東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2018.01.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
だったら、平山さんが買って来るコーヒーを缶コーヒーじゃなく猿田彦珈琲のブレンドをUber eatするとかw
涼子よ、転職した方が幸せになることもあるねんで。どなたかも仰ってましたが
青いな。
人事からしたら、有能な戦力がなくなるけどね。
涼子は、後藤さんが転職したら幸せだけど、人事部として損失を考えると辛い‥というジレンマで、これから悩むことになるのかしら!
正義感かなんかで自分は行動しているかもしれないけど首つっこみすぎ。人事は本来守秘義務もあるしもっと慎重に行動するべき。
周りにダダ漏れはいかがなものかと。
自分の会社にこんなゴシップ好きな人事いたら信頼できない。
ピアス多すぎやしませんか。
うちの会社が かたすぎるのか…
生産性ないなとか思っちゃうけど、こんなことも会社には必要なのかな
筆者の人ベンチャー創業メンバーだったことないのでは?
会議室前にいるのがそんなに不思議?? 社内歩かない? 隣の会議室目指してたとか。
空アポってのも聞かない単語だし。そんな皆でスケジュール共有してるんですかね。フレックスとかもなく定時キッチリ働いてる感じですね。でもITベンチャーだったような。。んー 何か謎な設定。。。