東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
年内婚約 2017
それは愛情?それとも執着?不本意に「通い妻」に成り下がった女の荒んだ葛藤
コメント
2017.12.03
年内婚約 2017 Vol.17
それは愛情?それとも執着?不本意に「通い妻」に成り下がった女の荒んだ葛藤
#小説
#レストラン
#友達
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このまま和也に流されてほしい!
2017/12/03 06:07
99+
返信する
No Name
...
麻里も麻里で心の隙間いや時間の合間に和也に電話してしまうブレブレな嫌な女。
彼氏に逆のこと好意を持ってる女に電話されて会ってたら嫌じゃないのかな?笑
男友達に相談すると適齢期の女は即結婚したがるけど、男なんて付き合って普通1〜2年たってからじゃない?と言われてました。
とはいえ、私も麻里みたいな恋愛を散々して、半同棲したり結婚夢見て甲斐甲斐しくしてた彼氏達との先の結婚に見切りをつけ、今の主人は
...続きを見る
出会ってすぐに結婚話され会うたびに結婚生活の話されデートの流れで指輪見に行くみたいなスピード婚しました。
そりゃあ吾郎カップルみたく恋い焦がれた元彼達と結婚した幸せもあったかもしれませんが、押されて愛されて結婚した主人との幸せもあります。
タイトルの年内婚約にはてっとり早さの和也に決まってるのに!!
2017/12/03 06:48
83
返信する
No Name
...
体験談を聞けるの嬉しいから、これからも書いてほしいです!コメント欄の生の声、いつも参考になるから楽しみにしてます。他の連載のやつも。
2017/12/03 08:53
40
返信する
No Name
...
承認欲求が人一倍あるんですよ、わかります。
すぐに自分の話にかぶせるマウンティング行為
2017/12/03 09:51
13
返信する
No Name
...
私も、こういう関連した体験談読むのとても好き!!友達と話してるみたいで、楽しい!
2017/12/03 10:27
34
返信する
No Name
...
みゆきって良い子だよね。色っぽい美女だけど友達の男に手を出したりとか絶対しなさそう。友達になりたい笑
2017/12/03 05:32
67
返信する
No Name
...
みゆきさんは、現実にいるタイプですよね。外見は悪いけど社会的地位高い男性と付き合う人。互いに相手が完璧では無いことを理解しているから上手くいく。
2017/12/03 06:31
48
返信する
No Name
...
あー付き合う男性がどうとかじゃなくて、友達思いのいい子だなって。
2017/12/03 06:35
35
返信する
No Name
...
優樹の家に半同棲っていうか押し掛け、
優樹が参加する結婚式会場の真下で待機し、
優樹を誰にも取られたくないからついつい見張る……って
優樹の元カノの方向へ一直線じゃん!!
2017/12/03 09:17
59
返信する
No Name
...
「監視するように傍から離れられなくなった」です。ヤバイ。
2017/12/03 09:38
26
返信する
No Name
...
元カノも最初からおかしかったわけじゃなく、優希がメンヘラメーカー説
2017/12/03 09:51
81
返信する
No Name
...
彼自身は特に何も悪いことしてないですけどね、、、。自分に自信ないから執着するんでしょうね。
2017/12/03 11:27
14
返信する
No Name
...
同じ事思いましたー笑
ちょっと束縛ですよね
2017/12/03 17:34
7
返信する
No Name
...
メンヘラメーカーな男子いるいる!
元カレがそのタイプで散々振り回されて、別れ際も問題が解決したら復縁する的なことを匂わされて散々ストーカーみたいになりそうな最悪の精神状態の時に
和也みたいに最初から結婚したいから付き合いたい!って男性に出会って、フラフラ元カレに流されそうになったりもしたけど
最終的に和也タイプと結婚した自分としては優樹はダメだと思う。
2017/12/04 12:15
5
返信する
No Name
...
麻里...完全に好きすぎてを間違えた行動してますね。気持ちは分かるけど重たいなぁ。和也っていう安心保険の手当が分厚すぎて優樹への好きな感情が全く伝わってこない。毎回読み終わって思うけど和也を選んで欲しいなぁ^ - ^
ちなみに最近私の中の優樹役は年齢違うけど高橋一生です(笑)
2017/12/03 07:27
30
返信する
No Name
...
好きというよりも執着に近い感じになってきちゃいましたよね。。ちなみに私の中でユウキは岡田将生くんです笑
2017/12/03 09:53
15
返信する
No Name
...
市場価値。嫌なワードだなあ(´・ω・`)
2017/12/03 05:13
26
返信する
No Name
...
大昔に松嶋菜々子がドラマで27歳が売り時のピークでそれを越えたら値崩れするって言ってましたからね。親世代はクリスマスケーキとか言って24歳までに結婚しなきゃいけない風潮だったみたいだし。
2017/12/03 05:42
23
返信する
マーケティングの基本
...
狙うマーケットを誤らなければ市場価値を下げずに済みます。
イケメンハイスペというレッドオーシャンは、凡庸な女性にはそもそも無理。無理ということを早く認識さえすれば、結婚も不可能ではない。
2017/12/03 06:36
25
返信する
No Name
...
やまとなでしこ、すでに大昔なんですね 涙
あのドラマ好きだったなぁ
2017/12/03 10:14
30
返信する
No Name
...
最近また売り時のピーク25になってません?
反面教師のアラサーが多すぎるのが発端みたいですが。
2017/12/03 10:25
13
返信する
No Name
...
クリスマスケーキ復活ですか、25年前くらいに戻るのかしらん
2017/12/03 11:36
8
返信する
No Name
...
結局女性がいくら社会進出したところで、現実的に家庭も仕事も…というのは難しいですからね。今の40代や30代後半が体現してます。
時代もまた逆光を始めた兆しがありますね。
2017/12/03 17:11
12
返信する
No Name
...
今って女性の総合職も増えたから、一般職も含めると新卒の人数、女性の方が断トツ多かったりするんですよね。女性余りで焦るのも分かります…
2017/12/03 17:49
4
返信する
No Name
...
女性管理職も増えてきて30代半ばとかで独身でバリバリ仕事している上司や先輩をみた今の若い子が
わたしはお給料ソコソコでいいからあーはなりたくないわ、ってさっさと結婚しちゃう、って聞いた事ある。
女性が仕事も家庭も子育ても全部やるのはシンドイ。
そのしんどそうなのを見て、羨ましくはないらしいですね。
ミドサーで結婚した子なしですが、子供出来ても今の生活続けられる自信はないわ。。。
2017/12/04 12:19
4
返信する
No Name
...
愛情より執着でしょうね。
今までチヤホヤされて選び放題だったのに、手に入らないものがらあると手に入れたがる。
結婚すればゴール、結婚したら幸せになるから今は我慢とか、完全に意味を見失っている。
彼優先すると飽きられ、そして執着の連鎖。市場価値は下がる一方。
まあここまで来たら、落ちるとこまで落ちたら、いいんじゃないかしら。
2017/12/03 09:57
26
返信する
No Name
...
それほんと
2017/12/03 10:15
5
返信する
No Name
...
和也、男らしくていいなぁ。次回自己中メンヘラメーカー優樹を圧倒するエピソードを期待!いい夫、父親になるタイプだと思う。麻里ちゃん心を鷲掴みされて、優樹なんて一瞬で霞化で、年内ゴール達成!
2017/12/03 10:28
21
返信する
No Name
...
私って馬鹿な女なのかな?という冒頭に、記事読まずに、うんそうだよ。と心の中で答えてしまう自分がいる。。
2017/12/03 07:46
20
返信する
No Name
...
身の丈に合った幸せを早く見つけられるといいね。
結婚自体が目的になっている女性が結局、結婚出来ないままなのは、自分のレベル以上を望んでいるから。
作り話だから、素敵な男性に言い寄られることも出来るけど、それだと読み手はシンデレラ読んでるのと変わらない。
2017/12/03 06:25
19
返信する
No Name
...
優樹の元カノの外銀女子さん、幸せになってるといいなー
2017/12/03 10:51
16
返信する
No Name
...
結婚したいなら同棲しちゃだめですよ。
2017/12/03 08:42
13
返信する
No Name
...
そうなんですか⁉︎その辺り、詳しく教えてほしいm(_ _)m
2017/12/03 08:56
5
返信する
No Name
...
家政婦扱いされるのがオチですよね
2017/12/03 09:53
13
返信する
No Name
...
間違いないー。同棲は男性にとってメリットだらけなのでわざわざ結婚する意味がなくなるっていうか。
結婚前提に、期間決めてとかならありかも。
2017/12/03 09:54
12
返信する
No Name
...
そのうち結婚前にレスになったりとかね
2017/12/03 10:16
10
返信する
No Name
...
そですか?
私は同棲してからプロポーズされましたよ。
色々考えずに2人がしたいようにしていけば、なるようになると思います。
2017/12/03 11:49
5
返信する
No Name
...
私の場合は同棲して結婚しましたけどね。
同棲しない方が良いという意見もわかります。
2人できちんと話し合う事が大切だと思う。
結婚や、家事や、お財布についてなど。
2017/12/03 15:34
6
返信する
No Name
...
勉強になりますm(_ _)m
2017/12/03 20:14
3
返信する
No Name
...
わたしも同棲しないで結婚する方がいいと思うなー。
周りで同棲してる子は、結婚するーって言ってからズルズルと2年くらいお互いの親にも会ってなかったりしてて、話しが進んでない。
いつでもできる
と、思ってたら人間怠惰になる典型。
あと、同棲してたらインテリアとか新居用に揃えるワクワクとかなくなるしね。
一緒にインテリア揃えたり作り上げていく過程も家族になっていく道のりのように感じる。
2017/12/04 12:23
6
返信する
No Name
...
付き合ってこんな短期間で結婚の話を持ち出されて、優樹がOKしないのは、男から見れば当たり前です。しかもイケメンハイスペックなわけだから尚更のこと。主人公さんは、結婚自体が目的なら、結婚相談所にでも行かないと。
2017/12/03 14:22
10
返信する
No Name
...
結婚がゴールなら和也。
恋愛結婚したいなら手遅れ(笑)。
そもそも結婚が目的なら誰でもいいんじゃないの?そんな状態で和也なんてめっちゃいい物件。
2017/12/03 19:20
10
返信する
No Name
...
これから和也とドラマチックな恋愛するのでは笑
2017/12/03 20:30
3
返信する
No Name
...
なるほど!ほんとに好きな人とは結ばれなかったけど、女は愛されてなんぼ!みたいに自分に言い聞かせて、ちょっと不幸に浸りながらしみじみ幸せになる感じですかね。
2017/12/04 22:02
1
返信する
No Name
...
似たような経験あります。
女の人の方が好きの気持ちが強いとなかなか上手くいかないですよね〜
すごく好きな気持ちの半分くらい違うことに注いだら以外と上手くいったりしました。
気持ち抑えるの大変ですけど^ ^
2017/12/03 17:05
9
返信する
No Name
...
こんなことなら何で優樹の元に戻ったのか⁈
2017/12/03 05:28
7
返信する
No Name
...
好きだからでしょ。
でも結婚したい。その板挟みになってんじゃん。
2017/12/03 05:40
11
返信する
No Name
...
ドラマと同じで、最終回に本命とくっつく前にライバルの元に一旦行くやつじゃないかな。
2017/12/03 06:13
6
返信する
No Name
...
そうなんだけど、今回優樹の元を去る決定打がなくて
2017/12/03 06:38
8
返信する
たいよう
...
今は辛いけれど、麻里ちゃんはいずれユウキがプロポーズしてくれなかったことに感謝するでしょう。
2017/12/03 18:54
7
返信する
No Name
...
結婚はスタートであり、ゴールではないのだから、そもそも良い印象を持っておらず、あまりよく知らない人を結婚願望が強いからってだけの理由で検討するなんて、そもそも何かおかしいと思うのですが。。
2017/12/04 01:31
7
返信する
ひこ
...
会いたい時すぐに駆けつけてくれる人、弱ってる時そばにいてくれる人がいいよ
結婚するなら和也ね
和也なら二次会行かないよ
ゆうきは信用出来ない
2017/12/04 03:15
7
返信する
No Name
...
そーね。
私も、彼や夫が友達いない人で構わない。
でも、駆けつけては欲しいくせに、友達がたくさんいて欲しいとか言う人もいるよね。マリはどうかなー。
2017/12/04 21:33
2
返信する
No Name
...
健全じゃないですねー!
これが執着なんですね!
好きな人とつきあってたら、もっと幸せで良いはず。
2017/12/03 15:41
6
返信する
No Name
...
女子の方が好きすぎたら、大好きな人と付き合っていても案外幸せ絶頂にはなれないものです。
男子も同じくらい好きすぎてくれたらいいけど、3ヶ月くらいしたら男子は落ち着く。
でも女子は結婚願望がどんどん肥大化する。
そうなったら天秤が傾いて、沈んだ方はシンドイんです。
2017/12/04 12:26
5
返信する
No Name
...
そうか、そうですね。
好きすぎて辛いのはわかります。
辛い恋は恋で終わる事が多くて、
結婚する人って穏やかに幸せにつきあえるというか。
2017/12/04 19:29
1
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
彼氏に逆のこと好意を持ってる女に電話されて会ってたら嫌じゃないのかな?笑
男友達に相談すると適齢期の女は即結婚したがるけど、男なんて付き合って普通1〜2年たってからじゃない?と言われてました。
とはいえ、私も麻里みたいな恋愛を散々して、半同棲したり結婚夢見て甲斐甲斐しくしてた彼氏達との先の結婚に見切りをつけ、今の主人は...続きを見る出会ってすぐに結婚話され会うたびに結婚生活の話されデートの流れで指輪見に行くみたいなスピード婚しました。
そりゃあ吾郎カップルみたく恋い焦がれた元彼達と結婚した幸せもあったかもしれませんが、押されて愛されて結婚した主人との幸せもあります。
タイトルの年内婚約にはてっとり早さの和也に決まってるのに!!
すぐに自分の話にかぶせるマウンティング行為
優樹が参加する結婚式会場の真下で待機し、
優樹を誰にも取られたくないからついつい見張る……って
優樹の元カノの方向へ一直線じゃん!!
ちょっと束縛ですよね
元カレがそのタイプで散々振り回されて、別れ際も問題が解決したら復縁する的なことを匂わされて散々ストーカーみたいになりそうな最悪の精神状態の時に
和也みたいに最初から結婚したいから付き合いたい!って男性に出会って、フラフラ元カレに流されそうになったりもしたけど
最終的に和也タイプと結婚した自分としては優樹はダメだと思う。
ちなみに最近私の中の優樹役は年齢違うけど高橋一生です(笑)
イケメンハイスペというレッドオーシャンは、凡庸な女性にはそもそも無理。無理ということを早く認識さえすれば、結婚も不可能ではない。
あのドラマ好きだったなぁ
反面教師のアラサーが多すぎるのが発端みたいですが。
時代もまた逆光を始めた兆しがありますね。
わたしはお給料ソコソコでいいからあーはなりたくないわ、ってさっさと結婚しちゃう、って聞いた事ある。
女性が仕事も家庭も子育ても全部やるのはシンドイ。
そのしんどそうなのを見て、羨ましくはないらしいですね。
ミドサーで結婚した子なしですが、子供出来ても今の生活続けられる自信はないわ。。。
今までチヤホヤされて選び放題だったのに、手に入らないものがらあると手に入れたがる。
結婚すればゴール、結婚したら幸せになるから今は我慢とか、完全に意味を見失っている。
彼優先すると飽きられ、そして執着の連鎖。市場価値は下がる一方。
まあここまで来たら、落ちるとこまで落ちたら、いいんじゃないかしら。
結婚自体が目的になっている女性が結局、結婚出来ないままなのは、自分のレベル以上を望んでいるから。
作り話だから、素敵な男性に言い寄られることも出来るけど、それだと読み手はシンデレラ読んでるのと変わらない。
結婚前提に、期間決めてとかならありかも。
私は同棲してからプロポーズされましたよ。
色々考えずに2人がしたいようにしていけば、なるようになると思います。
同棲しない方が良いという意見もわかります。
2人できちんと話し合う事が大切だと思う。
結婚や、家事や、お財布についてなど。
周りで同棲してる子は、結婚するーって言ってからズルズルと2年くらいお互いの親にも会ってなかったりしてて、話しが進んでない。
いつでもできる
と、思ってたら人間怠惰になる典型。
あと、同棲してたらインテリアとか新居用に揃えるワクワクとかなくなるしね。
一緒にインテリア揃えたり作り上げていく過程も家族になっていく道のりのように感じる。
恋愛結婚したいなら手遅れ(笑)。
そもそも結婚が目的なら誰でもいいんじゃないの?そんな状態で和也なんてめっちゃいい物件。
女の人の方が好きの気持ちが強いとなかなか上手くいかないですよね〜
すごく好きな気持ちの半分くらい違うことに注いだら以外と上手くいったりしました。
気持ち抑えるの大変ですけど^ ^
でも結婚したい。その板挟みになってんじゃん。
結婚するなら和也ね
和也なら二次会行かないよ
ゆうきは信用出来ない
私も、彼や夫が友達いない人で構わない。
でも、駆けつけては欲しいくせに、友達がたくさんいて欲しいとか言う人もいるよね。マリはどうかなー。
これが執着なんですね!
好きな人とつきあってたら、もっと幸せで良いはず。
男子も同じくらい好きすぎてくれたらいいけど、3ヶ月くらいしたら男子は落ち着く。
でも女子は結婚願望がどんどん肥大化する。
そうなったら天秤が傾いて、沈んだ方はシンドイんです。
好きすぎて辛いのはわかります。
辛い恋は恋で終わる事が多くて、
結婚する人って穏やかに幸せにつきあえるというか。