東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京マテリアル・ガールズ
東京マテリアル・ガールズ:ダサい女友達は恥ずかしい?“読モ”デビューした女を蝕む選民意識
コメント
2018.01.26
東京マテリアル・ガールズ Vol.2
東京マテリアル・ガールズ:ダサい女友達は恥ずかしい?“読モ”デビューした女を蝕む選民意識
#小説
#キャリア
#ホテル
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
学生時代からの親友は大切にしないとだよ。。
2018/01/26 06:59
99+
返信する
No Name
...
いきなり3年経過…早くもエンディングなの?(笑)
2018/01/26 05:52
80
返信する
No Name
...
展開早くてびっくりしました!
でもいつまでも進まないどこかの曜日の三角関係よりは、サクサクしててよい!と思ってしまう笑
2018/01/26 10:38
28
返信する
No Name
...
令嬢ライフも3回で終わってますしね
2018/01/26 10:39
24
返信する
No Name
...
あーあーあーあー(;´д`)
読モデビューまでのサクセスストーリー的なのでなかったんだ。
もう三年経っとった。
2018/01/26 05:49
68
返信する
No Name
...
ですね、、、残念。
事務職とのすったもんだを乗り越え、ダサいメイクと服を替えて〜、、、と少しずつ成長する様を見たかった。
2018/01/26 10:37
27
返信する
No Name
...
景子の企み…それは排除でしょー。あおいが背伸びしすぎて目障りって思ってる。って悪いことしか思いつかなくなってる私ヽ( ̄д ̄;)ノ
2018/01/26 06:14
48
返信する
No Name
...
3年後は、もうインスタ下火だと思うー。
2018/01/26 08:30
37
返信する
同意
...
今ではインスタ萎えなんて言葉もあるからね
無くなることはなくても今みたいに盛り上がることもないでしょうね
2018/01/26 08:42
15
返信する
No Name
...
インスタバブルいつまで続くか
2018/01/26 09:53
13
返信する
No Name
...
そもそも読モと平行できるほど監査法人は暇じゃないと思う…何故会計士の設定にしたんだろう
2018/01/26 08:44
30
返信する
No Name
...
月に土日1、2回でしょう。
それも朝から晩まで拘束されるわけではない。
忙しい職について稼ぐ人ほど時間の作り方はうまいと思う。
2018/01/26 18:47
5
返信する
No Name
...
高学歴で会計士なら、読モの世界に踏み入れたものの、一歩引いた客観的目線で冷静に分析している立場を話にした方が面白そうなのに。
2018/01/26 21:35
18
返信する
No Name
...
なんか登場人物も展開もひどく薄っぺらい。これが連ドラならもう観ないやつ。でも東カレは朝の電車の楽しみだからきっと来週も読んじゃうw
2018/01/26 08:25
29
返信する
No Name
...
分かります。
東カレを読むのが生活の一部に入って
しまっています笑
2018/01/26 23:48
11
返信する
No Name
...
学生時代から友達って社会に出た時よりも損得で付き合いを続けるとか考えてないだろうから、大事にした方が…
2018/01/26 09:46
22
返信する
No Name
...
「あ、こちらは税理士してる友人です(ニッコリ)」で、"ハイスペックな友人がいるわたし"マウンティングできるやん!オシャレな会社の同僚なんて空気みたいなもんなんだから。
あと、3年間数㎝小さくでも載り続けるってすごいと思います。
2018/01/26 15:19
22
返信する
No Name
...
公認会計士で読モって需要ありそうだよね。
にゃんにゃんOLは山ほどいるだろうけど、仕事もできる美女枠は競争率低そう
2018/01/26 11:50
21
返信する
No Name
...
いきなり三年後で萎えた(><)
2018/01/26 08:18
16
返信する
No Name
...
真木よう子主演のドラマを連想させる展開ですな
今後の展開から着地までがわかりやすく見えているのは私だけでしょうか
2018/01/26 07:14
10
返信する
No Name
...
景子の経営する会社が落ち目なので、公認会計士でバリキャリを味方に付けて利用しよとしてると推測。
2018/01/26 09:52
10
返信する
No Name
...
「需要な役割」?
敢えて???
2018/01/26 11:24
5
返信する
No Name
...
残念な子だね、この子。
2018/01/26 16:24
5
返信する
No Name
...
なんだか1回目はまあまあだったのにガラった話。次回は復活するか楽しみです。
2018/01/26 18:36
2
返信する
No Name
...
3年経っても何も変わってない件
2018/01/27 02:22
2
返信する
No Name
...
一瞬、もっとおしゃれだったら…っめ思っちゃうのはわかるかも。そんな自分に罪悪感…。
優の服装がぜんぜん説明されてないんだけど、、もしアフタヌーンティーに全くおしゃれしてないでくるなら、親友なのは変わらなくてもお出かけの場所は考えちゃいそう。
2018/01/27 07:56
2
返信する
No Name
...
そもそも、読モを3年間やりました。だと、もうオチもないよね(笑)
2018/01/29 00:27
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#スイーツ
#ストーリー
#和食
#小説
#イベント
#夏休み
#デート
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
人気の記事
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.1
だれもゆるしてくれない
だれもゆるしてくれない:「彼氏がいるけど、親友の男友達と飲みに行く」30歳女のこの行動はOK?
Vol.278
男と女の答えあわせ【Q】
アプリで出会い「3度目のデート」で交際に発展。1年後に結婚に至った女の“勝ち”言動とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でもいつまでも進まないどこかの曜日の三角関係よりは、サクサクしててよい!と思ってしまう笑
読モデビューまでのサクセスストーリー的なのでなかったんだ。
もう三年経っとった。
事務職とのすったもんだを乗り越え、ダサいメイクと服を替えて〜、、、と少しずつ成長する様を見たかった。
無くなることはなくても今みたいに盛り上がることもないでしょうね
それも朝から晩まで拘束されるわけではない。
忙しい職について稼ぐ人ほど時間の作り方はうまいと思う。
東カレを読むのが生活の一部に入って
しまっています笑
あと、3年間数㎝小さくでも載り続けるってすごいと思います。
にゃんにゃんOLは山ほどいるだろうけど、仕事もできる美女枠は競争率低そう
今後の展開から着地までがわかりやすく見えているのは私だけでしょうか
敢えて???
優の服装がぜんぜん説明されてないんだけど、、もしアフタヌーンティーに全くおしゃれしてないでくるなら、親友なのは変わらなくてもお出かけの場所は考えちゃいそう。