東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
私たち、騙された?
20代での新しい仕事への挑戦は、婚期を逃す…?キリのない「タラレバ」話に終止符を打った女
コメント
2017.11.24
私たち、騙された? Vol.9
20代での新しい仕事への挑戦は、婚期を逃す…?キリのない「タラレバ」話に終止符を打った女
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
一般職でなくて良かった、と胸をなで下ろす話・・・だよね?うん。
2017/11/24 08:00
21
返信する
No Name
...
お姉様方の、なんの解決策もないお先真っ暗っぷりが朝から気持ちいい!笑
新卒で一般職を選ぶ人はみんなギャンブラー。
2017/11/24 07:32
20
返信する
No Name
...
お姉様方は、結婚の目処が立たない場合は三年で転職!というモチベーションに一役買ってます(笑)
2017/11/24 09:40
11
返信する
No Name
...
先月入社5年目で一般職からIT戦略コンサルへ転職しました。まさにAI導入のコンサルです。AIに代替されるなら、それに切り替える仕事に転職ってのも一つありかなって思います♬
2017/11/24 12:31
16
返信する
No Name
...
一般職からコンサルに転職出来るなんてすごいです!!なかなかひと握りの人ですよ〜。。
一般職だと若いうちに決意しないと、受け入れ先なかなか無いみたいですもんね〜。
わかっちゃいるのに流されてしまう。。
就活の時、もっとちゃんと考えるべきだった。
2017/11/25 10:41
6
返信する
No Name
...
派遣よりは・・・まだマシ?どっちが良いのかな
2017/11/24 08:30
10
返信する
No Name
...
商社の一般職なら派遣よりは当然良いと思いますが、派遣の方って前職のスキルを持って高額時給で働いてらっしゃる方もいますからね。一概には言えないかもしれないです。
2017/11/24 09:37
12
返信する
No Name
...
今からでも意識を変えて、AIには出来ない仕事出来るようになればいいんじゃないかなぁ。
日本の大企業はいきなりクビにするとかないだろうし。今のところ。
2017/11/24 09:40
10
返信する
No Name
...
メガバンには早速メスが入りそうです…
2017/11/24 09:41
9
返信する
No Name
...
メガバンクも自然減とか言ってるけど、単純作業しかしようとしないオネエサマ方にはプレッシャーかけるのかなぁ
2017/11/24 10:06
4
返信する
No Name
...
大手企業ほど今後ますます単純作業はアウトソーシングやAI導入したりするんだろうね。いずれ従来の一般職のスキルが必要とされるのはAI導入できない中小企業しか残らなそう。大手のキラキラOLにブランドを見出していた彼女達はそこじゃあ満足できないでしょうね
2017/11/24 14:11
8
返信する
No Name
...
金融の一般職ですが、AIが出来るような業務からは程遠い気がします。むしろ企画立案から実行まで考えて毎日忙殺されていて、こんな呑気な一般職仕事もあるのか…同じ給料なのにな…と読んでいて思いました。10年後に違いが出ればいいですが…。仕事内容も専門的で突き詰めていきたいので転職現時点でする気はありませんが。。
ギャンブルなのかもしれないですね。
2017/11/24 13:51
7
返信する
No Name
...
その能力が活かせないのは勿体ないですし、部署によって同じお給料なのに実情が全然違うのは残念ですよね。。
私の知り合いのシンクタンクの一般職は、暇すぎて仕事中に寝ているそうです。(笑)
彼女は婚活用にアフターファイブが確保できることを最も重要視していたので、適職だったのですが。有限な20代の時間を何に投資するか…様々な形のギャンブル性がありますね。(笑)
2017/11/24 19:04
6
返信する
No Name
...
本当に良かった
一般職でなくて
2017/11/24 08:45
6
返信する
アラサーちゃん
...
いまだに独身である理由を、仕事のせいにできるのは、総合職の醍醐味です。笑
2017/11/24 19:29
18
返信する
No Name
...
就職活動も就職した事ないから、一般職と総合職の違いが分からず、この話の醍醐味が探れませんでした…
2017/11/24 12:02
6
返信する
No Name
...
それはそれはとても大きな、その後の長ーーーい人生を決定的に左右する女性の分岐点です。
もし学生さんなら、よーくよーく考えて決定することを心よりお勧めします。
2017/11/24 19:25
6
返信する
No Name
...
これから大手の一般職採用がなくなっちゃったら、女子大や青学立教とかの子はどうするんだろ。。
2017/11/24 19:28
6
返信する
No Name
...
アナウンサーの競争率が、恐ろしいことになりますね…
2017/11/24 19:31
2
返信する
No Name
...
お嫁さん候補と縁故のお嬢さん預かりという、そもそもの役割が一般職にはあったはず。。
2017/11/24 23:14
4
返信する
20代外コン女子
...
自分は3年で会社を辞めて、それから転職活動して今の仕事を手にした身なので、正直登場人物の考え方にはアンチです。
そんなに安定って大事ですか?1日の大半を費やす仕事に対して中途半端って、もったいない。
2017/11/24 22:39
5
返信する
No Name
...
共感!
2017/11/24 23:00
2
返信する
No Name
...
すっごくわかります〜。毎日怖くないんですかね??朝起きて、身支度して、通勤して…全ての時間を投資しているのに…。
そもそも一般職が安定なのは、結婚ありきの話ですよねー?笑 既婚者が遊び感覚でやってるならまだしも、独身でその仕事は安定とは真逆の道を爆走しちゃってはいないでしょうか…。
末路が怖いです。
2017/11/25 08:02
4
返信する
No Name
...
仕事が安定してた方がいいかそうでないかは、個人の性格や考え方によると思います
私は安定とかは関係なく、仕事に関しては全く期待も何もしていません
お金がないと生活できないってだけ
仕事で報われることもなかったし、雇われ先には使い捨てられてきただけなので、自然とそうなりました
海外にちょっとでも行ってた方がよっぽど視野が広まるし、普通じゃできない経験することができます
2017/11/25 09:55
5
返信する
No Name
...
海外っていうのは旅行ですか。それとも会社を辞めて語学留学?
2017/11/26 00:32
0
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
新卒で一般職を選ぶ人はみんなギャンブラー。
一般職だと若いうちに決意しないと、受け入れ先なかなか無いみたいですもんね〜。
わかっちゃいるのに流されてしまう。。
就活の時、もっとちゃんと考えるべきだった。
日本の大企業はいきなりクビにするとかないだろうし。今のところ。
ギャンブルなのかもしれないですね。
私の知り合いのシンクタンクの一般職は、暇すぎて仕事中に寝ているそうです。(笑)
彼女は婚活用にアフターファイブが確保できることを最も重要視していたので、適職だったのですが。有限な20代の時間を何に投資するか…様々な形のギャンブル性がありますね。(笑)
一般職でなくて
もし学生さんなら、よーくよーく考えて決定することを心よりお勧めします。
そんなに安定って大事ですか?1日の大半を費やす仕事に対して中途半端って、もったいない。
そもそも一般職が安定なのは、結婚ありきの話ですよねー?笑 既婚者が遊び感覚でやってるならまだしも、独身でその仕事は安定とは真逆の道を爆走しちゃってはいないでしょうか…。
末路が怖いです。
私は安定とかは関係なく、仕事に関しては全く期待も何もしていません
お金がないと生活できないってだけ
仕事で報われることもなかったし、雇われ先には使い捨てられてきただけなので、自然とそうなりました
海外にちょっとでも行ってた方がよっぽど視野が広まるし、普通じゃできない経験することができます