東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2017.11.09
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
それにしても、康介の「自分の世話を甲斐甲斐しく焼いてくれるわけでもない」っていうのは、ある程度は自立してほしいと思ってしまう…
杉ちゃんのうなじ見て付いてくとかほんとこうすけきもいですw
こうすけは絶対モテない。
間違いない…。
自分勝手すぎだなぁこのオトコ…。
奥さんも付き合ってる時に結婚する前にその辺は見ると思うけど…。
お互い同じような人の夫婦同士なのかなぁ〜と思いました。
すこぶる
専業主婦を見下している限り、夫は思いやりの気持ちが持てないのでしょうね。どうすれば、見下しているか否かを結婚前に判別出来るのでしょうか。
働き方改革のこの時代に。。
こういう人いますよね。
嫁にとっては結構重要なんですけど。
上記の方も仰っていますが、夫婦のホウレンソウも大事。
仕事を必死にやってると、ご飯の有無のやり取りは確かに面倒で、忙しいとイライラする。いっそ手料理より外食で全て済ませたい。
ただ、夫の為のメニューは気を遣うし材料の分量や買い物のタイミングの問題もあるから、きちんと把握したいのも分かる。
平日を全て外食・中食にしたら解決するけど、経済的に難しい家庭もあるでしょう。夫が努力してくれれば良いですね。
旦那は外で食べてもらって、自分は適当に済ませてます。
が、ひなちゃんくらいの年齢になったら、作ったものをちゃんと食べさせたいから、そうなったら大変だなーと今から恐怖です。
妻も、予定が狂う事に順応性が無さすぎ。買い物予定はたしかにイラつくけど、作ってしまったならそのまま朝食にまわすとかもっと器用さを身につけなければ。
とにかくダンナを転がすのがヘタすぎる。志穂は、仕事も大して出来なかったんだろうな。こんな余裕がなくて視野...続きを見るの狭いママさんさんとは、お友達になれそうもないわ。