2017.12.03
※こちらの店舗は現在移転し、『澄まし処 お料理 ふくぼく』に店名を変更されております。
掲載情報は移転・店名変更前の情報です。詳しくは下記レストランページをご確認ください。
美しく透きとおったスープに、麺と柚子のみというビジュアルがたまらない!
シンプルでありながら深い旨味が後を引き、訪れる人を虜にする新店を神楽坂に発見!
そんな潔さを感じさせる逸品が味わえる『澄まし麺 ふくぼく』を紹介しよう。
出汁と塩のみで作り出す深い味わいと美しさに唸る
2017年4月にオープンした『澄まし麺 ふくぼく』。まずおすすめしたい「澄まし麺」から、そのこだわりを紹介していこう。
出汁はシンプルに真昆布と鰹、いりこを使用。昆布といりこを弱火で1時間程出汁をとり、その後、削りたての本枯節鰹節を入れる。11時30分の開店時間に合わせて、出汁ひき一番出汁だけを提供。味付けは塩のみだ。
この一点の曇りもない澄んだ出汁は、とにかくまずはそのままひとくち味わうべきである。
「澄まし麺」は繊細な細麺のスルスルした食感とコシが最高!
続いては、管野製麺から仕入れる中華麺とのマッチングにも注目だ。
国産小麦粉の産地や粉の挽き方、細さ、弾力など全てを計算し尽くし、現在の形に辿り付いた麺。わずか45秒で茹で上がる細麺で、繊細ながらもしっかりと歯ごたえも感じられる。
こだわり抜いただけあり、澄んだ出汁に中華麺の素朴な美味しさが恐ろしいほど合う!
「醤油かけ麺」はシンプルな味付けで麺本来の美味しさを堪能
続いて紹介するのは「醤油かけ麺」。こちらにはスープはなく、麺のみを醤油と胡麻油のみ味付けしたものである。そのためダイレクトに麺の美味しさを味わうことができる。
もちろん「澄まし麺」で使用している麺とは異なり、モチモチとした食感とツルッとした喉越しの太麺に仕上げられている。
噛むほどに小麦の味と香りが広がり、まろやかな天然の甘みが活きた特製醤油と丁寧に作られたごま油という2つの名脇役がしっかりと、味を支えている。
この時期だけの「濁り麺」も必食!
秋冬限定提供の「濁り麺」も絶品。胡麻と味噌を使用しており、濃度が高いため冷めにくいため寒い時期にちょうどいい。
出汁は澄まし麺とは違い、昆布と鰹節のみ。4種類の合わせた合わせ胡麻味噌を一番出汁と合わせて完成するスープは、この時期の冷えた体をじんわりと温めてくれる。
おすすめ記事
2017.07.30
手間とスパイスを惜しみなく!極上坦々麺10選
(使います)都内最強の担々麺選手権!シビれる美味さが虜になる極上麺5選
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2017.07.10
美味すぎて常連確定!著名人たちの“マル秘”麺&丼9選
2017.03.05
しっとりチャーシューはラーメン店だからなせる技! わざわざ足を運ぶべき肉麺6選
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2017.04.14
タン=焼肉じゃない! 真にタンを愛するなら足を運ぶべき肉の名店をご紹介!
2017.08.28
駅直結なら隙間時間を1秒も無駄にしない!打ち合わせに選ぶべきはこのホテル!
2017.04.25
カレーは、オトナの食べ物です。
東カレ編集部員が勝手にランキング!東京カレーベスト3
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.08.02
外資に負けない!大満足な和牛ステーキ3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント