東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【Q】
「彼女いるの?」の質問に“脈アリ”と思う男。でも彼女が途中帰宅したワケ:デートの答えあわせ【Q】
コメント
2018.01.06
デートの答えあわせ【Q】 Vol.14
「彼女いるの?」の質問に“脈アリ”と思う男。でも彼女が途中帰宅したワケ:デートの答えあわせ【Q】
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
・店を当日予約、店名も教えない→服選びに困る
・会社の近くは嫌→誰に会うかわからない
・土曜日なのに会社の近くは嫌→気分を変えたい
・銀座から東銀座まで歩かせる→遠いよ
・東銀座は家から直通で行ける→歩かなく済んだ
・話を聞いてくれない→話を聞いてと言ったのに
・身体に触れようとした→下心ミエミエ
こんなところかな。
2018/01/06 07:08
99+
返信する
No Name
...
さすがっす
2018/01/06 13:54
20
返信する
No Name
...
正しいんだけど、なぜそこまでこそこそするの?そんなムラ社会的な日系なの?
2018/01/07 01:28
9
返信する
No Name
...
社内恋愛は上手くいかなかった時に女性側にはリスクが多い。特に優里みたいな同期でも有名な美人でも一旦社内で噂になると、○○さんと付き合ってた、とかずっと言われるだろうし。しかも28歳ならキャリアも形成できてきているわけだから、恋愛関係を仕事の足枷にしたくない。結婚する段になって初めて実は付き合ってました…と報告出来るくらいの慎重な付き合いをしたいはず。
誰が見ているか分からない会社近くでのデート。し
...続きを見る
かも店名も告げず屋外での待ち合わせ(みきもとは素敵だけど、待ち合わせ場所ベタすぎてリスク大)、次に連れていかれるバーも同期や会社の人も行きつけかも知れなくばったり会うリスクもある。そんな中で2人で手を繋いで登場とかありえないって!!
今回は完全に男側の配慮のなさが敗因ですね…
2018/01/06 07:03
92
返信する
No Name
...
それな!
2018/01/06 07:41
23
返信する
No Name
...
では最初から同期を誘わなければいいのでは。。
発言もけっこう思わせぶりだし。
2018/01/06 09:48
37
返信する
No Name
...
それでも同期にいくんなら、
「誰かに会うと気まずいから、会社から離れたとこにしようよ!」って言えばいいじゃん…!
2018/01/06 10:04
58
返信する
No Name
...
完全に同意です。職場の男性からデートに誘われても、配慮の足りない方が多くてそれだけでNGです...
2018/01/06 19:33
9
返信する
No Name
...
↑誘われるうちが華だから、吉牛でも付き合ってやれよw
2018/01/09 20:25
3
返信する
No Name
...
いや、気に入らないこといろいろあったかもしれないけど、それこそ同期なんだからさぁ、
察して系やってないでもう少し主張するべきじゃない??
そんな急にいろいろ求めないでよって思っちゃうよ。
2018/01/06 07:30
86
返信する
No Name
...
同意
そしてほとんど察して系だからこの連載自体に
だんだん疲れてきちゃった。
2018/01/06 07:52
87
返信する
No Name
...
確かに。それに誘ってきたの女性からだし。
2018/01/06 07:57
42
返信する
No Name
...
たしかに察して系うざい。
東カレ全体に言えることだけど、もっとコミュニケーションとってくれって思う!
(答え出てないからこの女性が察して系だと前提で話すけど笑)美人さんらしいし、「察してくれる男性」もいるのでは?それが彼女の男性選びの基準なら他人がとやかく言うことじゃないかな、なんて。まー、もったいないとは思うけど。
2018/01/06 08:58
43
返信する
No Name
...
元彼と付き合い始めた学生の頃は察して系なお姫様思考でもいくらでも相手がいただろうけど、アラサー突入の28歳じゃ、そんな気の利く男性ほとんど残ってないでしょう。。
2018/01/06 09:03
38
返信する
No Name
...
相手に興味なかったら理解してほしいってならないよ。この女性は他にもお相手の男性はいるだろうし、そっちにいっただけかと。
あんまり相手候補いない人はそんなことしちゃだめだけどね。
2018/01/06 09:36
10
返信する
No Name
...
しかし察して系じゃないとそもそもこの連載が成り立たないのでは。。
2018/01/06 10:19
17
返信する
No Name
...
そうだけど、もうマンネリだからそろそろ成功パターンとか読みたい
2018/01/06 10:30
23
返信する
No Name
...
最初は合わなくてもだんだん息が合ってく過程も楽しいと思う。人間力も向上するしね。お互いの歩み寄りがないと事件があったらすぐ破局だね(笑)
2018/01/06 10:45
14
返信する
No Name
...
このエッセイに出てきた察して系の女性達が5年後に結婚しているのかちょっと気になる。
2018/01/06 11:08
18
返信する
No Name
...
同意です。
典型的な日本人の察してよ!パターン。
2018/01/06 12:31
14
返信する
No Name
...
普通に貴方が正しいと思う
2018/01/07 01:29
5
返信する
No Name
...
白神山地行けばいいのに
2018/01/07 15:17
3
返信する
No Name
...
当日に何か食べたい物ある?って質問はどうかと。しかも土曜で。あとBarもそうだけどお店の名前言った方がいいんじゃないかな。先が見えずに歩かされるのは微妙かと。。銀座から東銀座も若干距離あるしね。
2018/01/06 05:32
69
返信する
No Name
...
あれ?結局、彼女はどこに住んでるか、1回目のデートで聞いたんだっけ?
で、当日決めた場所が、会社の近くの銀座??しかも東銀座まで歩くのかー笑
2軒目も電話して聞けば、入れなくて歩き回る必要ないのに。この寒い季節に(たぶんヒールで)。恋人だったら銀座のキラキラした街を寒いねって言いながら歩くのもいいけど笑
あ!東カレさんがいま銀座推しだから舞台が2回目も銀座なのかな??w
2018/01/06 05:59
44
返信する
No Name
...
東銀座はもとは銀座ではありません
2018/01/07 15:25
4
返信する
No Name
...
仕事はしっかりこなすイメージだったのに、実際にデートしてみたら、自己完結思考型とりあえず男だった。
ただの同期同士なら力を入れすぎるのも逆に重いからフランクに当日決めでもアリだけど、女の方から前もって「あなたは特別」の空気出してるのに、こんなとりあえずの行き当たりばったりデート続いたらガッカリしちゃいそう。
2018/01/06 06:51
40
返信する
No Name
...
話の流れからして、手を繋ごうとしたことが原因?急接近し過ぎとか
2018/01/06 06:19
30
返信する
No Name
...
私も、そこかな~と思いました。
それまでは楽しそうにしてましたよね(^^;
2018/01/06 06:24
11
返信する
No Name
...
私も!
手を繋ごうとした途端、態度変わった
2018/01/06 06:34
12
返信する
No Name
...
手繋ぐタイミングって難しいですよね。
よっぽど最初から盛り上がってない限り、キモってなる自分に自分で驚くことも。笑
同期だし、友達から恋人になるパターンにしては、ちょっと突然すぎたかな。
2018/01/06 07:33
13
返信する
No Name
...
「やだーっ会社の近くでは手つながないよ!」くらい言えば…いろいろ気付かせられると思うのに…
2018/01/06 08:19
18
返信する
No Name
...
うん。彼女いる?とかは、いないなら、安心して甘えてオッケーだよねってことで、同僚として以上に最初から見ていなかったのでは?
手を繋がれて初めて、あっ勘違いされたって気づいて逃げたとか。
2018/01/06 10:42
15
返信する
No Name
...
1回目、2回目共に日にちは前もって決まっていたはずなのに、当日になって何食べたいって、計画性なさ過ぎ!金曜や土曜日の混雑時間だし。
LINEでやり取りしてるなら、住んでる場所や食の好みを聞いから、場所選びしましょう。
土曜日のデートで20時待ち合わせって、遅すぎないですか?それまでの時間待たされて、更に東銀座まで歩かされて。それまでどんな予定があったかわかりませんが、1軒付き合うので疲れちゃったん
...続きを見る
じゃないですか?
2018/01/06 08:19
29
返信する
No Name
...
土曜は休みたい。わざわざ支度して夜出かけるのはめんどくさい。昼デートのほうがよかったのかも。デート=食事とは限らないし。
2018/01/06 05:56
24
返信する
No Name
...
なるほど。
でも日時をどうやって決めたかは描かれていないから、わからないね。
2018/01/06 09:22
7
返信する
No Name
...
東カレだから、デート=食事じゃないと。笑
2018/01/06 10:49
7
返信する
No Name
...
お店の前集合って結構面倒くさかったりするよね。
相手が自分より遅く来ようもんなら、じっとお店の前で立っていなきゃいけないし、その姿をお店に入って行く他のお客さんにジロジロ見られるのも嫌だし。
どうして店の中で待っててねって事にしないのかな?
2018/01/06 07:23
20
返信する
No Name
...
店の前で待ち合わせてる人多いよね。さっさと入ればいいのに。お店の人だって予約客が来るか気にしてます
2018/01/07 15:14
4
返信する
No Name
...
失恋後、手近なとこに行き過ぎて、我に返った感じがする。
2018/01/06 08:03
20
返信する
No Name
...
わかる!
気づくの早くて思いきりも良くてよかったよね笑
2018/01/06 08:45
9
返信する
No Name
...
そうかも!!笑
会社の中で選ぶならこの人かな、くらいに思って誘ってみたけど違ったんだろうねぇ
社内だし無いと確信したらすぐ引くほうが身のためだしね
2018/01/06 09:02
15
返信する
No Name
...
しかし、前の彼氏と10年近く付き合ってた子ってのも一途で良いとは思うけど、ちょっと元カレの存在が重くて付き合うのは躊躇うかな。
2018/01/06 09:44
7
返信する
No Name
...
色々伏線あるけど最終的にそれに尽きると思いました!同期の中ではこの人と思ってたけど、実際彼氏候補としてプライベートであってみたらなんか違ったと我に返ったんでしょうね!
2018/01/06 10:16
10
返信する
No Name
...
単純に最初から気の合う同期としか見ていなかったのでは?
「彼女いなくてよかった!」→心置きなく気軽に誘える
で、手を繋がれて彼との温度差に気付いて逃げるように帰る、と。
2018/01/06 11:29
17
返信する
No Name
...
みなさんさすがです!
NGポイント
2度目デートも会社近く
外で待ち合わせ
東銀座まで歩く
自宅からのアクセスを気にしてくれない
くらいしかわからなかった!!
2018/01/06 08:10
14
返信する
No Name
...
疑問なんだけど、店あいてるかを電話確認せずにわざわざ行って確かめる人ってなんなの?
これされる度に、あぁ仕事できない人なんだろうなぁとかこれからずっとこんなに効率悪いのかなと思って醒める。
そこにいくまでに他にもいい店あるかもとかそんなの?
2018/01/06 09:25
14
返信する
以前やられた事がありました。
...
よいお店があるからと 二件目誘われて…、場所が分かりにくく歩かされ、微妙な空気になりました。
結局私がそのお店を見つけて入れましたが、次からの御誘いはスルーしました。
2018/01/06 11:10
5
返信する
No Name
...
優里的には同期の中でも一番気軽に話せそうな弘毅をご飯に誘っただけな感じかな。
彼女いるかどうかの問いは、これからもこうして食事に行くにあたって彼女がいると申し訳ないと思いとりあえず聞いてみたとか?
バーへ行くとき、弘毅が自分へ好意を持っている感じが見え隠れして自分は話の合う人とご飯行きたいな(寂しさを紛らわすため?)感じだったからそんなつもりじゃない!と思って慌てて帰ったとか?
2018/01/06 10:05
14
返信する
No Name
...
うん、淋しさを紛らわそうとしたんだね。
でも男性側が本気っぽいのに気づいて同期で色恋の揉め事はマズイと逃げたんだろう。
美女だけど別れて弱っていたから手身近なところにフラついてしまったのでしょう。
2018/01/06 11:20
10
返信する
No Name
...
30手前の独身男女で恋愛抜きの友達付き合いって、現実には難しいし相手にとっては時間の無駄過ぎる…元彼との話聞いて欲しいんだろうけど、聞く側にしたら興味ないしただの苦行。その気もないのに誘うなんて、同性から見ても我儘な女性に思えるよ。
2018/01/06 14:02
8
返信する
No Name
...
ホントにその気がなくてこの言動だとしたら、ちょっと…。大学生みたいっていうか…。
2018/01/06 14:49
5
返信する
No Name
...
行き当たりばったりだから真剣じゃないように感じるんだろうねー
2018/01/06 06:06
13
返信する
No Name
...
彼女の存在を聞かれ、いないと答えると良かったと答えるのは、彼女のいる人と二人きりで食事に行った事がバレると後々厄介な事になるから、いなくて良かったと答えただけなのでは?
別にその人が好きだとかそんな理由はないと思います。
2018/01/06 08:42
13
返信する
No Name
...
そういうの気にする人だったら、そもそも気の無い男性と二人で会わないんじゃないかなー。
終わった恋愛の話を異性に聞いて欲しいってのがよく分からない…かまってちゃん?
2018/01/06 08:54
9
返信する
No Name
...
なんか違和感があって地図検索したら、ミキモトからボッテガデルマーレは、まっすぐ行って右で5分だから、多く指摘されているような遠い距離ではないと思うよ。うっすらした記憶のバーに入れるかわからないのに歩いてみるっていうのは嫌だけど。
それよりこの前和食だったからっていう勘違いが気になる。他の人との記憶違い?20時スタートも遅いよね。
2018/01/06 10:30
13
返信する
No Name
...
検索ありがとう!
👍×10!
2018/01/06 10:55
12
返信する
No Name
...
当日店決める。→やる気ない、仕事遅い
外で待ち合わせ → 店で待ち合わせでいいじゃん
二軒目決めてない →バー空いてなかったらまた歩かされるの嫌。せめてその場で電話しろ。
デートの場合、私ならこのあたりが引っかかるけど、気心知れてるただの同期なら気にならない。
彼女は、同時並行で何人もいるんでしょうね〜
2018/01/06 13:00
13
返信する
No Name
...
会社と外で雰囲気違うよねが気になる
多分いい意味で言ってないから、感じたのは
けっこうオラオラなんだね的な感じかな?
そして、手繋ぎされそうになったから、無理!!
みたいな? わかんない笑
2018/01/06 07:57
12
返信する
No Name
...
私服ダサいってこと?!
を否定してくれないなんて泣
2018/01/06 10:16
8
返信する
No Name
...
そっちもあり得ますね! 私服がダサいのは本当にきつい。。 ほんとに一緒に歩きたくないレベルの人とかいるもんな。。それで手繋ぎ、最悪。。死にたい笑
2018/01/06 10:28
9
返信する
No Name
...
話を聞いてくれる人だと思っていたけど、違かった。ってところでしょうかね。
土曜日の混雑している銀座、しかもミキモト前。
お店で待ち合わせしたい。
2018/01/06 10:53
10
返信する
No Name
...
私服ダサいってwww
2018/01/06 11:21
4
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
・会社の近くは嫌→誰に会うかわからない
・土曜日なのに会社の近くは嫌→気分を変えたい
・銀座から東銀座まで歩かせる→遠いよ
・東銀座は家から直通で行ける→歩かなく済んだ
・話を聞いてくれない→話を聞いてと言ったのに
・身体に触れようとした→下心ミエミエ
こんなところかな。
誰が見ているか分からない会社近くでのデート。し...続きを見るかも店名も告げず屋外での待ち合わせ(みきもとは素敵だけど、待ち合わせ場所ベタすぎてリスク大)、次に連れていかれるバーも同期や会社の人も行きつけかも知れなくばったり会うリスクもある。そんな中で2人で手を繋いで登場とかありえないって!!
今回は完全に男側の配慮のなさが敗因ですね…
発言もけっこう思わせぶりだし。
「誰かに会うと気まずいから、会社から離れたとこにしようよ!」って言えばいいじゃん…!
察して系やってないでもう少し主張するべきじゃない??
そんな急にいろいろ求めないでよって思っちゃうよ。
そしてほとんど察して系だからこの連載自体に
だんだん疲れてきちゃった。
東カレ全体に言えることだけど、もっとコミュニケーションとってくれって思う!
(答え出てないからこの女性が察して系だと前提で話すけど笑)美人さんらしいし、「察してくれる男性」もいるのでは?それが彼女の男性選びの基準なら他人がとやかく言うことじゃないかな、なんて。まー、もったいないとは思うけど。
あんまり相手候補いない人はそんなことしちゃだめだけどね。
典型的な日本人の察してよ!パターン。
で、当日決めた場所が、会社の近くの銀座??しかも東銀座まで歩くのかー笑
2軒目も電話して聞けば、入れなくて歩き回る必要ないのに。この寒い季節に(たぶんヒールで)。恋人だったら銀座のキラキラした街を寒いねって言いながら歩くのもいいけど笑
あ!東カレさんがいま銀座推しだから舞台が2回目も銀座なのかな??w
ただの同期同士なら力を入れすぎるのも逆に重いからフランクに当日決めでもアリだけど、女の方から前もって「あなたは特別」の空気出してるのに、こんなとりあえずの行き当たりばったりデート続いたらガッカリしちゃいそう。
それまでは楽しそうにしてましたよね(^^;
手を繋ごうとした途端、態度変わった
よっぽど最初から盛り上がってない限り、キモってなる自分に自分で驚くことも。笑
同期だし、友達から恋人になるパターンにしては、ちょっと突然すぎたかな。
手を繋がれて初めて、あっ勘違いされたって気づいて逃げたとか。
LINEでやり取りしてるなら、住んでる場所や食の好みを聞いから、場所選びしましょう。
土曜日のデートで20時待ち合わせって、遅すぎないですか?それまでの時間待たされて、更に東銀座まで歩かされて。それまでどんな予定があったかわかりませんが、1軒付き合うので疲れちゃったん...続きを見るじゃないですか?
でも日時をどうやって決めたかは描かれていないから、わからないね。
相手が自分より遅く来ようもんなら、じっとお店の前で立っていなきゃいけないし、その姿をお店に入って行く他のお客さんにジロジロ見られるのも嫌だし。
どうして店の中で待っててねって事にしないのかな?
気づくの早くて思いきりも良くてよかったよね笑
会社の中で選ぶならこの人かな、くらいに思って誘ってみたけど違ったんだろうねぇ
社内だし無いと確信したらすぐ引くほうが身のためだしね
「彼女いなくてよかった!」→心置きなく気軽に誘える
で、手を繋がれて彼との温度差に気付いて逃げるように帰る、と。
NGポイント
2度目デートも会社近く
外で待ち合わせ
東銀座まで歩く
自宅からのアクセスを気にしてくれない
くらいしかわからなかった!!
これされる度に、あぁ仕事できない人なんだろうなぁとかこれからずっとこんなに効率悪いのかなと思って醒める。
そこにいくまでに他にもいい店あるかもとかそんなの?
結局私がそのお店を見つけて入れましたが、次からの御誘いはスルーしました。
彼女いるかどうかの問いは、これからもこうして食事に行くにあたって彼女がいると申し訳ないと思いとりあえず聞いてみたとか?
バーへ行くとき、弘毅が自分へ好意を持っている感じが見え隠れして自分は話の合う人とご飯行きたいな(寂しさを紛らわすため?)感じだったからそんなつもりじゃない!と思って慌てて帰ったとか?
でも男性側が本気っぽいのに気づいて同期で色恋の揉め事はマズイと逃げたんだろう。
美女だけど別れて弱っていたから手身近なところにフラついてしまったのでしょう。
別にその人が好きだとかそんな理由はないと思います。
終わった恋愛の話を異性に聞いて欲しいってのがよく分からない…かまってちゃん?
それよりこの前和食だったからっていう勘違いが気になる。他の人との記憶違い?20時スタートも遅いよね。
👍×10!
外で待ち合わせ → 店で待ち合わせでいいじゃん
二軒目決めてない →バー空いてなかったらまた歩かされるの嫌。せめてその場で電話しろ。
デートの場合、私ならこのあたりが引っかかるけど、気心知れてるただの同期なら気にならない。
彼女は、同時並行で何人もいるんでしょうね〜
多分いい意味で言ってないから、感じたのは
けっこうオラオラなんだね的な感じかな?
そして、手繋ぎされそうになったから、無理!!
みたいな? わかんない笑
を否定してくれないなんて泣
土曜日の混雑している銀座、しかもミキモト前。
お店で待ち合わせしたい。