2017.11.25
神楽坂の隠れ家へ… Vol.7神楽坂へ昼下がりから遊びに行くなら外せない名店が、ここ『蕎楽亭』だ。
生きたままの海老をその場でさばき、からりと揚げた天ぷらから、自家製いくらなど、小粋なつまみが並ぶ。
蕎麦前をゆっくり楽しみ、ほろ酔いになったところで蕎麦をたしなむ。そんな蕎麦の楽しみ方にうってつけな名店をご紹介しよう。
蕎麦前の時間がとにかく楽しい!頼まずには居られない酒肴がずらり
1998年に市ヶ谷で開業した『蕎楽亭』。12年前に神楽坂へと移転し、今では神楽坂で蕎麦といえば名が挙がる名店である。
この店の特徴は、蕎麦前の品々の充実にある。品書きに目を通すと、蕎麦と同じ、いや蕎麦を上回る約40種のおつまみ料理がずらりと書かれている。
「白子ポン酢」「牛スジの煮込み」や「穴子肝の佃煮」などの文字が躍り、酒飲み心をくすぐってくるではないか。
名店での修業で培った基本を大事に
店主・長谷川健二さんが、蕎麦職人の道を目指したのは、20代後半のこと。修業先として門を叩いたのが神保町の名店『松翁』だった。その味は池波正太郎も愛したという。
その後独立し、『松翁』時代のお客さんの来店もあり、『蕎楽亭』は開業直後から評判に。12年前に縁あって神楽坂へと移転し、さらに人気店になったのだ。
地元への愛から生まれた名物にも注目
開業当時から徐々に増え、いまや40種以上の品数がある蕎麦前のつまみも人気だ。
神楽坂に移ってからは、地元である福島県会津が誇る郷土の味にも注目し、食材や料理も積極的に取り入れるようになったという。そんな郷土愛を象徴するのが「こづゆ」である。
ホタテ出汁に、里芋、にんじん、キクラゲ、まめふなどが入り、お酒を飲んでいる合間の箸休めとして丁度いい。ほっこりと胃が温まり、ホッとする。
揚げたて天ぷらも創業からのこだわりあり
蕎麦前の仕上げにはやはり天ぷらを注文しておきたい。今の時期ならばししゃもや、ハゼなども味わえる「季節の天ぷら」がおすすめ。
カウンターの生け簀で泳ぐ鮮魚を、その日使う分だけ捌き、揚げたてで提供するのが『蕎楽亭』のスタイル。
創業当時から、天ぷらにもこだわってきたという長谷川さん。それは修業先である『松翁』の影響でもある。
『松翁』も天ぷらが美味い蕎麦屋として有名な店なのだ。
この記事で紹介したお店
蕎楽亭
【神楽坂の隠れ家へ…】の記事一覧
おすすめ記事
2017.11.09
神楽坂の隠れ家へ… Vol.3
神楽坂で秘密にしておきたい、フレンチと和のバランスが最強な大人酒場発見!
2017.07.22
これぞ仲間とワイワイ楽しむ寿司屋!海外発の人気スシバーで寿司をモヒートで食べちゃおう!
2017.11.05
神楽坂の隠れ家へ… Vol.2
神楽坂の隠れ家は、ホントに「家」だった!サプライズすぎるイタリアンデート!
2017.10.28
神楽坂の隠れ家へ… Vol.1
肉団子まで艶めく隠れ家系中華!神楽坂イチの話題の新店はここだ!
- PR
2023.05.26
結婚を意識する3年目のふたりの、艶やかな6月の過ごし方
- PR
2023.05.24
女性から支持されるブランドのメンズバッグこそ、艶やかなディナーの頼もしき相棒だ!
2019.07.27
「ウルフギャング」「BLT」に「エンパイア」まで!5大人気ステーキハウスを徹底比較
2018.08.25
自然に密着デートするならここ!ムード抜群の西麻布カウンター6選
2023.05.17
六本木デートでショッピングのあと、どこ行く?ランチ&ディナーで人気の店6選
2017.11.26
港区で戦う若手エースたちの行きつけはここだ!「港区男子のリアルに通う店」第二弾!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.04.26
【ご報告】
ヒモ同然だった元カレが、司法試験に合格。生まれ変わった彼から差し出された、封筒の中身は…
2023.05.05
甘いひとくち〜凛子のスイーツ探訪記〜
「ちょっと休んでくるね…」休日デートの途中、31歳女が涙をこらえて彼氏から逃げたワケ
2023.04.23
男と女の答えあわせ【A】
女性の家で目を覚ました瞬間に、慌てて帰った男。部屋でうっかり見えてしまったモノに驚愕し…
2023.05.14
ハワイに憧れて
離婚して10年経っても、元妻に会い続ける男。不審に思った現妻が、夫を問いただすと…
2023.04.22
男と女の答えあわせ【Q】
3度目のデートでキス。「付き合おう」と言って家まで来たのに、翌朝に男が慌てて帰った理由
2023.04.28
スモールワールド~上流階級の社会~
「花嫁は彼のこと、好きじゃなさそう」結婚式に出席した無邪気な女子が、そう思った理由とは…
2023.05.09
二世お受験物語
名門校卒だと知られた途端、教室のママ友たちの「見る目」が変わり…。“二世受験”の苦悩
2023.05.16
AM9時、六本木のカフェで
カフェで堂々と別れ話をするカップルに遭遇。思わず聞き耳を立てた女が、恥ずかしさに頬を赤らめたワケ
2023.04.27
許さない女、許す男
離婚から1年。男が初めて別れを後悔した、元妻からのLINEの中身とは?
2023.05.04
嘘
嘘:計画通り“医者”を捕まえた32歳女。しかし婚約直後、知りたくなかった彼の本性に触れ…
この記事へのコメント