東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
金より愛子
「開業医の妻」の座をようやく手に入れた女の大誤算。身分不相応な結婚の代償とは?
コメント
2018.02.05
金より愛子 Vol.13
「開業医の妻」の座をようやく手に入れた女の大誤算。身分不相応な結婚の代償とは?
#小説
#不動産
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
明日香は義理の母親が好む嫁になれてないってことですかね?
あと都合の良い時だけ愛子に電話とかムシが良すぎる…。
2018/02/05 08:19
30
返信する
マル
...
トモくんの、明日香ちゃんみたいだねって言われ方は
カチンとくるわ。あの非常識極まりない、自分の優越感のために男の収入を使う明日香のお金とは意味が違うんじゃないの?
トモ君、明日香と一緒にしないでよ。
愛子は自分で稼いでいるんだし、自分の生活レベルを落として結婚生活するのは窮屈になる…。。
2018/02/05 08:24
85
返信する
No Name
...
トモくん、ケチだし器小さいよね。
稼ぎとか以前に、そもそも中身が翔太に負けてる。
でも、愛子はトモくんを選ぶ!
明日香と友達を続けるくらいだから、何の判断力もないはず
2018/02/05 20:40
30
返信する
No Name
...
トモ君はお金使う事に敏感ですよね笑
無駄かどうかはもう少し話し合っても
いいのに、お金使わない事ばかり気にしてるというか。
価値観違うと言われたらそれまでなのですが…。
2018/02/06 02:48
18
返信する
No Name
...
家事代行、お金で解決、何が悪いんだよ〜!
ワーキングマザー界隈ではいろんなメディアで推奨されてることよ! 愛子ちゃんはワーキングマザーじゃないけどさ。
2018/02/05 08:34
36
返信する
No Name
...
家事代行の伝え方がちょっとなぁ。トモくんにやってもらってもよかったけど。
2018/02/05 08:34
15
返信する
No Name
...
本当、やってくれるというなら頼んじゃえばいいのに。愛子は自分の稼ぎが多いことに少し酔ってないか??
2018/02/05 08:45
16
返信する
現実的に考えて
...
平日は(いつの間に戻った?)トモくんが食事担当。で週末は2人で結婚式の準備。よって家事代行判断は妥当かと。
2018/02/05 09:45
19
返信する
No Name
...
いや。
現実的に考えて、二人暮らしの共働きなら、そもそもそんなに家事労働は無いはず。
子供が散らかす訳でなく、離乳食を別で作る訳でなく、要するに二人とも要領悪い。
2018/02/05 11:13
14
返信する
No Name
...
子供いないのなら、いくら多忙同士の共働きでも食洗機にルンバ、クリーニング多用で家事なんて何とかならない?
2018/02/05 11:51
17
返信する
No Name
...
愛子はカレーしか作らないしね!
あ、だから代行?
する、しないは別にして、家事スキルの低い相手とは結婚したくないなぁ。
アレもコレも家事代行なんて、無機質。
2018/02/05 12:19
5
返信する
No Name
...
無理な時は余裕がある方がする!でいいと思います。そのぐらいのユルさがないと共働きの結婚生活なんか難しいと思います。
愛子は責任感強すぎ。金銭的な部分は仕方ないけど、それ以外はもっとトモキに頼っていいと思うんだけどなー
2018/02/05 18:23
8
返信する
No Name
...
そうそう、なんかさー、トモくんが余裕ある日っぽいから普通にやってもらえばよくないかなと。それなのに家事代行とか言われたら、トモくん的にはなになに?って感じじゃないかな…。
2018/02/05 19:06
9
返信する
No Name
...
2人は生活費は半々で出してるのだから家事も半々がデフォルト。だから愛子が自費負担で家事代行を考えるのは変なことではない。むしろ相手に余裕あるからと言って家事やってもらう前提の方がひく。一方で、夫婦なのだから、ドライになりすぎずに余裕ある方が手伝いを申し出るのも変じゃない。それで初めて愛子も夫にお願いすればいいのでは?
2018/02/06 00:06
5
返信する
No Name
...
別に愛子が払うって言ってるんだから、家事代行してもいいじゃん。もったいなくない。愛子はそれで自分の時間を買いたいんじゃん。
なんかこの男価値観合わないんじゃない?
結婚しない方がいいよ。
2018/02/05 08:35
92
返信する
マル
...
そうだよ、もったいなくない!
家事代行頼めるんだからすれば良いんだよ。
って事は、やっぱりお金ですかね……
2018/02/05 08:58
30
返信する
No Name
...
トモキはダメだね
いいところがみえない
2018/02/05 10:14
45
返信する
↑
...
私も思いました。転職の相談の時も一方的な反対だったし、今回の家事代行にもうるさいし。
時間がないのなら家事を 代行や機械に任せるのはありですよ。永遠に続く労力&誰かが代わりを出来る事なんだもん。
細かい旦那は生活ではしんどいよ。
何か物を買うのもイチイチ口を出して来そう。
2018/02/05 14:24
40
返信する
No Name
...
ネットの普及でCtoCサービスが乱立してるので、凄い値段下がってますよ。安いところなら1h2,000円とかでありますし、結婚式準備ないけど、普通に毎週きてもらってます。給料を時給換算して2,000円を切るならやめた方がいいかも知れませんが、そうでなければその間働いた方がいいのでは。
「逃げ恥」でも雇ってましたねー
2018/02/06 02:35
9
返信する
No Name
...
全然いい娘じゃん!
うちの奥さんなんて、ヨガやジャズサイズなど自分の習い事、子供の習い事の付き添いで忙しくて、専業主婦なのに家事代行だよ(><)
2018/02/06 23:13
3
返信する
↑
...
それは、不良債権を掴みましたね。損切りしては?
2018/02/06 23:27
4
返信する
No Name
...
ヨガは一回りして、資格たくさん取って自分の教室開いて稼げるようになりました。
法人作ってビジネスにしてあげようと思ったけど、本人はこじんまりとサロンっぽくやりたいようです。
お金で解決できることは、解決すればいいので家事代行なんて安いものですよ。
2018/02/07 22:50
4
返信する
No Name
...
そりゃあ公平のお母さんみたいに堅実でマネーリテラシーが高い人から見たら明日香みたいな浪費女は嫌でしょう。
2018/02/05 08:36
33
返信する
No Name
...
公平は性格は良さそうだと思うんだけど…実はかなりのマザコンとか??
結婚後即和歌山行きが決まり、姑にいびられながら思い描いていたセレブ生活とは全く違う新婚生活が待っているとか?
2018/02/05 08:43
19
返信する
No Name
...
間違いないね。
てか母親の子離れできてなさっぷりの方がひく
2018/02/05 10:16
15
返信する
No Name
...
脳内では「マイルドな冬彦さん」です。
例えが古いけど(笑)
2018/02/05 11:14
19
返信する
No Name
...
明日香頭がよくないだけで正直に生きてるだけで私は嫌いじゃない。公平の母親感じ悪い!愛子は人気も含めて何でも手に入れたがりすぎ。
2018/02/05 08:44
9
返信する
No Name
...
私も別に明日香が金持ち狙いだったり、ゴージャスウエディング(笑)をしたがったりってところは おバカだなーとは思うけど嫌いじゃない。だけど 公平や、愛子などの自分の友達のことを大事にしなかったり、迷惑をかけまくっても平気なところは本当に大嫌い。それがなかったら 好きなキャラだったかも。(でも 間違っても自分の友達にはいらない)
2018/02/05 11:58
20
返信する
No Name
...
頭わるいって慶応でしょ。
どこが
2018/02/05 16:35
4
返信する
通りすがりの者です
...
上のコメ主さんはおそらく学歴や学力という意味での頭の良し悪しのことを言ってるのではないんじゃないかと思われ…。確かに愛子も明日香も慶応だから
仰るとおり 十分 優秀よね。
2018/02/05 17:02
18
返信する
No Name
...
コメ主です。そうそう、生き方というか、地頭のよさ。私自身が学歴は高いし大企業だけど地頭悪いから、なんかちょっと同じにおいを感じた。
2018/02/05 18:37
10
返信する
No Name
...
ちょ、同じニオイを感じたて…、笑
2018/02/05 18:49
4
返信する
男
...
男女平等とか叫んでおきながら、いざとなったら経済的なことは男がすべき、と思ってる女性が未だに多い中、トモキ君は、内心、何らか引け目はあったと思うよ。
愛子さん、早く謝らないと、致命傷になるリスクありますよ。
2018/02/05 08:46
19
返信する
No Name
...
知樹と愛子は別れたほうが良さそう。
学生時代は合ったかも知れないけど社会人になって価値観の違いが出てきたのよ。
2018/02/05 10:25
35
返信する
No Name
...
翔太と結婚したほうが良さそうだしね
2018/02/05 10:26
29
返信する
No Name
...
謝る必用なし
2018/02/05 17:18
13
返信する
No Name
...
今年アラ還です。昔 明日香みたいな知人がいて、お式の直前に破断になりました。知人は、よりお金持ちの結婚相手を探しましたが、出自も普通の方でしたし、未だに未婚の人生です。
明日香ちゃん見てると この知人に当てはまりそうな予感が 汗
2018/02/05 09:38
28
返信する
No Name
...
リアル明日香が…!
2018/02/06 02:54
11
返信する
No Name
...
トモキくそだな
子供かよ
2018/02/05 10:15
18
返信する
No Name
...
理由はどうあれ、言い争いの途中に機嫌損ねて出て行く奴はアカン。何かあると逃げる癖がある奴は信用できない。
2018/02/05 22:46
13
返信する
No Name
...
んだ。
2018/02/05 23:55
3
返信する
No Name
...
ホントに結婚するんすかねー
愛子もう少し頭良くなんないかなー
2018/02/06 02:36
3
返信する
No Name
...
お金選んだら面白いけどwwww
2018/02/05 10:20
18
返信する
No Name
...
ともきなら、おかね選んだ方がいいよ。
2018/02/05 17:17
12
返信する
No Name
...
知樹に魅力を全く感じないまま次回最終回なので翔太と結婚を決める大どんでん返しを期待。
2018/02/05 10:21
56
返信する
No Name
...
ほんとですよね。私も知樹何がいいのかわからん。
2018/02/05 11:25
40
返信する
No Name
...
うん。
でも、明日香が愛子にとって良い影響を与えない、とわかってるのはトモキだけだね。
愛子の友達を俯瞰で見て、よくわかってる。
2018/02/05 11:27
10
返信する
No Name
...
最終回間近で、知樹が実はめんどくさいキャラ!愛子忙しくても、言われるまで家事分担提案しなさそうだし、今でこれじゃ、先が大変そう。
女性は稼いでいようと、子育ても家事もやって当然、男性は手伝えば、いい旦那様、な日本。愛子、ちゃんと考えてー!
2018/02/05 10:41
42
返信する
No Name
...
金より愛じゃなくて、金と愛は大事!
2018/02/05 10:44
38
返信する
No Name
...
金がないと愛も薄れる。
金があると愛も芽生える。
ってのもありますよね。
結婚は生活だし、妊娠出産とかしたらその間女性は確実に無給なわけだし。
2018/02/05 22:28
14
返信する
No Name
...
お金はあってこまらない。愛だけでは、東カレライフもできません!
2018/02/05 22:38
11
返信する
No Name
...
お姑さんはこんなものではないのかな。
あからさまに意見を言ったり逆らえないですよね。
うちのお姑さんは開業医の奥さんで綺麗でいつもニコニコで明るいです。
嫌味は言われた事はないですが、それはそれで怖いです。
心の中では何思っているんだろうって勘ぐってしまいます。
私の意見ですが悲しいかな、所詮嫁姑で親子にはなれません。
2018/02/05 10:53
16
返信する
どなたか教えて下さい
...
愛子が総合職でそこそこ稼いでるのはストーリー描写から明確ですが、よく考えると、知樹のほうが愛子より収入が低いという描写、または、それがはっきり分かる根拠、ありましたっけ?
2018/02/05 11:26
4
返信する
No Name
...
1話目に知樹の年収を優に超えているって書いてありましたよ
2018/02/05 11:53
18
返信する
No Name
...
知樹みたいに学歴はあって中途半端に大手勤務、そこそこの年収って一番めんどくさい。
変にプライド高いし。
2018/02/05 11:27
31
返信する
No Name
...
本当、そうですよね(^_^;)
2018/02/06 10:32
3
返信する
No Name
...
わかるー!!!
2018/02/06 18:54
2
返信する
No Name
...
医者一家の母、あるある!笑笑 特に地方の開業医ね。
2018/02/05 11:47
16
返信する
No Name
...
明日香、医者なんだから体調管理はお手の物って、公平に対する愛が全く感じられない…
2018/02/05 11:47
29
返信する
No Name
...
医者の不養生って言葉があるくらいなのにね。
2018/02/05 13:03
15
返信する
No Name
...
最初から愛なんてないですよ、、、
2018/02/05 13:49
16
返信する
No Name
...
そうね、こっちは金しかないから…
2018/02/06 02:56
4
返信する
No Name
...
知樹、稼ぎがないなら家事代行のこととか口挟まないでほしい、、彼女の稼いだお金で頼むのに、明日香と一緒にするのはどうかと。
社会人での頑張ったは=結果なんだから、結果出してない(稼いでいない)人は必死に頑張ってるとか言い訳するなよ。そんな過程のことはどうでもいい。
稼ぎも少ない上に、思いやりもないんだからこんな男やめて藤原さんと結婚してほしい。
2018/02/05 11:49
50
返信する
No Name
...
本当に、これから事あるごとにこんな嫌味言われたらたまったもんじゃないね。
こういうことってつもりつもると離婚の原因になりうることだからやっぱり結婚しない方が良さそう。する前に分かって良かったんじゃない。
2018/02/05 12:35
27
返信する
No Name
...
そうですね、タイトルも
お金と愛子
でいいと思う。
2018/02/06 02:52
7
返信する
No Name
...
自分の失言には気づかず愛子の一言には怒って、話し合いもせずに捨て台詞残して出てったあたりが…。
子供すぎる(>_
知樹の魅力は愛子の最大の理解者で味方で、癒しになれるところかと思ってたんですが、なんかそれもあやうい。
悪い人ではないけど、愛子に釣り合うとは思えないですね。
2018/02/06 09:28
8
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
あと都合の良い時だけ愛子に電話とかムシが良すぎる…。
カチンとくるわ。あの非常識極まりない、自分の優越感のために男の収入を使う明日香のお金とは意味が違うんじゃないの?
トモ君、明日香と一緒にしないでよ。
愛子は自分で稼いでいるんだし、自分の生活レベルを落として結婚生活するのは窮屈になる…。。
稼ぎとか以前に、そもそも中身が翔太に負けてる。
でも、愛子はトモくんを選ぶ!
明日香と友達を続けるくらいだから、何の判断力もないはず
無駄かどうかはもう少し話し合っても
いいのに、お金使わない事ばかり気にしてるというか。
価値観違うと言われたらそれまでなのですが…。
ワーキングマザー界隈ではいろんなメディアで推奨されてることよ! 愛子ちゃんはワーキングマザーじゃないけどさ。
現実的に考えて、二人暮らしの共働きなら、そもそもそんなに家事労働は無いはず。
子供が散らかす訳でなく、離乳食を別で作る訳でなく、要するに二人とも要領悪い。
あ、だから代行?
する、しないは別にして、家事スキルの低い相手とは結婚したくないなぁ。
アレもコレも家事代行なんて、無機質。
愛子は責任感強すぎ。金銭的な部分は仕方ないけど、それ以外はもっとトモキに頼っていいと思うんだけどなー
なんかこの男価値観合わないんじゃない?
結婚しない方がいいよ。
家事代行頼めるんだからすれば良いんだよ。
って事は、やっぱりお金ですかね……
いいところがみえない
時間がないのなら家事を 代行や機械に任せるのはありですよ。永遠に続く労力&誰かが代わりを出来る事なんだもん。
細かい旦那は生活ではしんどいよ。
何か物を買うのもイチイチ口を出して来そう。
「逃げ恥」でも雇ってましたねー
うちの奥さんなんて、ヨガやジャズサイズなど自分の習い事、子供の習い事の付き添いで忙しくて、専業主婦なのに家事代行だよ(><)
法人作ってビジネスにしてあげようと思ったけど、本人はこじんまりとサロンっぽくやりたいようです。
お金で解決できることは、解決すればいいので家事代行なんて安いものですよ。
結婚後即和歌山行きが決まり、姑にいびられながら思い描いていたセレブ生活とは全く違う新婚生活が待っているとか?
てか母親の子離れできてなさっぷりの方がひく
例えが古いけど(笑)
どこが
仰るとおり 十分 優秀よね。
愛子さん、早く謝らないと、致命傷になるリスクありますよ。
学生時代は合ったかも知れないけど社会人になって価値観の違いが出てきたのよ。
明日香ちゃん見てると この知人に当てはまりそうな予感が 汗
子供かよ
愛子もう少し頭良くなんないかなー
でも、明日香が愛子にとって良い影響を与えない、とわかってるのはトモキだけだね。
愛子の友達を俯瞰で見て、よくわかってる。
女性は稼いでいようと、子育ても家事もやって当然、男性は手伝えば、いい旦那様、な日本。愛子、ちゃんと考えてー!
金があると愛も芽生える。
ってのもありますよね。
結婚は生活だし、妊娠出産とかしたらその間女性は確実に無給なわけだし。
あからさまに意見を言ったり逆らえないですよね。
うちのお姑さんは開業医の奥さんで綺麗でいつもニコニコで明るいです。
嫌味は言われた事はないですが、それはそれで怖いです。
心の中では何思っているんだろうって勘ぐってしまいます。
私の意見ですが悲しいかな、所詮嫁姑で親子にはなれません。
変にプライド高いし。
社会人での頑張ったは=結果なんだから、結果出してない(稼いでいない)人は必死に頑張ってるとか言い訳するなよ。そんな過程のことはどうでもいい。
稼ぎも少ない上に、思いやりもないんだからこんな男やめて藤原さんと結婚してほしい。
こういうことってつもりつもると離婚の原因になりうることだからやっぱり結婚しない方が良さそう。する前に分かって良かったんじゃない。
お金と愛子
でいいと思う。
子供すぎる(>_
知樹の魅力は愛子の最大の理解者で味方で、癒しになれるところかと思ってたんですが、なんかそれもあやうい。
悪い人ではないけど、愛子に釣り合うとは思えないですね。