東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
新婚クライシス
愛する夫の唇を、頑なに拒んだ妻。険悪な夫婦仲から目を背けた男が受けた、思わぬ制裁
コメント
2018.01.20
新婚クライシス Vol.11
愛する夫の唇を、頑なに拒んだ妻。険悪な夫婦仲から目を背けた男が受けた、思わぬ制裁
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
たいと
...
きんちゃんの物語やらないかなあ
私からすればエリが勝手すぎる、典型的なんだろうけど結婚したら男が枠や型にはまってマイホームパパみたいに出来上がるとでも思ってるのかね。
変わってる人だってことは今まででも散々見てるだろうに。そういった負の面を見ようとしなかったのか見えてなかったのか…
吾郎は初志貫徹、変わってないんだから悪いところはないと思う。
「私と結婚してくれた」っていってるんだからその事実で
...続きを見る
満足しなさいよ。
2018/01/20 12:23
25
返信する
No Name
...
申し訳ないが、英里には
同情出来ないな。
価値観違っていた事も
結婚前から分かって
いたのに…
話し合いが無理なら
義理妹とか第三者を
交えて話してみるとか
方法はあったと思う。
流石に拗れ過ぎ
2018/01/20 12:00
16
返信する
No Name
...
子供なんて爆弾みたいだ、負担だ、四六時中振り回されて、
自分もそうやって親や周りに支えられて育ったんじゃないの?
2018/01/20 11:32
17
返信する
No Name
...
そうだけど、
英里と俺にそれが可能か無理かという判断は必要だと思う。
2018/01/20 11:50
25
返信する
No Name
...
お互い好きあって結婚したのに、どうしてここまで思いやりや相手への気遣いが持てないのだろう。
結局二人共、自分が一番好きなのね。
自分を『見て見てちゃん』ばっかりで気持ち悪い❗
そもそも結婚したら、ハイスペとか可愛いとかそういうことよりも大切なことあるでしょ。
2018/01/20 11:12
11
返信する
No Name
...
吾郎、良い人だ。。。早く離婚して幸せになれますように。
馬鹿嫁は結婚の形に拘りすぎて、大切な人と一緒に生きる幸せを蔑ろにしている。
2018/01/20 05:17
79
返信する
No Name
...
ほんと、そうです!
2018/01/20 07:18
17
返信する
No Name
...
↑そうですね!離婚した方がいい。
彼は独身時代から子供いらないって言ってんのに、好きだけで結婚した妻が悪い。
私の周りにも子供産みたくない女性もいてそれを承知の上で男性は、私の友人と付き合ってる。
子供欲しいなら子供産める人と付き合えばいい。
そもそも、家族像の価値観合ってないんだから離婚した方がいい。
2018/01/20 10:59
35
返信する
No Name
...
結婚は生活だから好きだけでは上手くいかないととか聞きますが…2人を見ていたらまさにそうだなて思いますね。
そもそも吾郎先生は自由が好きだし子供も好きじゃなさそうだから結婚に向いてないし…
彼女の方は結婚式、子供などを結婚で求めている。求めているものが真逆ですよね。。
金ちゃんなら全て叶えてくれただろうに…
恋愛ならいいだろうけど、結婚なら金ちゃんみたいな人が良いですよね。
それを分かりながらも
...続きを見る
好きという気持ちに負けたのか…
2人は結婚に対するお互いの価値観が違いすぎる。離婚した方がいいと思う
2018/01/20 10:14
19
返信する
No Name
...
前にも誰かコメントしてたけど、この2人は結婚式や子どもをどうするか?などについて結婚前に全く相談しなかったのだろうか…。かなり疑問。
2018/01/20 06:07
99+
返信する
No Name
...
吾郎は、不要と思ってるから話さないだろうし
エリは結婚出来ることに舞い上がってそこまで頭回ってなかった
2018/01/20 06:43
99+
返信する
No Name
...
五郎は結婚式は無駄で自己満足で、子供もいらないと 独身時代から言ってましたよ。
2018/01/20 08:14
68
返信する
No Name
...
妹はともかく、両親に会わせたりもしていないんじゃないか?!と思えるような、結婚に関する意思疎通の無さ。
2018/01/20 09:13
39
返信する
No Name
...
私も慎重な吾郎先生が婚前契約をしないまま入籍したのか疑問でした。
結婚ゴールの話で出てきた女性のように、
エリがプレゼン資料でも作って、話し合いのテーブルにのせられる度量があれば、『和解案』として、お互いの結婚生活の方向性が見えて来そうなのに…
あれだけ好きで結婚した2人なのに、もどかしい…
2018/01/20 09:22
45
返信する
No Name
...
一つだけ確かなことは、自分がとてもとても弱いということ…
ってさ、虫唾が走る。
2018/01/20 09:22
25
返信する
あちゃー
...
別居したら修復不可能だよー_:(´ཀ`」 ∠):
離婚秒読み段階に入りましたね。
ただこれは小説だから復活もあり得るのかな?
2018/01/20 09:06
9
返信する
No Name
...
吾郎ちゃんやっと素直に英里に気持ちを言えたけど、いかんせん遅すぎたね。
2018/01/20 05:11
72
返信する
確かに
...
なぜここまで放置。
2018/01/20 08:33
19
返信する
No Name
...
逃げてるのは英里の方だと思うんだけどな。
先に新一と飲み歩いていたのは自分が先なのに何被害者面してるんだろう?
自分の事を棚に上げて吾郎を責めるのは筋違い。
こんな嫁なら愛想尽かされても仕方無いよ。
この二人は結婚する相手を完全に間違えたね。
2018/01/20 08:33
54
返信する
No Name
...
ちょっとずつ話は進んでいるものの、問題はずっと同じなのに毎週これだけコメント欄盛り上がるのは凄いですね。ファンの方が多いのですね。
2018/01/20 07:58
20
返信する
最初の独身時代の話や、
...
吾郎だけの話がずっとあり、なかなか楽しくて好きでした。
2018/01/20 08:29
15
返信する
No Name
...
英里30過ぎてるよね?なのに子どもはまだいいって…吾郎さんとはやっぱり無理だわー。女には産めるリミットがあるのにそこも考えてほしい。
2018/01/20 08:03
68
返信する
No Name
...
まだいい、というよりも吾郎の本音は一生子供欲しくないのでは。
2018/01/20 08:20
44
返信する
↑
...
はい。一生でしょう。
2018/01/20 08:25
34
返信する
No Name
...
絵里は一番大好きな人と結婚したのに全然幸せじゃないんですね。やっぱり恋愛向き、結婚向きって絶対あるんだよなぁ。
2018/01/20 08:20
39
返信する
No Name
...
うん、お互いのために別れた方がいい。
恋愛と結婚は違うからねぇ
【家族】を共同運営できないパートナーとは別れましょう
2018/01/20 05:38
99+
返信する
家族を共同運営、本当
...
ぴったりの言葉ですね。納得です。
2018/01/20 08:10
36
返信する
No Name
...
人間は欲張りな生き物。一つ手に入れると、もっともっと次が欲しくなってしまうのです。結婚も恋愛も相手があってこそ。お互いを尊重しないことに成立しませんよね。
2018/01/20 08:03
11
返信する
No Name
...
もう少し素直になれたらいいのに… ごろうに論破されるから萎縮して思ってることを伝えられないえりの気持ちもわからなくはない
2018/01/20 08:02
51
返信する
No Name
...
我慢して溜め込んだ自分の理想を一気に吐き出して1か0か迫るとか… 結婚までした男の扱い方を全然わかってないね。
コミュニケーション力も低そうだなー
2018/01/20 07:24
48
返信する
No Name
...
もう合わないんだよ、この二人は。
こんなにこじれる前に何かやり方はあったと思うけど、見ぬふりを重ねた結果の状態。
そこに結婚維持に必要な尊敬や思いやりはあるのか。癒される自分らしくいられる場が家庭の外だなんて悲しい。
2018/01/20 07:20
30
返信する
No Name
...
スペックが全く違うので気づかなかったのですが私も同じパターンで離婚しました。意見の衝突がある度に、だから結婚なんてしたくなかっんだ!なんて言われたら話し合いになりません。本当に同居人同然でした。話し合いのできない人と家庭は作れないです。
2018/01/20 07:17
99+
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私からすればエリが勝手すぎる、典型的なんだろうけど結婚したら男が枠や型にはまってマイホームパパみたいに出来上がるとでも思ってるのかね。
変わってる人だってことは今まででも散々見てるだろうに。そういった負の面を見ようとしなかったのか見えてなかったのか…
吾郎は初志貫徹、変わってないんだから悪いところはないと思う。
「私と結婚してくれた」っていってるんだからその事実で...続きを見る満足しなさいよ。
同情出来ないな。
価値観違っていた事も
結婚前から分かって
いたのに…
話し合いが無理なら
義理妹とか第三者を
交えて話してみるとか
方法はあったと思う。
流石に拗れ過ぎ
自分もそうやって親や周りに支えられて育ったんじゃないの?
英里と俺にそれが可能か無理かという判断は必要だと思う。
結局二人共、自分が一番好きなのね。
自分を『見て見てちゃん』ばっかりで気持ち悪い❗
そもそも結婚したら、ハイスペとか可愛いとかそういうことよりも大切なことあるでしょ。
馬鹿嫁は結婚の形に拘りすぎて、大切な人と一緒に生きる幸せを蔑ろにしている。
彼は独身時代から子供いらないって言ってんのに、好きだけで結婚した妻が悪い。
私の周りにも子供産みたくない女性もいてそれを承知の上で男性は、私の友人と付き合ってる。
子供欲しいなら子供産める人と付き合えばいい。
そもそも、家族像の価値観合ってないんだから離婚した方がいい。
そもそも吾郎先生は自由が好きだし子供も好きじゃなさそうだから結婚に向いてないし…
彼女の方は結婚式、子供などを結婚で求めている。求めているものが真逆ですよね。。
金ちゃんなら全て叶えてくれただろうに…
恋愛ならいいだろうけど、結婚なら金ちゃんみたいな人が良いですよね。
それを分かりながらも...続きを見る好きという気持ちに負けたのか…
2人は結婚に対するお互いの価値観が違いすぎる。離婚した方がいいと思う
エリは結婚出来ることに舞い上がってそこまで頭回ってなかった
結婚ゴールの話で出てきた女性のように、
エリがプレゼン資料でも作って、話し合いのテーブルにのせられる度量があれば、『和解案』として、お互いの結婚生活の方向性が見えて来そうなのに…
あれだけ好きで結婚した2人なのに、もどかしい…
ってさ、虫唾が走る。
離婚秒読み段階に入りましたね。
ただこれは小説だから復活もあり得るのかな?
先に新一と飲み歩いていたのは自分が先なのに何被害者面してるんだろう?
自分の事を棚に上げて吾郎を責めるのは筋違い。
こんな嫁なら愛想尽かされても仕方無いよ。
この二人は結婚する相手を完全に間違えたね。
恋愛と結婚は違うからねぇ
【家族】を共同運営できないパートナーとは別れましょう
コミュニケーション力も低そうだなー
こんなにこじれる前に何かやり方はあったと思うけど、見ぬふりを重ねた結果の状態。
そこに結婚維持に必要な尊敬や思いやりはあるのか。癒される自分らしくいられる場が家庭の外だなんて悲しい。