東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
デートの答えあわせ【Q】
デートの重要なポイント、店選び。女が男を“友達”だと判定した理由とは?:デートの答えあわせ【Q】
コメント
2017.11.11
デートの答えあわせ【Q】 Vol.6
デートの重要なポイント、店選び。女が男を“友達”だと判定した理由とは?:デートの答えあわせ【Q】
#エリア
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
彼の家の近くに連れて行ったから警戒したのかな?
ミスとは思えないけど…
2017/11/11 06:12
8
返信する
No Name
...
場所的な問題だとデート前に変更なりキャンセルなりすると思うんだよね。
「明るくて可愛い子」発言が問題だよね。私以外いくらでもいるじゃんって思ってしまう。
それに知り合いのバーに付いて行って「可愛い子」って紹介されるのが目に見えてウザいよね。
2017/11/12 01:03
8
返信する
No Name
...
毎回写真の女性の服装が攻めすぎ笑
2017/11/11 12:28
6
返信する
No Name
...
イメージでしょ笑
2017/11/11 20:38
2
返信する
No Name
...
手近なところで済ませようとしている感。あわよくば自宅に連れて行けるところにしているのがダメだったのでは。最初の方はお互いの自宅や職場の中間点くらいで合わせようとしない人ってこちらのことは御構い無しな感じがする。
2017/11/11 20:58
6
返信する
No Name
...
少食な女性だから1回目のデートの料理は多すぎたのでは?初めての人との食事だと無理してでも全部食べなきゃって思うだろうし。。
二回目で彼の家の近くってのも警戒するし、下心ないとしても彼の都合中心なのねーって思うかも。
2017/11/11 14:43
5
返信する
No Name
...
量多過ぎ笑 その発想はなかったわ笑
2017/11/11 20:46
5
返信する
No Name
...
2回目のデートの擦り合わせの時に、初回のデートとは違うジャンルのお店を、、と女性はリクエストしているので、単なる察してちゃんではなさそうよね。
2017/11/11 19:09
5
返信する
No Name
...
違うジャンルにしてるよねー
2017/11/11 20:45
2
返信する
No Name
...
美味しいご飯の為なら郊外にでも行くけどね。てか九段下いいお店ないし。場所が嫌なら
「次は違うジャンルで…」とか言ってないで、「違うエリアで」ってダイレクトに言えばいい。もしくは来るな。笑
来たということは、内面的なことなんだろうな。この男何もなさそうだから。頭悪そうっていうか。。
2017/11/11 20:43
5
返信する
梨
...
本質は、こうやって思う女性も少なくない割合でいますから、気づいてない男性は気をつけてねって事であるんだろうけど、そこを配慮する奴がいるからこそモテ枠があるから、あまり広めないでねって思う男性がいるよってのも真実。
2017/11/11 23:51
5
返信する
No Name
...
何が悪いのか全然わかんなかったけど、総合職で働いてる人って、可愛らしいとかそんな嫌なもんかな?友達のバリキャリの子は可愛いって言われて素直に喜んでるけど。 この連載に出てくる女性は毎回見切りが早いよね。。 まぁでも違和感感じながらこの後も会い続けて結局なしってなるよりは時間を無駄にしてなくていいのか。
2017/11/12 02:23
5
返信する
No Name
...
選ぶお店が最初は虎峰だから良かったとしても、次もまた彼女のことを考慮していないエリアをチョイスしているのと、「明るくて可愛い」という他にもいくらでもいるだろう的な子がタイプだと言ったこと、それからとにかく1年以上彼女がいないというのが、彼女的には大いに引っかかったんじゃないかなー。東カレ的には1年以上恋人がいない=問題あり、という判断をする登場人物、意外といらっしゃる印象なんですよね。
2017/11/12 02:32
4
返信する
No Name
...
今回に関しては、ダメなとこあるのか?って思います。
これで不満バリバリだったら、逆に女性の心理は本当に面倒くさくて誘う気無くしますよ?笑
2017/11/12 02:38
3
返信する
No Name
...
えーー
別に良くない?
こんなこといちいち気にしたことない
だから幸せ!
2017/11/12 03:27
3
返信する
No Name
...
。。。皆の意見と違うかもしれませんが、前の彼女といつ別れたのか憶えていないというのはかなりのマイナス印象だったのでは?僕も前の女性の話はそんなに出したくないな〜と思いながらササッと話を適当に切り上げてしまうと言うことはありがちですが、女性から見るといつまで付き合っていたか分からないというのはテキトーな男性であると思われたのでは?
2017/11/12 22:50
3
返信する
No Name
...
自分大好きな男性っているよね。合コンしてもこっちのこと何も聞いてくれない。自分語りばっかり。こーゆーのとは付き合っても楽しくないんだろうなぁとシャッターを私ならおろします。閉店ガラガラ
2017/11/18 14:52
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#野菜
#魚介・海鮮
#洋食
#恋愛
#デート
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#夏休み
#ホテル
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.5
シェフたちを刺激する店。
凄腕シェフたちは「旨い店」の嗅覚も鋭い!食材探しの旅で見つけた、地方の名店レストラン6選
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
ミスとは思えないけど…
「明るくて可愛い子」発言が問題だよね。私以外いくらでもいるじゃんって思ってしまう。
それに知り合いのバーに付いて行って「可愛い子」って紹介されるのが目に見えてウザいよね。
二回目で彼の家の近くってのも警戒するし、下心ないとしても彼の都合中心なのねーって思うかも。
「次は違うジャンルで…」とか言ってないで、「違うエリアで」ってダイレクトに言えばいい。もしくは来るな。笑
来たということは、内面的なことなんだろうな。この男何もなさそうだから。頭悪そうっていうか。。
これで不満バリバリだったら、逆に女性の心理は本当に面倒くさくて誘う気無くしますよ?笑
別に良くない?
こんなこといちいち気にしたことない
だから幸せ!