東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
イタい目みたら、次回は自制するかもだし、洋平みたいなのはセレクトしないかも、イヤイヤ
懲りずに同じことしているかも。(笑)
もしくは、できちゃった婚して、子供抱えて浮気夫にイライラしているかも。
繭子、日高さんがいいよ。シバユカの言う通り。
これで洋平は繭子に戻る時に一時の迷いと言い訳できてしまう…
シバユカなら、まだダメですよ かな。いやそもそもこの男はおすすめしません!というかな。
キスして、おやすみなさい❤️相手に好意を伝えつつ、決定的な後悔はしなそう…!勉強になりました!
この手の男は彩香みたいな女を本命にはしないと思う…
ここは男性の意見がほしいところ。
潮の流れに乗ってダメならダメだし、大丈夫なら大丈夫だし
ただ相手が洋平じゃなあ、、
どんなにタイミング測って最初はうまくいってもあとからまたムクムクと浮気心が湧いてきそう
ここまでは絶対これで正解
これで帰されちゃうようなら
相性が良くないてこと。
多くの恋愛を経て結婚しましたが
結婚相手とは出会ってから驚くほど何もかも
スムーズかつスピーディーに展開しました。
今も幸せです。
あやかは、判断を誤ったな。若さと経験値のなさゆえか。
繭子は、洋平が二股かけてたこと、鍋ゴチになるもすぐ次にいったこと、しっかり目を見開いて受け止めよう。
「彩花のこと好きになったみたいだ。」←みたい、ってwww
彩花、完全に誤ったね。
すでに薄々気づいてる通り、洋平はろくな男じゃない。
奪ってみて始めて、奪ってまで手に入れる価値なんかなかったって気付けるかな。
惚れたもんの負けとは良く言ったもんで。
来週はその辺りからかな?
しかし洋平最悪。
で、また最後には 俺は結婚はまだしたくない。かな?
そうじゃないならきついわ。。
やっぱり夏美はあかんわ
いつも若い頃をなつかしむ様子をだしまくる夏美のアドバイスは時代遅れ?的外れ?
シバユカは結婚が女の幸せってタイプだから全然違う。
ちょっとシャイだけど、基本真面目な男性だけでないだろうか。
洋平みたいなスルスルと自分の都合よく逃げる男性相手に既成事実は安売りしてるだけでは?
自分の経験上そう思います。
ヤったら減速し始める男ー!
3回目のデートですぐ許しちゃ、ダメだよ~
しかも今回 好きになったみたいだ って、事が終わったから?後から やっぱり好きじゃなかったみたいだ になりそう!
上手くいくのは難しいと思います。
「お互い傷ついた。だからこんな事はしないし、されたくない。そしてこんな未来を一緒に生きたい」というパートナーだと上手くいくと思います。
実際に何人も見てきました。
26歳の彩花程度の器量の女性には無理だと思います。
傷の舐め合いだと上手く行かないですね。
二番手候補から都合のいい女ポジションへの昇格おめでとう👏
やる事やって、好き。は言うけど、付き合おう。って言わない男…結婚も決断できないわけだよねw
結婚で勝組になれるかはまた別問題だと思います。
ハイスペ(私は商社をハイスペだと思っていませんが)狙いの女性は多いので、洋平はきっと来るものから選んできた男性でしょう。
外見だけの散財大好きポンコツ嫁貰わないように!笑
あとは繭子が幸せになれば良いけど、現状では日高さんしか出てない。最終話あたりで、全然別の人と結婚するパターンか。
何が言いたいんだろうこの小説?
浮気されてすぐ離婚しそう