東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
残念極まる男
ワイン通の“勝ち組商社マン”へと変貌を遂げた、かつての地味男。完璧すぎる元同級生の落とし穴
コメント
2018.01.17
残念極まる男 Vol.2
ワイン通の“勝ち組商社マン”へと変貌を遂げた、かつての地味男。完璧すぎる元同級生の落とし穴
#小説
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
スクールカースト、学歴、職業、年収…
イッテQのイモトみたくオーロラやヒマラヤ(挫折したが)の世界旅してみたらどーでもいーわってなるんでしょうね。
マウンティング↷
2018/01/17 17:51
11
返信する
No Name
...
それはそれ、これはこれじゃないかな。
ずっと旅してる訳にはいかないし
2018/01/18 00:19
2
返信する
No Name
...
そもそも論としてこんな残念な男性が商社に採用されるかな?
採用されたとしても商社のお姉様方に躾けられて、女性を見下す態度を改めそうだけど。
なんにせよ、残念な男性には間違いないですね
2018/01/17 05:21
70
返信する
No Name
...
いますいます!社内では低姿勢でいなきゃいけない分、外でこんな感じになる人山ほどいる。
人間性も含め魅力的な人は20代でみーんな身近な女性と結婚してるもん。
2018/01/17 10:00
52
返信する
No Name
...
なるほど。
社内で低姿勢でいなきゃいけないから、
社外で憂さ晴らしとして威張りちらすのですね。
ものすごく納得できました。
2018/01/17 22:33
15
返信する
No Name
...
けど、まぁ、瑠璃子はモテるから、残念な男だって思ったけど、同じように大学デビュー・就職デビュー組の女子からは、残念な男では無いのかもしれないなー。
あと、高校時代話したこと無い同級生から下の名前呼び捨てされたら、笑ってしまいそう…どんだけ今イケてても、あの当時のスクールカーストって同窓会では消えないものだよね。当時の人気者が同窓会でも人気者のまま。
2018/01/17 21:06
8
返信する
瑠璃子
...
の学歴ってどんなかんじでしたっけ?
こんな残念な男性が同級生だなんて、
瑠璃子自身も残念ですよね。
まさか都立高とか?
立教早大レベルで云々なら、日比谷や西でもないんでしょうね。
大学が立教なら、立教女学院中から
平々凡々とのんびり楽しみながら過ごせるのが一番良いと思います。
2018/01/17 20:03
3
返信する
No Name
...
なんか分かるわー。
皆がそうって訳では無いけど、公立中学高校だと、上位の大学に行く人達ってマジメグループに属していて、モテる中心グループは遊んでるからMARCHかそれ以下に進んでるよね。
で、大学時代もモテる中心グループの人達のほうが人生謳歌してるんだけど、就職してから急に立場逆転だよね。マジメグループ達がアッパー層の人間となり、モテるグループ達は中流となる。
2018/01/17 09:05
61
返信する
No Name
...
これわかります!!
地味だったあの子が玉の輿に乗り、いけてるグループの子は30過ぎてもフラフラ遊んでて婚期逃してたり。ほんとうに頭のいい人は先を見据えてるのかな。。
2018/01/17 18:22
23
返信する
No Name
...
スクールカーストの逆転か!こういうの本格的に調査したら、興味深い結果が出そう!!
2018/01/17 19:41
31
返信する
No Name
...
自分は女ですが学生時代目立たず、スクールカーストで上位のキラキラ女子達の下かその下くらいにいて、目立ててなく好きな男子にもアプローチ出来ず、部活と予備校人生でした
部活で少しだけ活躍した想い出がある程度。
でも今はそれなりにいい職に就けました。調子にのってるつもりはないけど、当時のキラキラ女子達に地元でビビることは無くなりました。
マサルくん、自分の良さの魅せ方間違えちゃって、そこがとっても、
...続きを見る
残念。謙虚ならよかったのにー
2018/01/17 14:28
24
返信する
No Name
...
どんな場面でも優位に立ちたい男性は多いと思います。エリートならばそこを上手く持ち上げて手のひらで転がせばいい。
エリートでも無いのに優位に立とうとして来る人よりだいぶマシ。
2018/01/17 14:17
10
返信する
No Name
...
今回の男は本当にタイトル通りだったね〜
2018/01/17 11:22
2
返信する
No Name
...
また商社か
2018/01/17 08:16
4
返信する
No Name
...
今時、商社なんてね笑
2018/01/17 08:18
9
返信する
No Name
...
商社マン好きなんだな、東カレの誰かが!
2018/01/17 09:30
4
返信する
No Name
...
なるほど 笑
2018/01/17 10:08
1
返信する
No Name
...
この程度の残念具合なら掌にのせて褒めつつ矯正できるんじゃないかなー。高校球児で部活頑張りつつ早稲田入れたならポテンシャルは高い買い物件だと思う。
2018/01/17 09:54
19
返信する
No Name
...
すぐ機嫌悪くなる人は関わらないほうが良い。
器が小さい(笑)
2018/01/17 09:42
26
返信する
No Name
...
昔は異性に見向きもされなかったのに社会人になってモテ始めて調子にのる。気持ちわかるなー嫌いだけど。
2018/01/17 06:30
49
返信する
No Name
...
でも せっかくモテるようになっても
これじゃーね、ww
ほんと 残念な男
2018/01/17 09:18
24
返信する
れん
...
優位に立ちたがりな男性は確かに多い。そして、取り巻きの一般職OL、って例もあがってるけど同時にそういう男性の需要があるのも確か。
2018/01/17 07:48
22
返信する
No Name
...
バンショクにもてて勘違いしちゃったんだろうね・・・。
2018/01/17 08:15
9
返信する
No Name
...
ネット掲示板とかで女叩きしてる人みたい。
せっかくモテるようになったのに
その思考回路は残念すぎる。
2018/01/17 07:31
13
返信する
No Name
...
こんな奴いる?? どんだけの女性に対しての劣等感だよ!笑
2018/01/17 07:23
13
返信する
No Name
...
このシリーズ朝から笑えていいですね!笑
実際にある話なんだけど、
新婚クライシスのエリとか、
レスの美和子みたいに嫌な気持ちが残らない!笑
異性の残念組だからかな。
2018/01/17 07:19
28
返信する
No Name
...
会社にいたいた!笑
この手のおじさん!笑
常に自分より下だと思う人(あくまでよく分からない彼基準の)を見つけて、マウンティングしてくる。
誰にも凄いと思われておらず、裸の王様とか、井の中の蛙って言われてた!笑
恐らく劣等感の塊なんでしょう、、、
瑠璃子さっさお見切って、次いこう!笑
2018/01/17 07:15
71
返信する
No Name
...
マサル拗らせすぎだろう。。。大笑
2018/01/17 06:58
18
返信する
No Name
...
これだけ残念な人は、男性にも避けられるだろうな。
2018/01/17 05:59
22
返信する
No Name
...
これは残念極まりない(笑)
2018/01/17 05:53
24
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
イッテQのイモトみたくオーロラやヒマラヤ(挫折したが)の世界旅してみたらどーでもいーわってなるんでしょうね。
マウンティング↷
ずっと旅してる訳にはいかないし
採用されたとしても商社のお姉様方に躾けられて、女性を見下す態度を改めそうだけど。
なんにせよ、残念な男性には間違いないですね
人間性も含め魅力的な人は20代でみーんな身近な女性と結婚してるもん。
社内で低姿勢でいなきゃいけないから、
社外で憂さ晴らしとして威張りちらすのですね。
ものすごく納得できました。
あと、高校時代話したこと無い同級生から下の名前呼び捨てされたら、笑ってしまいそう…どんだけ今イケてても、あの当時のスクールカーストって同窓会では消えないものだよね。当時の人気者が同窓会でも人気者のまま。
こんな残念な男性が同級生だなんて、
瑠璃子自身も残念ですよね。
まさか都立高とか?
立教早大レベルで云々なら、日比谷や西でもないんでしょうね。
大学が立教なら、立教女学院中から
平々凡々とのんびり楽しみながら過ごせるのが一番良いと思います。
皆がそうって訳では無いけど、公立中学高校だと、上位の大学に行く人達ってマジメグループに属していて、モテる中心グループは遊んでるからMARCHかそれ以下に進んでるよね。
で、大学時代もモテる中心グループの人達のほうが人生謳歌してるんだけど、就職してから急に立場逆転だよね。マジメグループ達がアッパー層の人間となり、モテるグループ達は中流となる。
地味だったあの子が玉の輿に乗り、いけてるグループの子は30過ぎてもフラフラ遊んでて婚期逃してたり。ほんとうに頭のいい人は先を見据えてるのかな。。
部活で少しだけ活躍した想い出がある程度。
でも今はそれなりにいい職に就けました。調子にのってるつもりはないけど、当時のキラキラ女子達に地元でビビることは無くなりました。
マサルくん、自分の良さの魅せ方間違えちゃって、そこがとっても、...続きを見る残念。謙虚ならよかったのにー
エリートでも無いのに優位に立とうとして来る人よりだいぶマシ。
器が小さい(笑)
これじゃーね、ww
ほんと 残念な男
せっかくモテるようになったのに
その思考回路は残念すぎる。
実際にある話なんだけど、
新婚クライシスのエリとか、
レスの美和子みたいに嫌な気持ちが残らない!笑
異性の残念組だからかな。
この手のおじさん!笑
常に自分より下だと思う人(あくまでよく分からない彼基準の)を見つけて、マウンティングしてくる。
誰にも凄いと思われておらず、裸の王様とか、井の中の蛙って言われてた!笑
恐らく劣等感の塊なんでしょう、、、
瑠璃子さっさお見切って、次いこう!笑