東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
エビダン!
女よりタチの悪い、男のマウンティング闘争。“年収の高さと男の価値”は比例するのか?
コメント
2018.02.15
エビダン! Vol.4
女よりタチの悪い、男のマウンティング闘争。“年収の高さと男の価値”は比例するのか?
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
杏奈はただのおバカだねえ。
2018/02/15 05:27
99+
返信する
No Name
...
ダメ女の性だねぇ〜
いいと思いますよ
2018/02/15 07:01
23
返信する
No Name
...
杏奈もサトシも龍太もおバカでしょ…
2018/02/15 07:58
33
返信する
No Name
...
私も外銀男のために週末空けてました…
2018/02/20 09:46
3
返信する
いつもここから
...
こうして、サトシは、人生挽回に向けビットコインにどハマるのであった
2018/02/15 05:39
99+
返信する
No Name
...
流出してすってんてんになったでござるw
2018/02/15 12:33
15
返信する
No Name
...
龍太、嫌なヤツ。
杏奈はただのセフレ。
チヤホヤされてるうちに杏奈を本命にする男性に乗り換えるべし。
2018/02/15 05:56
99+
返信する
No Name
...
"大丈夫?"
って…杏奈ひでえわ。
2018/02/15 06:20
84
返信する
No Name
...
確かに笑
悪気はないんだろうけど。。東カレでは馬鹿にされるかもしれないけど、28歳で年収700万は一般的には低収入ではないのに…
2018/02/15 06:41
74
返信する
No Name
...
①払わなくて大丈夫ですか?一方的に相談乗ってもらって悪い気がしますが、ありがとうございます。
②払わなくて大丈夫ですか?払えますか?ありがとうございます。
この2つで大丈夫の意味が違って、サトシは②だと思ってしまったんだろうね
2018/02/15 06:45
99
返信する
No Name
...
↑龍太との収入格差でコンプレックスに陥り、杏奈の「大丈夫ですか」もそう取ってしまったんですね。
2018/02/15 22:11
18
返信する
No Name
...
杏奈は龍太にとって相当都合良い相手だね。
自らセフレに成り下がってるスタンス作ってる。
2018/02/15 06:08
69
返信する
No Name
...
ほんとそれ
いつ誘われてもいいよに週末あけとくなんて
2018/02/15 07:30
43
返信する
No Name
...
そんな事して相手に合わせて自分を下げている事にきちんと気づいて欲しい。
2018/02/15 22:45
12
返信する
No Name
...
サトシが大学時代にしてたことを、やり返されてるんでしょ?
どっちもどっち。
だけど、見下すためにわざわざ呼び出す龍太、よっぽど暇なんだねー。笑笑
2018/02/15 08:45
52
返信する
No Name
...
男は金か?っていってるけど結局自分だって顔で女
選んでるじゃん、主人公。
2018/02/15 08:06
48
返信する
No Name
...
男は金という女も多数やろ。お互い様や。
2018/02/15 08:14
22
返信する
No Name
...
男は経済力、女は容姿。
いつの時代もそう。
しかし、経済力ある男が、女に経済力も求めてくる人も少なくない。
2018/02/15 08:49
25
返信する
No Name
...
違う。男は金、女は若さ。
2018/02/15 09:58
18
返信する
No Name
...
↑若さで寄ってくるのはおじさんだけですよ。
同世代の良い男捕まえたいならルックスが良くないと話にならない。
2018/02/15 12:47
27
返信する
No Name
...
なぜかコンプレックスの塊かもしれんが龍太を応援したくなる。それなりじゃない努力で勝ち取ることも美徳だと思う。
それなりの人はそれなりの人生なんじゃないのかねぇ。それ故にサトシに共感できないのかもなぁ。
2018/02/15 08:16
46
返信する
No Name
...
私も龍太に好感持てます。サトシはたまたま恵まれたものを持っていただけなのに何かにつけて大学はイモだったとディスってるところが残念な感じ。龍太は自分のスキルで手に入れてますからね。ちょっとくらい調子にのっても許される気がする。
2018/02/15 08:33
60
返信する
No Name
...
社会人デビューは努力の賜物だと思う。もう少しして落ち着いたら、社会人デビューの次のステージで精神的にも垢抜けるんじゃないかな。多分。下から這い上がるの、嫌いじゃないな。
2018/02/15 08:45
51
返信する
No Name
...
イモだったと昔のことを持ち出す、考え方がイモなサトシには、上から目線でいいと思う。
2018/02/15 17:06
21
返信する
No Name
...
サトシと龍太の2択なら、私も龍太。
2018/02/15 17:17
17
返信する
No Name
...
学生の時の素質だけでかっこよかった人って、それだけで努力しないから25くらいから人間性に差が出ててくるんですよね。いつまでも昔のままのスタンスでいる人の方が超ダサいと思う。。
2018/02/16 17:58
8
返信する
No Name
...
外銀と比べたら悲しくなるから
もう関わらない方がいいよ。
2018/02/15 06:55
35
返信する
No Name
...
経済力のみ拠り所の外銀男を好む女に、幾らアプローチしても惨めな思いをするだけ。
この話のサトシであれば、社交的で楽しませてくれるところや堅実そうな仕事ぶりを魅力に感じてくれる女性がいるから、単に相手の選択を誤ってるだけだよ。
2018/02/15 07:57
32
返信する
No Name
...
好きな人とヤれて高級なとこもこっちが選び放題で連れてってくれて、他の男と色々してても何も言われないなんてある意味杏奈ちゃんラッキーやん!とも思うけどな~
2018/02/15 22:53
9
返信する
bottom
...
確かに、コメント欄見ててこの物語の読み方変わったかも。
20代後半になっても、いつまでも学生時代の関係性(ちょっとした上下関係)を引きずってる人ってよくいますけど、もう全く違うルールのゲームが始まって数年経ってるのに、まだそんなことにも気付かないのかよ?って感じしますよね。
2018/02/15 10:47
32
返信する
No Name
...
ダメとはわかっていても、男の人の余裕とか自信とか、たまに感じる影に惹かれてしまう人っているよね。......私とか😱
2018/02/15 05:56
29
返信する
No Name
...
その魅力、分かる気がします(笑)
でも本当に幸せな生活が送れるのはプーさんタイプだという事も分かってます。
2018/02/15 19:47
5
返信する
No Name
...
プーさんも婚活女子が持って行って消えちゃうから、はやく目を覚まして!
2018/02/15 22:49
9
返信する
No Name
...
龍太がデートもなにもかも好きにしていいって言うのは「金は払えるし考えるのめんどくさいから好きにしろ。ヤレればいい。」って意味合いに聞こえる。要はそこまで頭や労力使いたくないってことじゃん?
杏奈ももっといい人いるし、サトシももっといい人いるし、龍太はこのままだと女の子を不幸にするしかないし、みんな幸せになりたいなら相手を選び直して解散!!
2018/02/15 10:23
25
返信する
No Name
...
ん~龍太に色んなところでご馳走してもらってこっそり本命を他に作るのが一番!!!
まさか、ヤラしてやってるぐらいで自分の女とか思っちゃってないよね?って感じですね。
2018/02/15 14:06
10
返信する
No Name
...
龍太は色々お金使わせて、たまにやらせれば十分。
2018/02/15 15:46
10
返信する
いや
...
ヤラせたくらいで云々と言ったところで、杏奈さん、明らかに龍太との力や気持ち上の関係で負けてるという設定だから、今のところ、負け犬の遠吠え。
2018/02/15 16:09
12
返信する
No Name
...
杏奈のことを思えば好きになっちゃってるから龍太とは離れて他の人好きになるのが1番かと。一緒にいるだけで辛そうだし。
予想だと杏奈は龍太のコンプレックスに気づいてて「私しかわかってあげられない」みたいに酔ってそう。
2018/02/15 17:44
6
返信する
No Name
...
お金があれば外見はすぐに垢抜けた感じに装えるけど、内面まで全てとはなかなかいかないんじゃないかな?
初めての場所やこと、無意識の仕草などでたまに見えるギャップが、龍太の魅力に見えてる可能性はあるかも。
いつもは堂々としてつれない感じなのに、一瞬デレてるように見える。とか。
2018/02/15 06:24
20
返信する
No Name
...
コンプレックをバネに頑張ってきた龍太それこそ男だと思うけど…サトシは何か努力はしてきたの?っていいたい!
2018/02/15 10:16
18
返信する
No Name
...
女を顔で選んでるのはサトシだよ!
2018/02/15 10:19
18
返信する
No Name
...
龍太は金がある今だけの男。長く見ると公務員の方が上。
2018/02/15 06:20
16
返信する
No Name
...
それはどうだろう。
すぐに首切られたらそうかもしれないけど、40代でアーリーリタイアしても生涯年収は公務員の何倍にもなるだろうし。
2018/02/15 06:38
30
返信する
No Name
...
まあ確かに。職業だけで結婚相手選ぶなら、公務員やみなし公務員の政府機関の人の方が良いなあ。派手な生活に憧れもないし。
2018/02/15 07:09
11
返信する
No Name
...
公務員ってピンからキリだけど、それでも年収とステータスどちらも下。
2018/02/15 07:49
19
返信する
No Name
...
そうかなあ、、金融なら外銀よりJBICやDBJの方が良いけど…
2018/02/15 08:01
8
返信する
No Name
...
JBICやDBJの仕事のキツさを知らないのでしょうか。キツさと給与のバランスを考えたら、外銀のほうが割に合うと思います。
2018/02/15 08:46
14
返信する
No Name
...
生涯年収官僚の方が上
2018/02/15 09:00
7
返信する
No Name
...
これは職業じゃなくて人間性の問題では?
2018/02/15 10:30
9
返信する
No Name
...
どう考えても、官僚の方が生涯年収少ないでしょ。
外銀なら若いうちに自分で稼いで、次のステージはお金が稼いでくれる。
投資や投機の知識も外銀の方が詳しくなるし。
時間は1番大切な資産。複利バンザイ!
2018/02/15 11:04
16
返信する
No Name
...
医師が最強
2018/02/15 12:35
9
返信する
No Name
...
東カレのコメント欄見ると、外銀男子はお金目当ての港区女子にロックオンされてて大変ですね笑
一番嫁にしたらマズい人達なのに…
2018/02/15 12:49
16
返信する
No Name
...
医師は友達や知り合い多いけど、大変だよ。
2週間とかまとまって休めないし。
母子家庭みたいになってる人も多い。
横のつながりも強いし、奥様たちめんどくさそう。
賃借代や配当だけで暮らせる資産家が最強だよ。
2018/02/15 12:52
19
返信する
No Name
...
遊びだからロックオンされても平気だと思う。
結婚はまた別。
離婚したら財産分与でとんでもない額持っていかれちゃうから、相当慎重になります。
2018/02/15 13:03
11
返信する
No Name
...
お金目当てで寄ってくる散財女と間違って結婚しちゃった外銀男より、共働きしてくれる堅実な人と結婚した公務員の方が幸せそう。
2018/02/15 13:14
10
返信する
No Name
...
市町村役場の正社員、県庁の正社員、小中高校の正社員の教師の大卒は、定年まで勤めて堅実に生活し、無駄な港区女子に無駄金使わない人生なら、地方公務員の方がいい人生。外銀は女性にとって金づる。
2018/02/15 15:45
4
返信する
No Name
...
どちらがいい人生かは主観的なものだから職業などデモグラフィックデータだけでは決められないかと。
外銀で若いうちは港区女子とたくさん遊んで、日系のIBDに転職、奥さんは外銀でクォンツアナリストやってる友達いますが、もう働かなくても暮らせる蓄えはあるし、とても幸せそうですよ。
2018/02/15 16:33
3
返信する
No Name
...
15年間程度働いた外銀男の方が38年間働いた公務員の生涯年収より、2〜3倍稼ぐだろうけど、ジョンロブの靴や港区女子に使っていては、すぐ底をつくよね。比べる相手が龍太のような外銀の散財男なら、堅実な公務員がいいというのもわかる。
無駄遣いせず投資して外銀退職後も、いい転職先見つけられるような外銀男なら、公務員より断然いいよ。
2018/02/15 17:13
9
返信する
No Name
...
BOJの人とかはどう?
2018/02/15 23:28
1
返信する
No Name
...
都庁最強伝説!
2018/02/16 08:07
2
返信する
No Name
...
少なくとも私の知る限り、外銀の男性は死ぬほど頭が良くてガッツがあってエネルギーに満ち溢れた魅力的な人が多い印象です。女性にも対等に接しているし、決してお金だけじゃないと思うんだけどな〜。でもこれは少数派なのかしら?
仕事ができる人から溢れ出るオーラに惹かれる女性も多いと思うし、杏奈もそんな感じじゃないのかな?
2018/02/15 13:05
14
返信する
No Name
...
常に上から目線できらいです。私の知り合い限定の話かもですが笑
2018/02/15 15:24
4
返信する
No Name
...
コメ主さんに同感です。
稼げる男は頭が良くて要領良い。友達ともしっかり関係を築いてる。
学歴は高めなので真面目に勉強しつつちょっと地味なメンバーとつるんできた影響なのか、人を中身でちゃんと見てる。
人を中身でちゃんと見てるから、
セフレ要素の可愛いバカ女か、本命として大切にすべき女性か、しっかり見抜いてる。
…という人が多い気がします。
2018/02/15 15:44
12
返信する
No Name
...
私のいる世界と違いすぎて分からないのですが、外銀男子の本命女子さんは、セフレがいる男でもOKなんでしょうか。現在進行形でなくても、港区女子と遊んでた人って性病とか隠し子いないかとか怖いんですけど…遊び人は最後には堅実な女性を選ぶっていうけど、その女性はすごく器が大きいなと思います。
2018/02/15 21:17
4
返信する
題名
...
龍太が嫌な奴なのは分かったが、この程度で、「男のマウンティングは女のよりタチが悪い」なんて、断定できる内容じゃないでしょ。
男をディスって女性読者の溜飲下げを狙う、相変わらず東カレは、相変わらず女性媚び路線。
まあ、社会性あるメディアではなく、ただのエンタメだから仕方ないのか。
2018/02/15 08:13
13
返信する
No Name
...
タチが悪いっていうのはよく分からないけど、男性同士のマウンティングは収入とかはっきり数字に現れちゃうのがある意味辛いかもしれませんね。女性の場合の「夫からの愛され度合い」とか「そこまで裕福ではないけど悠々自適にまったりできる私はキャリアウーマンより幸せ」とか基準が曖昧な戦いも不毛だとは思いますが。
2018/02/15 22:50
4
返信する
No Name
...
恥ずかしながら「大丈夫ですか?」って無意識に言ってるかも。。
払わなくてもいいんですか?という意味合いで。
これ読むと非常に良くない言葉ですね。
気をつけます。。
2018/02/15 09:34
13
返信する
No Name
...
私も使ってました。気を付けなきゃですね。。
2018/02/15 09:56
5
返信する
No Name
...
ごめんなさい。見下し相手には大丈夫ですか?って言ってる(笑)
2018/02/15 10:39
4
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
いいと思いますよ
杏奈はただのセフレ。
チヤホヤされてるうちに杏奈を本命にする男性に乗り換えるべし。
って…杏奈ひでえわ。
悪気はないんだろうけど。。東カレでは馬鹿にされるかもしれないけど、28歳で年収700万は一般的には低収入ではないのに…
②払わなくて大丈夫ですか?払えますか?ありがとうございます。
この2つで大丈夫の意味が違って、サトシは②だと思ってしまったんだろうね
自らセフレに成り下がってるスタンス作ってる。
いつ誘われてもいいよに週末あけとくなんて
どっちもどっち。
だけど、見下すためにわざわざ呼び出す龍太、よっぽど暇なんだねー。笑笑
選んでるじゃん、主人公。
いつの時代もそう。
しかし、経済力ある男が、女に経済力も求めてくる人も少なくない。
同世代の良い男捕まえたいならルックスが良くないと話にならない。
それなりの人はそれなりの人生なんじゃないのかねぇ。それ故にサトシに共感できないのかもなぁ。
もう関わらない方がいいよ。
この話のサトシであれば、社交的で楽しませてくれるところや堅実そうな仕事ぶりを魅力に感じてくれる女性がいるから、単に相手の選択を誤ってるだけだよ。
20代後半になっても、いつまでも学生時代の関係性(ちょっとした上下関係)を引きずってる人ってよくいますけど、もう全く違うルールのゲームが始まって数年経ってるのに、まだそんなことにも気付かないのかよ?って感じしますよね。
でも本当に幸せな生活が送れるのはプーさんタイプだという事も分かってます。
杏奈ももっといい人いるし、サトシももっといい人いるし、龍太はこのままだと女の子を不幸にするしかないし、みんな幸せになりたいなら相手を選び直して解散!!
まさか、ヤラしてやってるぐらいで自分の女とか思っちゃってないよね?って感じですね。
予想だと杏奈は龍太のコンプレックスに気づいてて「私しかわかってあげられない」みたいに酔ってそう。
初めての場所やこと、無意識の仕草などでたまに見えるギャップが、龍太の魅力に見えてる可能性はあるかも。
いつもは堂々としてつれない感じなのに、一瞬デレてるように見える。とか。
すぐに首切られたらそうかもしれないけど、40代でアーリーリタイアしても生涯年収は公務員の何倍にもなるだろうし。
外銀なら若いうちに自分で稼いで、次のステージはお金が稼いでくれる。
投資や投機の知識も外銀の方が詳しくなるし。
時間は1番大切な資産。複利バンザイ!
一番嫁にしたらマズい人達なのに…
2週間とかまとまって休めないし。
母子家庭みたいになってる人も多い。
横のつながりも強いし、奥様たちめんどくさそう。
賃借代や配当だけで暮らせる資産家が最強だよ。
結婚はまた別。
離婚したら財産分与でとんでもない額持っていかれちゃうから、相当慎重になります。
外銀で若いうちは港区女子とたくさん遊んで、日系のIBDに転職、奥さんは外銀でクォンツアナリストやってる友達いますが、もう働かなくても暮らせる蓄えはあるし、とても幸せそうですよ。
無駄遣いせず投資して外銀退職後も、いい転職先見つけられるような外銀男なら、公務員より断然いいよ。
仕事ができる人から溢れ出るオーラに惹かれる女性も多いと思うし、杏奈もそんな感じじゃないのかな?
稼げる男は頭が良くて要領良い。友達ともしっかり関係を築いてる。
学歴は高めなので真面目に勉強しつつちょっと地味なメンバーとつるんできた影響なのか、人を中身でちゃんと見てる。
人を中身でちゃんと見てるから、
セフレ要素の可愛いバカ女か、本命として大切にすべき女性か、しっかり見抜いてる。
…という人が多い気がします。
男をディスって女性読者の溜飲下げを狙う、相変わらず東カレは、相変わらず女性媚び路線。
まあ、社会性あるメディアではなく、ただのエンタメだから仕方ないのか。
払わなくてもいいんですか?という意味合いで。
これ読むと非常に良くない言葉ですね。
気をつけます。。