東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【A】
会って“3回目”が勝負だった女。付き合う前のデートは、何回が正解?デートの答えあわせ【A】
コメント
2018.02.04
デートの答えあわせ【A】 Vol.18
会って“3回目”が勝負だった女。付き合う前のデートは、何回が正解?デートの答えあわせ【A】
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これは女性の意見に納得。
お好み焼きが原因じゃなくて良かった(笑)
2018/02/04 05:15
99+
返信する
No Name
...
お互いのタイミングが合わなかった!
2018/02/04 05:50
40
返信する
No Name
...
私だったら広島焼きって言われて怒ってしまいそですw勿論広島生まれ育ちです。最近の独身男性自分から気持ちを言わない人多い。既婚者はガツガツ言うのに。困った世の中だ。
2018/02/04 08:06
76
返信する
No Name
...
↑既婚者は責任取らなくても良いですからね。
2018/02/04 08:21
42
返信する
No Name
...
美由紀ちゃん、ちいとイラチじゃね。
じゃけど広島ならありうるかな。
何眠たいことしょうるんね!ちゃっちゃと言いんさいや!
的なw
2018/02/04 09:02
34
返信する
No Name
...
↑
眠たいことww
ホントそれ笑 妙に響いたわー
2018/02/04 12:26
15
返信する
No Name
...
全く。俺なら1回目で迫る。もう少し観察する必要あるなら複数で会う。2回目には身体の相性確認する。無理ならバイバイ。
2018/02/04 13:11
11
返信する
No Name
...
これが北九の女の子だったらこんなんじゃ済まんよwww
2018/02/04 16:03
8
返信する
No Name
...
広島女子、性格キツそう。
2018/02/04 16:24
7
返信する
No Name
...
ゆっくり喋るとほわんとしてかわいいんよ。怒ったときゆっくり喋ると、ぶち恐いんよ。それが広島弁。
2018/02/04 16:43
9
返信する
No Name
...
↑
↑
え、北九州ってどんな感じなんですか?!知りたーい!
2018/02/04 22:05
6
返信する
No Name
...
↑
きさん、ぶちくらす!
みたいなw
2018/02/05 19:56
0
返信する
No Name
...
めんどくさい女に認定!
自分が上手にこっそりリードすれば良いのに。
2018/02/04 05:13
99+
返信する
No Name
...
そうか?
男の方がメンヘラで、告白もしてないのに妄想を口に出してるのがイライラするのは私だけ?笑
2018/02/04 05:27
99+
返信する
No Name
...
人によってペースが違いますからね…勝手に自分ルール適用されても。
2018/02/04 06:25
81
返信する
No Name
...
今回は そんなに めんどくさい女と思えないけどなぁ… 今までは この連載に登場する女って たいてい 察してちゃんとかおかしな人が多かったけど、今回は違う気が。
すでに この女性 こっそりリードしてると思うんですけど。
2018/02/04 08:54
93
返信する
No Name
...
えー!でもさ、でもさ、最初に美由紀の方から連絡先聞いたり、1回目のデートも誘ったり、2回目のデートもお礼と一緒に次はいつにします?とか頑張ってるじゃん!なのに自分の気持ちを伝えて来ないなんて、美由紀側からすれば言い寄ってきてデート相手になる都合のいい女なのかな?って思っちゃうよね💦
でも、その後LINEとか電話で男が本命彼女として付き合いたいと気持ち伝えてくるなら許してあげてほしい💦
2018/02/04 09:21
84
返信する
No Name
...
好きなら自分から言えばいいのに。そろそろ関係性をはっきりさせたいのですが、私のことどう思いますか?とか。
男女平等が騒がれてるこの世の中で、未だに男性からの告白じゃないとダメなんて言ってる人はチャンスを逃しますよ。
お互い日本語通じるんだからコミュニケーションとりましょや。
2018/02/04 11:43
52
返信する
No Name
...
↑ 告白タイミングとかも考えて、こんなスローペースだと結婚までも長ーい道のり、と思ったんじゃない? 追うほどの男じゃないと、
2018/02/04 12:05
30
返信する
No Name
...
え?そう?
自ら連絡先を聞きデートに誘い、
しかも3回で見切りをつけたのだから、
非常に分かり易い女性かと思います。
2018/02/04 14:13
45
返信する
No Name
...
待ってばかりじゃダメですよねー。
少しは言葉で伝えないと。でも、この時点でだめって決めるなんて、未熟だな。って思っちゃいます。
いくらでも、この続きはありそうなのに。
ご縁とお互いの好意があれば。
2018/02/04 20:03
10
返信する
No Name
...
うん、だから 美由紀は待ってばっかりじゃないですよね。
2018/02/04 20:11
13
返信する
No Name
...
大して好きじゃなかっただけかと。
ほんと東京の男女は見切りが早えぇ
2018/02/04 05:19
99+
返信する
No Name
...
東京に限ったことではないと思うんですけど…相手の少ない田舎ならじっくりでもいいのかもしれませんが沢山出会いがある都市部なら早めに判断しないと時間を無駄に過ごすだけかと。
2018/02/04 06:44
40
返信する
No Name
...
出会ってすぐ付き合っては別れてを繰り返して、長年婚活している知り合いが周りにたくさんいるので何が正解か分からないですけどね。
2018/02/04 06:46
33
返信する
No Name
...
好きじゃなかったら4回もデートしないでしょ。
文面からも読み取れます。
好きだからこそ、煮え切らない態度に我慢出来なかったかと。
2018/02/04 07:10
90
返信する
No Name
...
ホントですよね〜!笑
2018/02/04 07:27
15
返信する
No Name
...
↑
口説いてくる男性が、皆遊び人とは限らないかと。
びびびときて、この人!
と思ったら、
男性は本気で気持ちを伝えてくると思います。
2018/02/04 23:14
1
返信する
東京だからではなく
...
合コンやナンパだから見切り早んじゃないかな。元々コミュニティが一緒だったり友達なら、きちんと誠実に進めるでしょう。
2018/02/05 00:46
6
返信する
ヨシ
...
女性は広島なんだから地方出身者ですよねw
東京の女ではない
2018/02/05 07:54
6
返信する
No Name
...
まぁこのシリーズって「こんなことが原因で急に相手から見切られることありますよ、気をつけましょう」みたいな感覚で読むものなのかも笑
なぜ急に連絡こなくなったの?!と思う恋の始まり結構誰でもありますよね?その原因の1つがこんなことかもよ?と示唆してくれてるのかなと🙂
2018/02/04 06:36
99+
返信する
No Name
...
↑頭を使わない軽い読み物。
2018/02/04 09:14
23
返信する
No Name
...
チャチャっと最後まで持っていかないとね、男子は。それでダメなら次にいかないと!
2018/02/05 00:10
3
返信する
No Name
...
めんどくさい考え方。
自分からなぜ言わないのかしら。
まぁお互い本気ではなかったということですね。
2018/02/04 05:21
62
返信する
No Name
...
自分から言わなくてもいいけど、結論出すの早すぎ
2018/02/04 06:51
46
返信する
No Name
...
そういうことじゃないと思いますよ。
両方とも、かなり惹かれあっていた。
男は明らかにグイグイ行くタイプではない。
女は積極的かつ、せっかち。
この2人はフィーリングが合わなかったんですよ。
2018/02/04 07:14
74
返信する
No Name
...
別に4回デートして何もなくても、割り勘とかする感じでもなく夜誘うわけでもなくあっさり爽やかに終わるデートってかなり誠意ある、好意ある男の行動な気がするんですけどね。
2018/02/04 11:19
48
返信する
No Name
...
そこは人それぞれの感じ方によりそうですよね。
4回もデートしてて付き合う雰囲気にならなかったら、男女の関係に進む気がない、もしくは別の人と天秤にかけててまだ決断できないって思ってると、私は判断しますね。
そう判断した上でどうするかも、人それぞれですが…
2018/02/04 17:05
14
返信する
No Name
...
この女性は頑張ってアピールしていました。自ら連絡先聞いたり、2回も誘ったり。
4回もデートして好意は明らかに分かっている筈なのに、何もアクションを起こさない彼は男らしくない。女性にそこまでさせるな。
2018/02/04 06:03
56
返信する
No Name
...
でもさ、アラサー以上で未婚で彼女もいない男性って、結婚する気のない遊び人、奥手すぎる、積極的だけど全くモテないのどれかの人しかいないと思うけど。
2018/02/04 08:10
32
返信する
No Name
...
うーん、だけど美由紀さん、5年後も独身な気がするんだよな。ガツガツした子って遊ばれて結婚までいかない子多い。
2018/02/04 09:22
12
返信する
No Name
...
引き際をわきまえているので、遊ばれて終わるタイプの女性ではないと思いますよ
ある意味ドライだしね。
2018/02/04 09:35
32
返信する
No Name
...
美由紀って ガツガツしてますか?奥手でもないですけど。これで 自分から告白とかしてたら、ガツガツしてるって言われても仕方ないと思うけど。
2018/02/04 11:25
12
返信する
No Name
...
女性から告白しても、いいことひとつもない気がする。
流石に4回デートしてこの状況だったらないと思ってしまうかも。。
2018/02/04 05:36
49
返信する
No Name
...
それな
2018/02/04 05:46
20
返信する
No Name
...
うん、想像以上に大人になってから女から告白するのしんどいよね
2018/02/04 15:06
14
返信する
No Name
...
けっこうアプローチしたのにね
2018/02/04 20:04
7
返信する
No Name
...
男は、今から告白するつもりだったんじゃないのかな?
女が焦りすぎ!
昼間も会ったり、身体目的でないのがわかる誠実な男だと思いますが?
2018/02/05 13:28
4
返信する
No Name
...
4回デートして何もなしはモヤモヤするかも…。でもそこで見切りをつけられるのがすごい。自分に自信があるんだなー私だったらできないや。。
2018/02/04 05:36
45
返信する
No Name
...
港区女子は見切りをつけるのが早いんです!
2018/02/04 05:45
14
返信する
No Name
...
↑結婚までたどり着くんですか?
2018/02/04 06:26
13
返信する
No Name
...
↑だから、生涯未婚率が上がっていくんです
2018/02/04 07:53
23
返信する
No Name
...
この連載読んでると、結局女慣れしてて女性を上手くエスコート出来る男性が良いって結論になると思うけど、その手の男性は遊び人か既婚者が多いから結婚まで行かない気がするんですよね。
2018/02/04 11:28
27
返信する
No Name
...
↑確かに!
2018/02/04 23:11
3
返信する
No Name
...
確かに女性から働きかけてもいいけれど。
一事が万事、こんな感じだったら、付き合ったとしてもやはり上手くいかないと思う。
勘って大切じゃないかな。
2018/02/04 05:19
38
返信する
No Name
...
そうですよね、恋の始まりはよくても、こんな男性と長くいたら疲れちゃう。
みゆきさん正解!
2018/02/04 12:06
12
返信する
No Name
...
まぁ3回目くらいで告白はっきりしてほしいってのはわかるし、どう思ってるんだろうってモヤモヤはするかもだけど、不信感とか苛立ちまではいかないかなぁ笑
2018/02/04 05:26
33
返信する
No Name
...
楽しいのにお食事係キープしなかったのね!そんなに惚れてたならもう一回くらいデートすればよかったのに
2018/02/04 05:31
28
返信する
No Name
...
次が「買い物でもしよう」てのはちょっとなぁ…面倒くさいなぁ…進展に期待できないなら。
2018/02/04 08:54
17
返信する
No Name
...
ちょっと答えを出すのが早い気がするけどね。
確かにちゃんと付き合うという言葉はないけど、お好み焼きを家で作ってくれたらという辺りが、遠回しな彼なりの愛情表現も思えるけどな。
そのお好み焼きを作ってくれたらと言われた時に、冗談っぽく「それどういう意味ですか?良いように取っちゃいますよ」とでも返していたら、彼もちゃんと告白したかも?
2018/02/04 08:51
28
返信する
No Name
...
そうですね。
告白してもらえるよう上手く仕向けるのもアリですよね(^^)
2018/02/05 00:00
2
返信する
No Name
...
何回が正解、って一般化が特に難しいものをあたかもこれが正解って書き方が三流。
例えば婚活に必死な女性、男から告白すべき信者であればデート三回目で告白すべし、みたいな感じであれば違和感ない。
私は2〜3回目で告白された時、早いと感じたし、そこで決められず断ったこともあります。
2018/02/04 06:40
27
返信する
No Name
...
ほんとそう思います。毎回あたかも女性全員がそうであるかのような文章で。。。
人物設定をちゃんとするとか、心理描写を細かくしてほしいです。
2018/02/04 10:18
10
返信する
コメ主様に共感です&
...
3回目くらいで、いざ告白っぽい雰囲気になると話逸らしたりしたくなるの私だけかな?
進展したいようなしたくないような気持ち、、
微妙なドキドキする仲が終わる寂しさと、いいとこばっかり見せ合ってた自分たちが色々な顔を見せ合う始まりへの覚悟と、照れくささと、色んな感情が渦巻いてしまう。
付き合うことは納得だし嬉しいけど、告白の瞬間はっきり言って何か恐怖みたいな感じがある 笑
乱筆すみません
読んでて1番
...続きを見る
共感できたのでつい書いてしまいました
2018/02/04 23:43
5
返信する
No Name
...
たしかに美由紀目線で読み直すと、女性側から積極的にパスを出していることが分かる。
2018/02/04 05:23
26
返信する
No Name
...
自分の方が積極的ならなぜ告白しない?自分から好きになって誘ってるんでしょ・・
2018/02/04 10:08
10
返信する
No Name
...
合コンとか見合いで出会った訳じゃなくて、女性から仕掛けてるんだから最後まで頑張れよ、と思う笑
2018/02/04 14:10
9
返信する
No Name
...
結論出すの早いっていう人いるけど、この男性は時間が経てば本当に発展させてくれるのか謎!
そもそも、この女性は相手から言ってもらいタイプだから、合わないと思う。
自分から何故言わないのって言ってる人いるけど、自分から言わない・言えないタイプの女性っているので、そこを責められても困る、、
2018/02/04 09:49
26
返信する
No Name
...
自分から言えないんじゃその程度の人生と諦めるしか無いですね。良い悪いは無い。
2018/02/04 10:11
8
返信する
No Name
...
いやいや、自分から言わなくても むしろ
幸せになってる女性も多いから。
ガツガツ 積極的に動けばいいってもんでもないし。逆にそれで ひいちゃう男性もけっこういる。
色んなパターンあると思うけど
なんだか 決めつけがすごいな…
2018/02/04 11:36
15
返信する
No Name
...
奥手で言えない人もいれば、駆け引きで敢えて自分から言わない人もいる。もっと言うなら、周りがほっとかないから自分から言う必要のない人たちもいる。自分から言わなくても幸せになれることも多いと思うし、色々あると思うんだけど、それを「その程度の人生」と言い切れるところがすごいし、個人的にはドン引きだわ😱
2018/02/04 12:08
20
返信する
No Name
...
企業も実行できる戦略の選択肢が多いほど生き残れる
2018/02/04 12:09
2
返信する
No Name
...
↑
何で急に企業?笑
ここはデートの答え合わせだよー笑
楽しく読もっ!
2018/02/04 12:44
13
返信する
No Name
...
そもそも何でそんなに時間に余裕持てなくなる歳まで独身だったんだよ、とは思うけど。若くていくらでも選べるうちにさっさと結婚すれば良かったのに。
2018/02/04 13:42
5
返信する
No Name
...
自分から言いたくないならそれで良いけど相手の男性も言わないタイプなのだから文句言ったり、何で言ってくれないのイライラ
ってなるのはお門違い
2018/02/04 13:55
5
返信する
No Name
...
楽しく読もう大賛成よー!
場を暗くしちゃう方のコメントめちゃ疲れるよ、、
2018/02/04 14:08
9
返信する
No Name
...
3回位で答えを出して欲しいって考えているみたいだけど、人によっては5回位デートして自然に付き合いモードに持って行くタイプの人もいますからね。
今回は、二人のペースが合わないのが原因ですね。
2018/02/04 09:02
21
返信する
No Name
...
この短い小説では読み取りきれないけど、4回会う中で不信感と言う違和感が生まれたらやはりその後も上手くは行かない気がする。
気持ちを伝えることも、そのタイミングも本当に大事。もちろんお互いに。
2018/02/04 05:45
20
返信する
アラサー女子
...
3回のデートで判断って早いかなー??
3回デートして進展なかったら何回デートしても進展ない気がしてしまう。。。
2018/02/04 05:49
20
返信する
No Name
...
10回くらいはデートしてみてもいいかと思う
2018/02/04 06:52
9
返信する
No Name
...
↑暇か?
2018/02/04 08:31
14
返信する
No Name
...
私も毎週のようにごはんやデート(10回くらいw暇ですw)したのに進展なかったことあります。最終的に私からどうなのか持ちかけたら、好きだけど自分のペースで言いたいからちょっと待って的なこと言われて愛想尽かしてしまいました。
慎重なのは良いけど、自分のことしか考えてない人なんだなって悲しくなりました。
2018/02/04 08:56
29
返信する
No Name
...
↑貴女も自分中心で自分のペースに固執してるって気付かないんですか?
2018/02/04 10:09
12
返信する
No Name
...
タイミング合わないのは、縁がないってことで 笑
2018/02/04 14:02
6
返信する
別のアラサー女子
...
(なんかきついコメント多くて悲しいね)
さておき、私も3回デートして、告られるわけでもなく、一線越えるわけでもないと、もうだめかなとテンション下がってしまいます(一応誘われたらいくけど)。付き合ってもいない人だと、日常のしょうもない話とかできないし、話題もなくなってきちゃうんですよね。
2018/02/04 15:13
9
返信する
No Name
...
早く付き合って結婚したいなら、お見合いするしかない。
2018/02/04 15:22
5
返信する
別のアラサー女子
...
お見合いの話がある人は羨ましいなぁ。さらに、お見合いですぐ付き合いたいと思えて結婚に進める人、羨ましい。
じゃあお見合いね、と簡単に行かないのが現実。
そんなわけで、合コンやアプリで良さそう!と思えた男の人と何度かデートを試みるのです。
2018/02/04 17:43
5
返信する
No Name
...
え、合コンとかアプリで出会った人って身元が確かじゃないし、3回以内で関係を持つって怖くないですか?既婚者かもしれないし。
2018/02/04 19:15
7
返信する
別のアラサー女子
...
たしかにアプリからまだ付き合ったことなくて、1、2回デートしてやめた経験しかないから想像ですが、3回目で付き合わないかもですね、すみません。合コンは、開いてくれた友達の知り合いだったりしたので、いいなと思ったら早めに付き合うのでも大丈夫でした。
2018/02/04 19:57
4
返信する
No Name
...
今回は納得。3回目で意思表示が欲しかったんだね。そこからの肩透かしだと確かに不信感に変わりそう。
2018/02/04 05:56
19
返信する
No Name
...
3回目のデートでイヌに会った後、例えばイヌ連れの彼女を送りがてらおウチ訪問、という流れだったら展開は変わってたのかな⁈
2018/02/04 17:17
4
返信する
No Name
...
友人も、ハイスペ男性に10回目のデートでやっと告白されましたw
奥手なだけで好かれてるのは間違いないとおもうから気長に待つと。
付き合ってからはトントン拍子にいき、半年後には結婚しました。
煮え切らない男だなとおもいますが、女性も女性で大魚を逃した感じがします。
2018/02/04 11:51
19
返信する
No Name
...
そこらへんの見極めが大事ですね。こうやって上手くいってお幸せになられる方もいれば、永遠にはっきりしないとか 本気で付き合いたい彼女が現れるまでの つなぎにされたとかってパターンも聞いたことありますし。それもこれも含めて相性なのかな。でも お友達はお幸せになられて 本当に良かったですね😊
2018/02/04 12:51
18
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お好み焼きが原因じゃなくて良かった(笑)
じゃけど広島ならありうるかな。
何眠たいことしょうるんね!ちゃっちゃと言いんさいや!
的なw
眠たいことww
ホントそれ笑 妙に響いたわー
↑
え、北九州ってどんな感じなんですか?!知りたーい!
きさん、ぶちくらす!
みたいなw
自分が上手にこっそりリードすれば良いのに。
男の方がメンヘラで、告白もしてないのに妄想を口に出してるのがイライラするのは私だけ?笑
すでに この女性 こっそりリードしてると思うんですけど。
でも、その後LINEとか電話で男が本命彼女として付き合いたいと気持ち伝えてくるなら許してあげてほしい💦
男女平等が騒がれてるこの世の中で、未だに男性からの告白じゃないとダメなんて言ってる人はチャンスを逃しますよ。
お互い日本語通じるんだからコミュニケーションとりましょや。
自ら連絡先を聞きデートに誘い、
しかも3回で見切りをつけたのだから、
非常に分かり易い女性かと思います。
少しは言葉で伝えないと。でも、この時点でだめって決めるなんて、未熟だな。って思っちゃいます。
いくらでも、この続きはありそうなのに。
ご縁とお互いの好意があれば。
ほんと東京の男女は見切りが早えぇ
文面からも読み取れます。
好きだからこそ、煮え切らない態度に我慢出来なかったかと。
口説いてくる男性が、皆遊び人とは限らないかと。
びびびときて、この人!
と思ったら、
男性は本気で気持ちを伝えてくると思います。
東京の女ではない
なぜ急に連絡こなくなったの?!と思う恋の始まり結構誰でもありますよね?その原因の1つがこんなことかもよ?と示唆してくれてるのかなと🙂
自分からなぜ言わないのかしら。
まぁお互い本気ではなかったということですね。
両方とも、かなり惹かれあっていた。
男は明らかにグイグイ行くタイプではない。
女は積極的かつ、せっかち。
この2人はフィーリングが合わなかったんですよ。
4回もデートしてて付き合う雰囲気にならなかったら、男女の関係に進む気がない、もしくは別の人と天秤にかけててまだ決断できないって思ってると、私は判断しますね。
そう判断した上でどうするかも、人それぞれですが…
4回もデートして好意は明らかに分かっている筈なのに、何もアクションを起こさない彼は男らしくない。女性にそこまでさせるな。
ある意味ドライだしね。
流石に4回デートしてこの状況だったらないと思ってしまうかも。。
女が焦りすぎ!
昼間も会ったり、身体目的でないのがわかる誠実な男だと思いますが?
一事が万事、こんな感じだったら、付き合ったとしてもやはり上手くいかないと思う。
勘って大切じゃないかな。
みゆきさん正解!
確かにちゃんと付き合うという言葉はないけど、お好み焼きを家で作ってくれたらという辺りが、遠回しな彼なりの愛情表現も思えるけどな。
そのお好み焼きを作ってくれたらと言われた時に、冗談っぽく「それどういう意味ですか?良いように取っちゃいますよ」とでも返していたら、彼もちゃんと告白したかも?
告白してもらえるよう上手く仕向けるのもアリですよね(^^)
例えば婚活に必死な女性、男から告白すべき信者であればデート三回目で告白すべし、みたいな感じであれば違和感ない。
私は2〜3回目で告白された時、早いと感じたし、そこで決められず断ったこともあります。
人物設定をちゃんとするとか、心理描写を細かくしてほしいです。
進展したいようなしたくないような気持ち、、
微妙なドキドキする仲が終わる寂しさと、いいとこばっかり見せ合ってた自分たちが色々な顔を見せ合う始まりへの覚悟と、照れくささと、色んな感情が渦巻いてしまう。
付き合うことは納得だし嬉しいけど、告白の瞬間はっきり言って何か恐怖みたいな感じがある 笑
乱筆すみません
読んでて1番...続きを見る共感できたのでつい書いてしまいました
そもそも、この女性は相手から言ってもらいタイプだから、合わないと思う。
自分から何故言わないのって言ってる人いるけど、自分から言わない・言えないタイプの女性っているので、そこを責められても困る、、
幸せになってる女性も多いから。
ガツガツ 積極的に動けばいいってもんでもないし。逆にそれで ひいちゃう男性もけっこういる。
色んなパターンあると思うけど
なんだか 決めつけがすごいな…
何で急に企業?笑
ここはデートの答え合わせだよー笑
楽しく読もっ!
ってなるのはお門違い
場を暗くしちゃう方のコメントめちゃ疲れるよ、、
今回は、二人のペースが合わないのが原因ですね。
気持ちを伝えることも、そのタイミングも本当に大事。もちろんお互いに。
3回デートして進展なかったら何回デートしても進展ない気がしてしまう。。。
慎重なのは良いけど、自分のことしか考えてない人なんだなって悲しくなりました。
さておき、私も3回デートして、告られるわけでもなく、一線越えるわけでもないと、もうだめかなとテンション下がってしまいます(一応誘われたらいくけど)。付き合ってもいない人だと、日常のしょうもない話とかできないし、話題もなくなってきちゃうんですよね。
じゃあお見合いね、と簡単に行かないのが現実。
そんなわけで、合コンやアプリで良さそう!と思えた男の人と何度かデートを試みるのです。
奥手なだけで好かれてるのは間違いないとおもうから気長に待つと。
付き合ってからはトントン拍子にいき、半年後には結婚しました。
煮え切らない男だなとおもいますが、女性も女性で大魚を逃した感じがします。