2018.01.05
年越し蕎麦にお節料理に、お餅。年末年始は和食続きでちょっと飽きてきたというアナタ。ここらで中華料理なんてどうでしょう?つややかに透き通る極薄の皮から泉のごとく溢れ出る熱々のスープがたまらない「小籠包」をご紹介!
世界の美食家が認めた『鼎泰豐(ディンタイフォン)』の小籠包
台湾に本店を構える『鼎泰豐』。台湾本店の創業は1972年、日本に初出店したのは、1996年のこと。当時の日本では、中華料理店と言えばラーメンやチャーハンをメインとして食べるのが一般的な時代だった。点心料理はあくまで脇役的存在。
そんな点心料理を一躍、メインへと押し上げたのが、「小籠包」をはじめ点心料理を専門に提供する『鼎泰豐』である。
『鼎泰豐』の「小籠包」の特徴は薄い皮。一つ一つ丁寧に18のひだを折り、肉を包んでいく。肉は団子状にせず、口に含んだ瞬間ほろほろとなくなるのもおいしさの秘密。豚肉とスープになるゼラチンを計算された練り時間で混ぜることにより、この独特の食感を生み出しているという。豚肉だけでなく、蟹みそや日本でしか味わえないホタテ入りなども揃う。
また、台湾本店でも人気の「トリュフ入り小籠包」は必食である。イタリア産のトリュフをふんだんに使用した贅沢な味と豊かな香りは、小籠包の域を超えた味である。
味わい方も空間も個性的!N.Y発の濃厚なおいしさ『ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店』
N.Yのチャイナタウンで誕生したこの店は、広東をベースにしたモダンチャイニーズ。
現地でセレブ達を虜にした蟹肉入り小籠包(4個)は50gの堂々たる風格で、もちもちの皮の中は驚くほど濃厚なスープが満ちる。そのレシピ、すべて企業秘密。
スワロフスキーのシャンデリアが輝くデカダンな店内で、とろりとした美味しさに身を委ねたい。
美術品に囲まれた空間で皮4gの芸術的な逸品を『銀座 飛雁閣』
名作絵画や名窯の美しい器が彩る中国料理店は、点心食品会社が母体。だからこそ最高の素材と匠の技が体感できる。
その集大成が小籠包(提供はコースのみ¥4,860〜)。重量25gにして皮はわずか4g。究極に薄くデリケートな皮は口の中で溶け、溢れる澄んだ上湯に心奪われる。
その滋味深さ、もはや芸術の域。点心の概念を覆す一品だ。
この記事で紹介したお店
鼎泰豐 銀座店
ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店
銀座 飛雁閣
おすすめ記事
2016.09.06
溢れだす肉汁に悶絶!餃子好きなら知っておきたい名店4選
2023.01.18
グルメな大人の新年会は、やっぱり港区がいい!誘った相手を喜ばせる名店4選
2021.01.02
出汁がきいたうどんが最高!正月疲れの胃にベストな絶品うどん5選
2017.11.04
肉汁ジュワリ!肉ラバーの聖地『ミート矢澤』で、とろけるハンバーグに舌鼓!
2018.10.28
東京カレンダー12月号で、女優・波瑠も訪れた!白金プラチナ通りの新店は大人なら知っておきたい!
2015.06.10
暑さ吹き飛ぶ激辛特集
デトックスに効く!激辛四川料理4選
2017.02.08
生うにが鉄板焼き飯にてんこもり!恵比寿のデート向き鉄板グルメ!
2017.12.06
本当に使える絶品鮨
港区で一番楽しいカウンター鮨!芸能人も御用達の超人気店はここ!
2015.12.15
2015年クラフトビール納め!今飲むべき厳選クラフトビール14選!
2017.04.29
余裕のホテル朝食デートを貴方に。都内ホテルのいけてるブッフェ選手権!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント