2017.11.13
テレビ画面から出汁の香りが伝わってくるような湯気をたてるトロトロのどんぶり——。
いま、話題のテレビドラマ『さくらの親子丼』に主演する真矢ミキさんをお招きし、ドラマの見所とおすすめの親子丼のお店をうかがった。
「土曜日深夜の“食テロ”爆弾!」、「この時間帯にあの親子丼の映像は反則」という声があがっているのが、東海テレビ制作・フジテレビ系で毎週土曜日23時40分から放送されるオトナの土ドラ『さくらの親子丼』だ。
真矢ミキさんが演じる古本屋の店主さくらが、さまざまな問題を抱えた人々に親子丼を振る舞うというストーリー。
ただし、ありきたりな食ドラマとはひと味違う。社会の問題を取り上げる、ジャーナルスティックな側面もあるのだ。
主演の真矢さんに、ドラマの見所について、そして親子丼や食についてのお話を訊いた。
——ドラマでは、温かくてとろとろの親子丼は、真矢さんが演じるさくらのやさしい内面のメタファーとなっています。真矢さんも、食べ物で気分が和らいだ経験はありますか?
「私は食べることが大好きなので、たくさんあります。たとえば仕事で長くアフリカに行った時、帰国した日に普段はほとんど厨房に立たない主人が料理を作って待っていてくれたんです。
7種類か8種類の野菜をただみじん切りにしたシチュー。あれは美味しかったし、普段何もしない主人のおもてなしが嬉しかったです。照れくさい話ですけど(笑)」
——真矢さんが疲れた時に食べる“パワー飯”は?
「納豆、オクラ、山芋などのネバネバ系とか。あと、疲れた時はやさしい味から口に入れたくなるので、お出汁をとって、大好きなキノコ類を玉子とじにするとか。親子丼もそうです。温かいものをいただくのって違うと思うんですよね。こう言うと、料理上手みたいに聞こえますね(笑)」
——週末の夜を楽しみにしている人も多い、『さくらの親子丼』のこれからの見所を教えてください。
「取材に取材を重ねてつくったオリジナルドラマなので、骨太なんです。私は朝の情報番組もやらせていただいているので、日々の社会問題とドラマの内容がつながっているように感じます。
たとえば児童虐待はその父親、母親だけが悪いのか、やはり政治や社会から変わらないと解決できないんじゃないかとか、みなさんと考える内容になっています」
——真矢さんが演じる主人公のさくらが、古本屋の女主人という設定が、絶妙だと感じます。
「ネット社会には問題がある一方で、ネットの便利さも捨てがたい、というところで、いま人は立ち止まって考える時期にさしかかっているんじゃないかと感じます。いいものは吸収すべき、でも残すモノはアナログでも大事にする。そこで、古本屋という入口になっているんですね」
——今年、12月22日(金)にはディナーショーも予定されているそうですね。
「『東京プリンスホテル』鳳凰の間で、若い方から大人の男性、女性までが肩の力を抜いて、楽しめるものにしたいと思っています。あまり気を使わずに、“あるある”というトークをしながら、共感できたり夢を持てるような唄を歌っていきたいな、と。ユーモアに富んだ、一瞬でも現実から離れていただけるようなディナーショーにしたいです」
——もう一度『さくらの親子丼』のお話に戻りますが、このドラマを始めてから親子丼が気になるようになりましたか?
「それはあります! コンビニでもつい親子丼を見ちゃいますね。絶対にコンビニでも親子丼の売上げは上がったと思いますよ(笑)。
もちろん家でも自分でつくってみたり、美味しいと評判の人形町の『玉ひで』や渋谷の『はし田屋』にうかがったり。それで、親子丼にはすごく学ぶところがあると思いました。
鶏肉とお出汁と玉子と玉ねぎだけ、『玉ひで』に至っては玉ねぎも入っていないくらい、シンプルな料理じゃないですか。だから良い食材を吟味して、しっかりお出汁をとって、という具合にどれだけ手間をかけているかが味に出るんですね。
さくらがつくる親子丼も花ガツオからしっかりお出汁をとって、丁寧に作っているから美味しい。シンプルな料理だからこそ、繊細さが求められるということがわかりました」
この記事で紹介したお店
ばぁーどはうす○勝
おすすめ記事
2019.04.03
冬は、鍋があるから許す
はまぐりの旬は春!しみじみ美味しいはまぐり出汁しゃぶしゃぶが最強!
2022.02.04
女優・浜辺美波にふぐ鍋を初体験してもらったら、初々しくて可愛すぎた!
2019.08.27
スープは澄んでる派の貴方に捧ぐ、大人のあっさり中華そば6選
2015.12.19
2015年の流行を総ざらい!旨すぎるトレンドフード15選
2016.05.26
東京カレンダーが太鼓判!パワーチャージどんぶり祭
これは食べておきたい! 海鮮系名物どんぶり4選
2022.10.15
東京ご近所探訪
緑豊かな街並みが広がる“セレブの街”。芸能人が住み続ける、世田谷の人気タウン
2018.01.07
究極の親子丼はこれだ!もはや飲めるレベルのとろとろ絶品な名店!
2022.02.14
こっくりバターが溶けた「毛ガニ鍋」は一度食べてほしい!〆の雑炊まで至高の逸品!
2016.12.13
年末くらい財布の紐を緩めて、銀座で丼をガッツリ食べよう!オススメ丼7選
2017.12.22
銀座デートの決定版!私たち世代のリアルな「銀座で鮨」を実行せよ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.15
ハイブラパトローラー
自称「港区で無双する女」、25歳。ヴァンクリ目当てで12歳上の経営者と交際した結果…
2023.09.17
Editor's Choice~life style~
幻想的な雲海が目白に出現!L'OCCITANEとコラボしたホテルの“映え”イベントが凄い!
2023.09.12
Editor's Choice~fashion~
フェンディから、メンズの秋冬新作アイテムが登場。お洒落な男は、小物で季節感を取り入れる!
2023.09.14
Editor's Choice~beauty~
秋は最も髪ダメージが出やすい季節!美髪を保ち続けたい人必見の、頭皮ケア3選
2023.09.15
大人の週末ToDoリスト
菅田将暉主演の映画や、世界最古のイタリアの美術館展…「芸術の秋」何をして過ごす?