっちともなく切るものだと思うけど、繭子も繭子、洋平も洋平だな。
でもまぁ、自信がないからタグ付けするんだと思うよ
妬まれたりもあるし、そんなこと自慢するなんて恥ずかしいわ。そんなこと載せるなら、スタバの新作フラペチーノおいしー♡って載せるわ、私なら(フラペチーノ程度のどーでもよい記事より、そんなの載せるなんてレベルが低いってこと。)
結婚式の後に、お式の時の2人の後ろ姿でも載せて、「結婚しました。2人力合わせて幸せな家庭を築いて...続きを見るいきます!」で良くない?FBの家族の中の夫として相手のページ飛べるんだし、まぁ、彩花みたいなタイプは、女の中では表面的には仲良くしてても内心嫌われてるってタイプだと思う。
結局そういう女性は選ばれないってことなのでは。
私ならあの時点で別れます。
騙すとかあり得ないよ。
とても現実的なお話だなーと感じました。
ついFacebookみちゃうとことも含めて現実的!
結婚って日本の現状ですと男性に負担を強いる部分が大きいですし、(愛子みたく稼ぎ続ける気がないなら)自分と結婚した後のメリットを想像させる提案や結婚に踏み切らせる戦術無くしては結婚はできないよ!
っていう注意喚起のお話かと感じました。
投資と一緒で、受け身なだけでリターンを得ようとしてもムリムリ(笑)
戦術大事!知識と行動を起こした者が得する世の中だと思います♡
みんな彩花タイプには不幸になってほしいんですね 笑
繭子の状況とは違いますが、今の自分と重なる部分があったので勇気が出てきました!
妥協して日高さんと付き合ったようにしか思えないんですけど…
あやかの方が洋平コントロールできそうだし。
繭子は機会あるごとに洋平だったらって思い出しそう。
幼稚園の参観日とかかっこいい他の父親と日高さん比べたりとか。
ずっとモヤモヤしそう。容姿はやっぱり大切だよ。
なんにせよ酷い後味の悪さ
腹立つ男
やだ、息してない…、洋平!
また、フラれちゃったよ。
そして、誰が悪者でもない、恋愛においては。