東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.02.15
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
自分はこうしようとも、こうなりたいとも思いませんが、やはり狭き門に入る人たちは並々ならぬ努力があるのだと思いました。
自分はこうしたくてもできないだろうな。
私事で恐れ入りますが、自分自身も総合職の狭き門を勝ち取るために本当に頑張って、その先で主人にも出会えたので、このお話には感情移入してしまいました。読んで良かった。
結果欲しいものを手に入れていけるんですね〜
この女性の賢いところは、地方でちゃんと満足して次のステージに進んだこと。ここで勘違いして東京進出を試みるとどん底生活に陥るのです(^^;
わたしは東京に出てきて大変です笑
もちろん楽しいこともたくさんあるけど…
東カレ読者さん、華やかですね^ ^
当然、心身ともにここまで強くなれないと早々に諦めました。
今となってはいい思い出^ ^笑
本当に自分の仕事が好きで、仕事をできる範囲で続けながら恋した人と結婚する、なら素敵なんだけどな
壮大な婚活だよね。
抽象的ですが「新しい世界」そのものだったのだと思いますよ〜
地方局にも受からずたどり着くのが
地方のNHK契約キャスター。
これは資格もいらないしブスでもなれる。
周りからの目も違うしね。地方民放のが上って思ってるのは当事者たちだけと思い知りました笑
努力の甲斐あって。
彼女は努力家ではないね。
イチローかっこよすぎる