冬の恋を成功させるなら、イルミネーションデートは絶対に外せない!でも、はしゃぎすぎていない、大人が楽しめるイルミネーションはどこ?
そんな落ち着いて見れるスポットを探している人におすすめしたいのが、「ミッドタウン・クリスマス 2017」。
緩やかな光の道を散歩しながらゆっくりと2人の時間を過ごせると、毎年大人気だ。
約51万個の光で彩られる今年は、新たに「スターダストゾーン」が展開。まるで星の中に埋もれているかのような、神秘的な世界となっている。
同イルミネーションは、「東京ミッドタウン」にて12/25(月)まで開催中。クリスマスシーズンは混雑するので、早めの時期に訪れるのがおすすめ!
曜日ごとに異なるプログラム!「スターライトガーデン 2017」
メインとなるのは、約2,000㎡の芝生広場に広がるイルミネーションゾーン「スターライトガーデン」。
毎年広大な地を利用した、ひと際異彩を放つ演出が施され、「ミッドタウン・クリスマス」の目玉となっている。
今年は、「東京ミッドタウン」開業10周年を記念し、「宇宙旅行」をテーマに、日替わりの特別演出が行われることに!
プログラムは、宇宙を表現したメインカラーの青と共に、太陽系の7つの惑星を描いている。
日曜は「太陽」、月曜は「月」、金曜は「金星」と言ったように、惑星をイメージした、曜日ごとに異なる色彩のイルミネーションを楽しむことができるのだ。
約20万個の光が繰り広げる、光と音楽のショーは圧巻!非日常的な広がりに、2人の気持ちが高まること間違いなし。
この冬は大切なあの人を連れて、太陽系を巡る宇宙の旅へ出かけよう!
歩いて楽しむ「ミッドタウン・クルーズ」
6種のイルミネーションを紹介!

⑤「スターダストゾーン」
場所:ミッドタウン・ガーデン
※12/22(金)まで
星くずの世界に迷い込んだような体験ができる新エリア。
一歩踏み入れれば、足もとから頭上まで、赤と緑の無数の小さな光の粒に包まれ、まるで星のかけらになったかのような気分に!

【月曜】数多くのイルミネーションを使い、皆既月食に現れるダイヤモンドリングの強い光を表した
⑥「スターライトガーデン 2017」
場所:芝生広場
いよいよクライマックス。太陽系のそれぞれの惑星にまつわる神秘的な現象を、スケールアップした美しい光と音が描写。
瞬間ごとに息を呑む美しさで、曜日によって違った表情を見ることができる。
イルミネーションをより楽しめるイベントもチェック!
クリスマス期間限定の「イルミネーションツアー」
東京ミッドタウンのイルミネーションの見どころや知られざるストーリーを、約1時間かけて余すところなく紹介。
初めて訪れた人はもちろん、何度か足を運んだことのある人でも楽しめる内容で、毎年大好評。人気イベントなので、気になる人は早めに申し込もう!
■ツアー概要
開催期間:12/1(金)~12/15(金)
所要時間:約1時間
定員:各回15名(1日1~2回催行)
料金:一般 1,500円、小学生 700円(税込)
応募:本日11/15(水)より受付開始
※申し込み方法や実施スケジュールは、東京ミッドタウンオフィシャルサイトにてご確認ください
「イルミネーション フォトサービス」
「スターライトガーデン 2017」に特別に設けられたベストポジションで、プロのカメラマンが記念撮影してくれる嬉しいサービスも!
撮影した写真は、WEBサイト上で確認してから購入可能。恋人との輝く一夜の思い出を、記念として写真に収めてみては?
■サービス概要
場所:芝生広場「スターライトガーデン 2017」
開催期間:11/23(木・祝)~12/17(日)
開催時間:18:00~20:00
料金:1,080円(税込)~(専用WEBサイトから販売)
問い合わせ先:03-6447-0354(写真スタジオ hollyhock/11:00~21:00)
※期間中の金曜・土曜・日曜・祝日限定(計13日)
※雨天中止
■イベント概要
イベント名:ミッドタウン・クリスマス 2017
場所:東京ミッドタウン(港区赤坂9-7-1)
開催期間:11/15(水)~12/25(月)
点灯時間:17:00~23:00 ※「ウェルカムイルミネーション」のみ24:00まで
電話番号:03-3475-3100(東京ミッドタウン・コールセンター)
HP:http://www.tokyo-midtown.com/jp/xmas/illumination/