東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京シンデレラ
「あの時の選択は、正しかった?」男のスネを齧り続けた女の、虚しい顛末
コメント
2017.12.12
東京シンデレラ Vol.10
「あの時の選択は、正しかった?」男のスネを齧り続けた女の、虚しい顛末
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
男の脛をかじり続けた女って彩乃かと思った。
2017/12/12 06:18
85
返信する
No Name
...
真里亜に負けたと感じ、早苗に勝ったと感じ、いちいち人と比べて何年たっても成長していないですね。
自分に自信がないのは、達成感を感じるものを持っていないから。とりあえず今の仕事を頑張って小さい達成感を積み重ねて、自分に自信をつけてほしいですよね。
2017/12/12 08:29
72
返信する
No Name
...
実際ほとんどの人は誰かと比べたりしちゃってるのではないでしょうか。客観的に見るから彩乃のここがおかしいとか意見言えると思いますが、
きっとみんな少なからず人と比べちゃったりして、今自分が置かれている状況に幸せに感じられていない人多いのでは?彩乃をそんなに批判できないかも。
2017/12/12 08:37
48
返信する
No Name
...
↑同感です。女って半数以上はこんな生き物かと。特に港区でブランド物持ってウロウロしてる方々は。
でも私はキライじゃないですよー
それらを見てるのが一番楽しい。笑
2017/12/12 11:18
22
返信する
No Name
...
気持ちはわかるけど、早苗と比べてしまっている時点でどうなのかなあという気はします。正しいか正しくないかでいうと、正しくない。
2017/12/12 06:47
62
返信する
No Name
...
まりあがNYで何を学んで何の会社してるのか知りたいのですが…
2017/12/12 06:19
56
返信する
No Name
...
ですよね。よくありがちなPR会社とかじゃないでしょうか(笑)
2017/12/12 06:40
20
返信する
No Name
...
↑先週からに気になってた 笑
雑
2017/12/12 06:46
17
返信する
No Name
...
誰がその会社のお金を出資しているかもね
実家の親?それとも港区おじさん?
2017/12/12 08:15
24
返信する
No Name
...
↑そうそう、そこそこ。
起業ってそんなに簡単じゃないよー。
2017/12/12 08:40
16
返信する
No Name
...
起業自体はそんなに難しくないよ。
軌道に乗らせることが難しい。
2017/12/12 11:03
28
返信する
No Name
...
起業するのは誰でもできますよー
ほんと、持続するのが大変。。
2017/12/12 12:36
19
返信する
No Name
...
なんの仕事でも自分で決断して行動している時点で、尊敬
2017/12/12 12:37
25
返信する
No Name
...
早苗みたいな元港区女子、沢山います。
賞味期限切れて、実家に帰るパターン。
もしくは、平々凡々なサラリーマンと結婚するとか。
2017/12/12 07:33
30
返信する
No Name
...
まあ良いんじゃないかな、税金で養うのは勘弁して欲しいけど笑
2017/12/12 07:40
24
返信する
No Name
...
1分港区おじさんの由美や船田さんの元奥さんは港区女子の中でも別格で勝者だということですね
2017/12/12 08:19
22
返信する
No Name
...
↑そーゆーことですね!
2017/12/12 08:41
11
返信する
No Name
...
ほんと!若さは消耗品だからねぇ。その真っ只中にいる時はずっとキラキラしてると思うんだけどなぁ。港区女子も芸能界も自分の後ろからどんどんステキな若い子でてくるしねー。あっという間に老害になって需要がなくなるんだなあ。
やはり、しっかり勉強して学歴と仕事を持つのが1番だと思う。
2017/12/12 19:35
13
返信する
No Name
...
あー火曜日笑える小説一つ欲しい。
2017/12/12 08:05
16
返信する
No Name
...
この主人公流石に性格わるっ!
2017/12/12 08:20
15
返信する
No Name
...
早苗の所読んで、平家物語の冒頭の一節、思い出した笑
2017/12/12 15:21
12
返信する
No Name
...
さりげなく埼玉ディスるなよw
2017/12/12 21:32
12
返信する
No Name
...
しゃーない大宮だもん
2017/12/12 23:19
6
返信する
No Name
...
大宮は都会ですよ(๑・̑◡・̑๑)
2017/12/14 18:34
1
返信する
No Name
...
キラキラになりたいと願いキラキラに壊された自称インスタグラマーみたいな感覚で、この小説1つ1つちゃんと読めば意外と共感したり、しなかったり。本質を見抜くと楽しいですね!
2017/12/12 08:00
10
返信する
No Name
...
朝からどんよりした
2017/12/12 08:05
10
返信する
No Name
...
彩乃、自分より下の人と比べて、自分は間違っていなかったとか性格悪い…まりあには嫉妬全開なのに😂
2017/12/12 14:47
8
返信する
No Name
...
叶わない素敵な人には会いたい反面会いたくない気持ちわかるなぁ。自分よりいつもオシャレで美人ですごい彼氏いたりして。でも、自分より残念な人だとホッとしたりすることも時々あるなぁ。
2017/12/12 19:39
9
返信する
あき
...
東京は人が多すぎるんだよね。
一極集中しすぎ。
2017/12/12 06:36
7
返信する
No Name
...
とりあえず埼玉の実家がバカにされてる感じが凄いですね
今時大宮は横浜より地下が高いのに…
まぁ港区で生きている方々にすれば目糞鼻糞か
2017/12/12 22:44
7
返信する
No Name
...
地下→地価でした
2017/12/12 22:44
5
返信する
No Name
...
はい、目くそ鼻くそですね
2017/12/12 23:19
6
返信する
No Name
...
全国地価ランキングで横浜市は全区が100位以内に入っていたけど埼玉県はひとつも入っていなかったように思ったのですが…
2017/12/13 06:19
4
返信する
No Name
...
ちゃんと最近の調べました?笑
2017/12/13 09:31
0
返信する
No Name
...
全国地価ランキング2017
82位 横浜市港北区(神奈川県)
以下99位まで横浜市がランクイン
埼玉県は100位以内にランクインすらしてないけど?w
2017/12/13 11:59
4
返信する
No Name
...
神奈川には勝てないのはわかっているけど千葉には勝てると思っているのが埼玉県民です。笑
2017/12/13 18:48
0
返信する
No Name
...
何この争い…闇が深い笑
2017/12/13 19:32
6
返信する
No Name
...
港区民からすると、ほんとどーでもいい問題w
2017/12/15 11:38
2
返信する
No Name
...
早苗ざまあみろね。29歳崖っぷちね。このままあっという間に30歳なり、付き合える男性のスペック低下もいいところね。
2017/12/20 00:31
1
返信する
No Name
...
早苗の様なタイプはすぐに他のお金持ちの男を見つけて結婚するよ。
人をマウンティングして勝った気になるなんて無意味。
2017/12/27 08:51
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分に自信がないのは、達成感を感じるものを持っていないから。とりあえず今の仕事を頑張って小さい達成感を積み重ねて、自分に自信をつけてほしいですよね。
きっとみんな少なからず人と比べちゃったりして、今自分が置かれている状況に幸せに感じられていない人多いのでは?彩乃をそんなに批判できないかも。
でも私はキライじゃないですよー
それらを見てるのが一番楽しい。笑
雑
実家の親?それとも港区おじさん?
起業ってそんなに簡単じゃないよー。
軌道に乗らせることが難しい。
ほんと、持続するのが大変。。
賞味期限切れて、実家に帰るパターン。
もしくは、平々凡々なサラリーマンと結婚するとか。
やはり、しっかり勉強して学歴と仕事を持つのが1番だと思う。
一極集中しすぎ。
今時大宮は横浜より地下が高いのに…
まぁ港区で生きている方々にすれば目糞鼻糞か
82位 横浜市港北区(神奈川県)
以下99位まで横浜市がランクイン
埼玉県は100位以内にランクインすらしてないけど?w
人をマウンティングして勝った気になるなんて無意味。