東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
金より愛子
金より愛子 最終回:結婚に必要なのはお金or愛?綺麗事では乗り越えられない現実に直面した女の選択
コメント
2018.02.12
金より愛子 Vol.15
金より愛子 最終回:結婚に必要なのはお金or愛?綺麗事では乗り越えられない現実に直面した女の選択
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
和歌山に行った明日香のその後が見たいです( ´ ▽ ` )
2018/02/12 08:09
37
返信する
No Name
...
お先真っ暗だね
2018/02/12 08:21
12
返信する
No Name
...
和歌山での明日香の続編希望。
または婚約解消して会社辞めてる明日香の転落人生希望
2018/02/12 10:39
25
返信する
No Name
...
毎日パンダに会いに行ってるかも
2018/02/12 14:23
14
返信する
No Name
...
和歌山アドベンチャーワールド〜
2018/02/12 17:23
10
返信する
No Name
...
生まれ育った場所が和歌山なら和歌山の良さをわかるんでしょうが。
やはり首都圏から全てを捨てて一生暮らすとなるとなあ。開業医だから地元密着で二度と戻れないしね。子供は3人ぐらい産んで必死に子育てかなあ。旦那は学会であちこち羽根伸ばせるけど奥さんは無理だろなあ。年に一回はいけるであろう海外旅行もジジババ付きかもね。子供を全員医学部に入れる為に血まなこになる人生が見えてるねー。やはり愛子のまっすぐな生き
...続きを見る
方の方が幸せを実感して充実した毎日だと思う。愛に満たされてると仕事も上手くいくし家庭円満だと子供も人気者に育つんだなあ。
2018/02/12 19:35
16
返信する
No Name
...
ママ友作ってマウンティングで優越感に浸るか、義母にいびられそんな暇もないか。。。
2018/02/12 22:41
12
返信する
No Name
...
愛子は他人に遠慮し過ぎ。明日香は我が強すぎ。何だかんだでこの2人はお互いの足りない部分を補い合ってると思う。
2018/02/12 08:21
12
返信する
No Name
...
ちょっと無理矢理感はありますが最後がハッピーエンドで良かった!愛子の清々しいまでに自分らしく生きようとする姿は見ていて気持ちが良いです。
2018/02/12 08:34
11
返信する
No Name
...
翔太(金)と知樹(愛)のどちらにするか迷う場面はなかったですね。
知樹と同棲する前に翔太に出会っていたら、展開が違ったかもなーー、翔太を愛することもできたかもなーー、なんて思ったり。
「金より愛」を取ったという話ではなかったよね。
2018/02/12 08:54
17
返信する
No Name
...
数少ないスッキリとした終わりかた!
2018/02/12 09:00
3
返信する
先週
...
愛よりお金だ! 愛子より稼げないトモキを切り、公平と結婚すべきだ!とわめいていた(興奮のあまり、トモキをヒモと書いていた方までいました、笑)女性の読者の方々は、今週は出てこないんですか? 笑
2018/02/12 09:15
9
返信する
No Name
...
静かですね🎵
2018/02/12 11:05
5
返信する
No Name
...
知樹はさー、電話じゃなくて、面と向かっても逃げないで、本音を言えるように、これから頑張ってね☆
2018/02/12 09:18
19
返信する
No Name
...
お金さえあれば避けられる苦労もあるということを、結婚準備ではじめて痛感したっていうとこがツボだった。なんだかんだいいながら、よい暮らしをしてきたのだなぁと。
2018/02/12 09:56
24
返信する
No Name
...
これあまりの嫁の馬鹿さ加減に焦った両親が和歌山に連れ戻したかっただけじゃない?w
東京で結婚生活なんてしたら、明日香が財産食い散らかしそうだからね。
2018/02/12 10:14
48
返信する
No Name
...
確かにそうだー
2018/02/12 10:38
19
返信する
No Name
...
お父さん病気のふり
2018/02/12 11:03
17
返信する
明日香さん❗
...
私の目の黒いうちは好き勝手させませんよ!
フガー!
by姑
2018/02/12 11:04
27
返信する
No Name
...
公平のお母様、コメ欄に降臨しないかしら笑
2018/02/12 13:09
16
返信する
No Name
...
すぐ上にいるよ笑
2018/02/12 17:51
12
返信する
No Name
...
結婚式の計画見てそれを察したんだろうね。からの父仮病(笑)
2018/02/12 22:39
8
返信する
No Name
...
励ましに美味しい料理を作ろうと思う公平だけど、あの明日香がこれくらいで公平の優しさに気がつくはずがないと思う。手料理より高級レストランと思う女だよ。でなんで公平は明日香と結婚する気になったんだろう。そもそも両親と明日香のマッチング最悪って気がつかないのかなあ。
2018/02/12 10:18
24
返信する
No Name
...
愛子も明日香も2人ともパートナーの男性が優しくて泣いた
2018/02/12 10:25
14
返信する
joy
...
女医です
ほんとお金より愛なんだよ!!
お金は有るに越したことはないけど
愛がないと乗り越えられない。
だから女医は離婚率高い(笑)
2018/02/12 10:38
23
返信する
時間も重要
...
そして愛は時間がないと育めない
お金はそこそこあっても、使う時間・出逢いの時間・愛を育む時間がないと色々難しい。
夫にあわせて仕事をセーブしてる女医は続いてます。先輩女医より
2018/02/12 11:11
18
返信する
No Name
...
愛があってもお金がなければ会えないんです。
まともなデートもできません。
2018/02/12 11:40
11
返信する
No Name
...
女医です。愛だけは今までも沢山貰ったが、私の金を含めた私を愛されても笑。離婚2回もしましたが、金は大事です笑
2018/02/12 11:58
13
返信する
No Name
...
女医の離婚率が高いのは性格的なものかと…
患者さんにもキツい物言いの女医さん多いから(笑)
2018/02/12 12:33
14
返信する
No Name
...
女医さんがいっぱい!笑
「金」の基準も人それぞれですからね。年収1000万円じゃ少な過ぎてまともな暮らし出来ないと考える人もいれば、年収1000万円の男を躍起になって探してる人もいる。年収700万円くらいで慎ましく暮らせれば御の字と考える人もいるかもしれない。
2018/02/12 13:11
12
返信する
No Name
...
女医さんステキです。
「私の金目当てに寄ってきた男」と言えるだけ稼ぐ能力があるってことが、本当にカッコいい。
あまりお金を稼げない私は お金大事って思うけど、女医さんのような稼ぐ力がある人は、愛だよって思うんだろうなぁ。
私もその辺りの高みに立って、どっちが大事なのかを考えてみたい(笑)
結局、どこに自分が存在してるかで、お金か愛か変わるんだろうなー。
2018/02/12 14:01
20
返信する
No Name
...
私の金も含めて私の魅力でしょうに。そんなに嫌なら身分偽って恋愛して、結婚決まってから私は女医で金はたんまりあるわよ!って言えば?
2018/02/12 14:16
9
返信する
私も
...
joyです。結婚は遅かったのですが、長いこと "女医は嫌煙される" という一般論に縛られ過ぎて、職業を言わなかったりライフスタイルや食の好みを控えめにアナウンスすることが多かったのです(笑)ある時、"開き直って自分は稼いでて自立しているし、それに見合ったライフスタイル、相手を探してます" というスタンスに変えたらいくつか出会いがあり、ライフスタイルの近い今の彼とまとまりました。"愛" は必須ですが
...続きを見る
、自分が快適な生活レベルを維持するための "お金" も絶対必要です(^。^)
2018/02/12 17:31
19
返信する
No Name
...
素敵なjoyさんですね!おめでとうございます!
2018/02/12 17:35
8
返信する
No Name
...
フルで働く同期女医(外科系)たちは、旦那さんが合わせてくれてる感じ。子供生まれても、すぐ保育園入れて復帰した。
女医って独りでも生活していけるから、子供がいても旦那がストレスで子供に悪影響になるならと、離婚多いかな。そこは我慢しないし、する必要がない。
2018/02/13 00:49
8
返信する
20代男
...
自分は身内に医師や看護師ほか、医療従事者が多いので、女医さんをレスペクトしていますが、いくら自分で稼げるからとは言え、結婚してもストレス扱いされ容易に切られるとなると、なかなか手は出しづらいです。。。
自分も同じくらい稼ぐことができますが、やはり稼ぎが自分を上回らない男は配偶者として尊敬できない感じなんですかね?
2018/02/14 00:26
0
返信する
No Name
...
明日香、婚約解消したの?もめてるだけ?
2018/02/12 10:38
4
返信する
No Name
...
家出しただけ
2018/02/12 11:13
7
返信する
No Name
...
マーメイドのドレス、個人的に惜しい!と思っていたから良かった〜 ホッ(*´∀`)
2018/02/12 10:58
4
返信する
No Name
...
愛子何もかも手にいれた感じでむかつく。
こいつみたいな女が大嫌い。
2018/02/12 11:05
2
返信する
No Name
...
何もせず手にはいったわけでなく、努力してたよ
2018/02/12 11:14
19
返信する
No Name
...
大して努力しないで他人を僻む人嫌い。
2018/02/12 11:44
22
返信する
No Name
...
別になにもかも手になんか入れてないよ。これから結婚した後妊娠するなり、子供ができるなり、自分は稼ぎたくても仕事出来ない状態になったり、愛子の稼ぎが少なくなる状況で旦那さんが今みたいに優しいかはわからないし、別に何にも変わってない。結婚はゴールじゃないです。
大変だと思うんですよ。
2018/02/12 11:56
18
返信する
No Name
...
↑そんなこと聞いたら結婚なんてしたくなくなるよ。地獄やん
2018/02/12 12:36
4
返信する
No Name
...
そうかなー?たまたま美人に生まれて、あと自分がうまくいくための悪賢さ身に付けてるだけでしょー。
心じゃ明日香やまわりの女たちを馬鹿にしてて表面だけうまくやるタイプ。このタイプに私一人だけ目をつけられて、美術のとき絵画にわざと絵の具たらされたり、つきとばされて怪我したり、クラスメイトのカバンやぶって私がやったと仕立てあげたり、さんざんやられたから本当にこういう女って信用ならなくてむかつく。
2018/02/12 12:42
8
返信する
No Name
...
思い込み激しいですね。。
2018/02/12 13:48
21
返信する
No Name
...
こわいこわい。
2018/02/12 16:18
15
返信する
No Name
...
3つ上のコメントの方へ。
占いの話で恐縮ですが、世の中には、何もしていないのに嫉妬されやすいタイプの人がいるらしいのです。きっとあなたはその人からとても魅力的に見えているのでしょう。意味不明に当たられるのは辛いと思いますが、自分をその人レベルには落とさず、魅力的な人間でありたいですね(^_^)
2018/02/12 17:34
7
返信する
No Name
...
↑はげましありがとうございます!
2018/02/12 22:29
2
返信する
No Name
...
わたしも愛子みたいに自分の意志を貫いて強く生きたい。
2018/02/12 11:14
5
返信する
No Name
...
料理作ってくれる男っていいなぁ。
2018/02/12 11:44
15
返信する
No Name
...
そもそも和歌山に逝くのがそんなにイヤな事なのか?同居は確かにイヤだけど
2018/02/12 12:17
6
返信する
No Name
...
都会のタワマン住まいを自慢したかったんでしょ?和歌山の田舎(失礼)に行ったら自慢出来なくなるどころか、逆転して負かしたと思ってた同級生達からまたバカにされると思ってるのでは?
2018/02/12 13:02
9
返信する
No Name
...
私なら、嫌。
和歌山が嫌なんじゃなく、公平のお母さんのような対応(前回)する人と同居するなんて辛過ぎる。
ニコニコ挨拶してもほぼ無視されて空気のようにされて、自分に話してくれたと思ったら「公平のためにちゃんとしてくれてるの?」とかだよ。
姑として、お嫁さんが将来同居してくれると言ってくれてるのに、その対応しか出来ないのはどうかと思う。
2018/02/12 13:53
18
返信する
No Name
...
誤変換だろうけど、和歌山に逝くって、この世の終わりみたいで皮肉すぎる笑
2018/02/12 17:27
9
返信する
No Name
...
イヤさが滲み出ているwwww
2018/02/12 20:40
6
返信する
金より愛
...
ってほど、知樹金なくないですよね。東カレ内ではまぁ、低いのか?もしれないけど。
中小の300万台の人を選ぶなら天秤にかけるのわかるけど。どっちもあるよ知樹さん。庶民からみたら。
2018/02/12 12:45
36
返信する
No Name
...
確かに、東カレ内では低いのかもしれないけど、お金含め人柄や家事能力、愛子への理解・相性など総合的に考えたら下手したらハイスペじゃないか?(言い過ぎ?)
それにしても、愛子自分の方が稼いでるからってトモキのこと舐め過ぎじゃないかとたまに不快に思ってた。
2018/02/12 12:58
33
返信する
No Name
...
結局営業は女性有利ですしねー
ナッシェンの受注も同僚の思惑は完全に間違ってるとは言えないんじゃないかな。きっかけにはなっただろうし。
2018/02/12 17:01
16
返信する
No Name
...
私もそう思います。大手通信会社なら、年齢が上がるにつれて収入は増えますし、生涯年収はそれになりに行くのではないかと。トモくんがヒモみたいに扱われていてくれ不憫です。
2018/02/12 19:14
17
返信する
No Name
...
金より愛ってほどの話でもない気がした。
ウエディングドレスのくだりがなかったらどうなってたか?
金より愛って、たとえばともきの会社が倒産きて、4畳半一間のボロアパートに引っ越し、愛子が支えていかなければならくなって結婚式もできなくなったけど、それでもともきが安い食材を駆使して作る夕飯にほっこり、とかそういう話じゃないか?
2018/02/12 12:47
24
返信する
No Name
...
ですよね。
この話だと、翔太も知樹も、お金も愛も十分ありますからね。一般的には。
2018/02/12 13:55
20
返信する
No Name
...
コメ主です。
コメントありがとうございます!
そうなんですよねー。
この条件で金より愛と言われても、と思っちゃいました(^^;
2018/02/12 14:53
11
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
または婚約解消して会社辞めてる明日香の転落人生希望
やはり首都圏から全てを捨てて一生暮らすとなるとなあ。開業医だから地元密着で二度と戻れないしね。子供は3人ぐらい産んで必死に子育てかなあ。旦那は学会であちこち羽根伸ばせるけど奥さんは無理だろなあ。年に一回はいけるであろう海外旅行もジジババ付きかもね。子供を全員医学部に入れる為に血まなこになる人生が見えてるねー。やはり愛子のまっすぐな生き...続きを見る方の方が幸せを実感して充実した毎日だと思う。愛に満たされてると仕事も上手くいくし家庭円満だと子供も人気者に育つんだなあ。
知樹と同棲する前に翔太に出会っていたら、展開が違ったかもなーー、翔太を愛することもできたかもなーー、なんて思ったり。
「金より愛」を取ったという話ではなかったよね。
東京で結婚生活なんてしたら、明日香が財産食い散らかしそうだからね。
フガー!
by姑
ほんとお金より愛なんだよ!!
お金は有るに越したことはないけど
愛がないと乗り越えられない。
だから女医は離婚率高い(笑)
お金はそこそこあっても、使う時間・出逢いの時間・愛を育む時間がないと色々難しい。
夫にあわせて仕事をセーブしてる女医は続いてます。先輩女医より
まともなデートもできません。
患者さんにもキツい物言いの女医さん多いから(笑)
「金」の基準も人それぞれですからね。年収1000万円じゃ少な過ぎてまともな暮らし出来ないと考える人もいれば、年収1000万円の男を躍起になって探してる人もいる。年収700万円くらいで慎ましく暮らせれば御の字と考える人もいるかもしれない。
「私の金目当てに寄ってきた男」と言えるだけ稼ぐ能力があるってことが、本当にカッコいい。
あまりお金を稼げない私は お金大事って思うけど、女医さんのような稼ぐ力がある人は、愛だよって思うんだろうなぁ。
私もその辺りの高みに立って、どっちが大事なのかを考えてみたい(笑)
結局、どこに自分が存在してるかで、お金か愛か変わるんだろうなー。
女医って独りでも生活していけるから、子供がいても旦那がストレスで子供に悪影響になるならと、離婚多いかな。そこは我慢しないし、する必要がない。
自分も同じくらい稼ぐことができますが、やはり稼ぎが自分を上回らない男は配偶者として尊敬できない感じなんですかね?
こいつみたいな女が大嫌い。
大変だと思うんですよ。
心じゃ明日香やまわりの女たちを馬鹿にしてて表面だけうまくやるタイプ。このタイプに私一人だけ目をつけられて、美術のとき絵画にわざと絵の具たらされたり、つきとばされて怪我したり、クラスメイトのカバンやぶって私がやったと仕立てあげたり、さんざんやられたから本当にこういう女って信用ならなくてむかつく。
占いの話で恐縮ですが、世の中には、何もしていないのに嫉妬されやすいタイプの人がいるらしいのです。きっとあなたはその人からとても魅力的に見えているのでしょう。意味不明に当たられるのは辛いと思いますが、自分をその人レベルには落とさず、魅力的な人間でありたいですね(^_^)
和歌山が嫌なんじゃなく、公平のお母さんのような対応(前回)する人と同居するなんて辛過ぎる。
ニコニコ挨拶してもほぼ無視されて空気のようにされて、自分に話してくれたと思ったら「公平のためにちゃんとしてくれてるの?」とかだよ。
姑として、お嫁さんが将来同居してくれると言ってくれてるのに、その対応しか出来ないのはどうかと思う。
中小の300万台の人を選ぶなら天秤にかけるのわかるけど。どっちもあるよ知樹さん。庶民からみたら。
それにしても、愛子自分の方が稼いでるからってトモキのこと舐め過ぎじゃないかとたまに不快に思ってた。
ナッシェンの受注も同僚の思惑は完全に間違ってるとは言えないんじゃないかな。きっかけにはなっただろうし。
ウエディングドレスのくだりがなかったらどうなってたか?
金より愛って、たとえばともきの会社が倒産きて、4畳半一間のボロアパートに引っ越し、愛子が支えていかなければならくなって結婚式もできなくなったけど、それでもともきが安い食材を駆使して作る夕飯にほっこり、とかそういう話じゃないか?
この話だと、翔太も知樹も、お金も愛も十分ありますからね。一般的には。
コメントありがとうございます!
そうなんですよねー。
この条件で金より愛と言われても、と思っちゃいました(^^;