東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.22
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
登場時の誰にも流されない毅然とした言動を思い出して!
もあり
せめて読者の役に立ってくれ
このまま結婚して幸せになれるのかな?
でも、いい旦那さんじゃないですか!
素敵です(^^)
ほら、やっぱり愛子もお金で決めるんじゃない。結局私と同じ、私が正しかったのね❤️おーっほっほっ…!!
みたいになるんじゃないすかね笑
結婚式はするけど明日香はお金だけ
かけて自己満、皆がお祝いしたく
なくなる式。
愛子はお金はかけなくても、周りから素敵に祝福されてとても幸せ☆
その差に明日香、チーン。
みたいなのならいいかな笑
だったらお色直ししなくていいかも。
カジュアルな式にしたのにドレスばっかりしっかりしてるの変かなー。
お金の問題でなく。
出席する側としては、お色直しで会場にいないより、近くでお話できる新婦さんがいいですよね^ ^
子供も学校から 旦那の仕事、住んでいる家に車…、とにかく比べてくる。
そんなに良い生活でも 広い家でもなく、比べられても はあ…、って感じで皆ひいてました。
タチが悪いのは気に入らない人を嫌がらせや噂流したり圧力かけて辞めさせちゃうこと。
採用チームのくせに!笑
愛子も思ったより馬鹿で残念
できない相手と結婚するなんて信じられないかも。
ちなみに私は一生に一回でもたかが1、2時間のために100万の衣装代払うのはありえない派です。たとえ旦那が超金持ちで好きにしてもいいと言ってもうーん?って思う
愛子ってドレスとか、形にこだわらない、現実的な考えの持ち主だと思ってた。
試してみます!(笑)
本文を読んでいて、美味しいのかな?時になったので、知ることが出来て良かったです。
なくなっちゃって残念、、
結婚して10年経った私からしたら、2着着てプラス料金100万近くなら、1着お気に入り着て、カルティエのステンレスのタンクの時計を買ってもらって100万の方が良いと思うけど笑
ほんとにイラつく。
結婚式の決め事って結構お互いの本性出るからなぁ
二次会でカラードレスを着たよ。
貧乏臭いとか ご祝儀泥棒とか 思わず笑ってしまいました。
でも愛子さんは自分がやりたいと思うなら、ちゃんと自分の気持ちを 伝えるべきではないかな?
話をちゃんと聞かないで 決めつけてくる男性は止めた方がいいかも。
どこかで女性を自分の所有物に思っている男性も 絶対やめておいた方が賢明ですよ。
そういうキャラ設定であってほしい。
愛子の深層心理で知樹を下に見てるからなのでは???と思ってしまいました。
ドレス代金は自分で出す、とかのくだりにそんな気持ちが垣間見えました。
私は余裕で払えるけどトモ君にはこの金額払わせたら負担!と。
トモくんが卑下せざるを得ない状況だけど、卑屈にならないように私がしなくちゃ…みたいな(笑)
いざ結婚するとなると財布は一つになるわけで、不満も増えていくんだよね。