東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
LESS~プラトニックな恋人~
LESS~プラトニックな恋人~:どこで間違えた…?私が、プロポーズの瞬間に涙した理由
コメント
2017.10.31
LESS~プラトニックな恋人~ Vol.1
LESS~プラトニックな恋人~:どこで間違えた…?私が、プロポーズの瞬間に涙した理由
#小説
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
我が家もそう。。
このままじゃ、多分駄目になる。
気になります。
2017/10/31 07:31
44
返信する
No Name
...
毎日のように抱き合ってる夫婦で、仲が悪い人達あんまり見たことありません。
逆はいっぱいあります。
仲がいいから、愛し合ってるから抱き合うんじゃなくて、抱き合ってるから愛し合い続けられるんだろうなと思うこの頃です。
2017/10/31 07:38
26
返信する
No Name
...
ほんとにそうなのかな?レスだろうがなんだろうが1番はお互いが幸せならいいんじゃない?みんながみんな愛してるから抱きたい抱かれたいって訳じゃないだろうし。
2017/10/31 13:18
18
返信する
No Name
...
私もそう思います。身体が離れたら心も離れていきます。レスは深刻な問題なのに日本では当たり前的な風潮が離婚率を上げてる気がします。
2017/10/31 14:27
23
返信する
No Name
...
レスは辛いと聞くけれどその逆もとてもしんどいです。まぁ、子供を授かる為には夫婦生活の回数が重要とは良く聞きますが。。
2017/10/31 08:20
11
返信する
No Name
...
えっ?どのくらいの頻度なんですか?
2017/10/31 12:41
4
返信する
No Name
...
あんまりしすぎるとかえって授からないんだなんていう俗説もあるようです …。
2017/10/31 22:33
5
返信する
No Name
...
これわかるわかあ〜
家族になっちゃうと、兄妹とか親子みたいな感じで
尚且つ、生活感満載のベッドでやる気もしなくなかなる。
永遠の課題かも。
2017/10/31 08:47
39
返信する
No Name
...
もしかしてただ、5年間やってないとかって簡単なオチはないよね、、、w
2017/10/31 09:33
4
返信する
No Name
...
うちも…!2人目が欲しいのに…!!どうしたらいいの???
2017/10/31 09:41
9
返信する
No Name
...
私も1人目以降レスでした。もう夫を男として見れない。仕事もしてるし、このままでも良いかもと、人生の優先順位をよーく考えました。すると私は2人目がどうしても欲しかった、だから、すごく努力しました。その日だけは逃さないように、しかも最小限の回数で出来るように。出来たから良かったけど、辛かったよ、、、。
2017/10/31 17:55
8
返信する
No Name
...
うちも、それで5歳差になりました〜。
産後も向こうが遠慮して2年くらいなかったし、平日は夫の帰宅が深夜でヘトヘトだから週末しかチャンスがないし、2人目はまあ欲しいけど子作りのためにするのは嫌いな人で…
再開してからはこっちが月1のチャンスと週末がかぶるかどうか、毎月入念にチェックしてヤキモキ!運良くかぶったら私の方からそれっぽい雰囲気全開で、、というのをやっていたら時間かかりましたねー。。
話して
...続きを見る
協力してくれそうなご主人なら思い切って2人目の話をしてみて、向こうがのほほんとしてるならこっちが頑張るしかないです(>_<)
2017/11/01 10:05
4
返信する
No Name
...
男目線だとまた違うんだろうな〜
2017/10/31 10:24
11
返信する
No Name
...
毎日一緒に暮らして5年も居たら仕方ないよねー
もうちょっと早く結婚すればよかったのに!
2017/10/31 12:26
21
返信する
No Name
...
ほんとそれ!
2017/10/31 12:42
10
返信する
No Name
...
どうして?
同棲してるなら、結婚してもしなくてもレスの可能性は同じようなものではないの?
2017/11/01 00:59
6
返信する
No Name
...
どれくらいの頻度?!が適正なのでしょうか??
2017/10/31 16:41
5
返信する
No Name
...
むかーし見たトレンディドラマでプロポーズするシーンがあったのだが、「エッチは週3回!」と宣言(4回だったかな?)してた。だから、それが標準とゆーか相手の女性の理想なのかな?って思ってたよ(笑)
ちなみに、プロポーズされてたのは井森美幸だった記憶…なんてドラマかなあ?
2017/10/31 22:29
7
返信する
No Name
...
井森美幸ってバラエティ専門だと思ってました。ドラマにも出ていたとは。
2017/11/01 18:45
6
返信する
No Name
...
プロポーズの答えは、レス解消出来るならYESってこと?
2017/10/31 17:55
5
返信する
No Name
...
ええ!そういう涙なの!
不憫過ぎる…
次回楽しみ。
2017/10/31 19:58
1
返信する
No Name
...
磁石はSとNね。
2017/10/31 19:59
13
返信する
No Name
...
だよね(笑)
プラスとマイナスはドライバー。
ドライバーは、噛み合わない…
2017/10/31 20:38
8
返信する
No Name
...
電池もプラス、マイナスだなー、と小説と関係ないこと考えちゃいました。。。
2017/11/01 12:38
6
返信する
No Name
...
別にレスだから不幸ってことでもないと思うんですけどね。付き合い当初に比べ確かに回数格段に減りましたけど、手を繋いだりおはようおやすみのキスは欠かさなかったり幸せですよ。レスでもこの人と結婚して良かったって毎日思います。どうしたって年数経てば減りますよね。うちはお酒が飲めないので飲みに行くことがないため浮気の心配がないという安心感もあるかもしれませんが。
2017/10/31 20:34
9
返信する
No Name
...
お酒が飲めないから浮気しない、って論理が飛躍しすぎで。。。
2017/10/31 22:32
21
返信する
No Name
...
確かにお酒が飲めないから浮気しないって論理は飛躍しすぎですね笑
お酒が飲めないから飲み会に行かないし、家に直帰で付き合いが悪い人だからモテなさそうっていうとこですかね笑
2017/10/31 22:54
13
返信する
No Name
...
レスで5年目のカップルなので参考になったらいいなあ
2017/10/31 20:55
6
返信する
No Name
...
今まで何故この議題を扱わなかったのかと思うくらい… 満を持して来たか!って感じですね。
ハゲと一緒で、なってしまってから何かをやっても無駄です。大事なのはなる前ね!
2017/10/31 22:36
26
返信する
No Name
...
夏に入籍した新婚ですがまさにプラトニック夫婦!
仲は良いけどプラトニック。
抱き合って寝るけどプラトニック。
なんでだろう、、
2017/10/31 23:25
18
返信する
No Name
...
付き合って5年半、2年目で彼が浮気。年数が経つごとに今はもう完全にレス。一般女性、プロ問わず何度となく私以外とはしてるみたいで、私から何回も別れてと言いました。
でも、彼はその度に激昂したり、追いかけてきたり、何もなかったかのように振る舞い、私と結婚するのだと言い。。精神的におかしくなりそうです。
こうなった原因は自分にもあるとは思うけど、女として人として自信喪失です。先週、この状態では結婚しませ
...続きを見る
んと伝えたばかりです。
このストーリーの続きが気になります。打開の参考になるのか。。
2017/10/31 23:44
17
返信する
昔の自分まんまだわ
...
9年付き合ってた人がまさにそれだった。
同じ職場で更に同棲してたから常に一緒すぎて、3年過ぎたあたりでレスに。
虚言癖、DV、浮気、、うちのが悲惨かも。
ちょいちょい浮気してるのに別れるとなると、自暴自棄になって問題起こしたり、泣いて跪いたりまさにレディコミの世界。
貴重な20代をそいつに費やしたけど30になったときに転職したら、世界が広くなって急にバカらしくなってしまい、一緒に貯金してたけど全部
...続きを見る
捨てて持つもの持たずにして殆ど身一つで家を出た。
その後偶然出会った人と結婚して今4年目だけど幸せだし、別れて本当に良かった。
元カレを思い出すことなんて全くないし一緒にいた期間は刑務所に入っていたと思ってる。
私は相手を思って別れられない部分があったけど、結局相手が1番好きなのは自分自身だったと思う。
もし辛いなら、勇気がいるけど別の選択肢が無限にあるから自分の気持ちを最優先にしてください。
2017/11/01 00:08
31
返信する
No Name
...
コメありがとうございます。何だか泣けてきます。貴女の元彼とすごくだぶります。フィジカルなDVは無いですが、真綿でクビしめられる感覚に陥ります。彼も虚言が頻繁で、全く罪悪感がなく、何があっても自分を正当化。完全に男性不信です。
バツイチなのですが、元旦那は別れる寸前までレスを解消しようと働きかけてくれました。価値観の違いで別れてしまいましたが。今、急にそんな事を思い出しました。
浮気しない男性はいる
...続きを見る
のでしょうか。
元旦那はそうで、今更ながら惚れていてくれたんだなと。でももうその感覚を思い出せません。
私は起業したばかりで、恋愛で悩んでいる場合じゃない。でも、女って生き物はメンタルが安定して仕事に邁進できたりする、など甘いことを思ってしまうのが本音です。男と同じ割り切りが必要なのかな。
同棲はしておらず、家は持ち家なので、家を売って引越すリスクは大きく。
精神修行です。
2017/11/01 00:32
10
返信する
No Name
...
別れた方がいい
2017/11/05 17:36
5
返信する
No Name
...
続きが気になります!!
レスはお互いがそれで問題なければ良いかもしれないですが…私は女としてのプライドズタボロ。。
彼の無邪気な目につい許してしまいそうになるけど、ここは…結婚前にちゃんと話し合ってほしい!
来週が待ち遠しい!!
2017/10/31 23:45
11
返信する
No Name
...
結婚5年、同じくです。虚しくて、大げさだけど、このままいろんな感情を抑えて、一生せずに死んでいくのかななんて思います。その他に不満はないから、そのプライオリティが高くない人には、贅沢だといわれるかもしれないけど、、、。二十代半ば、人生を見つめ直しちゃいます。
2017/11/12 20:03
2
返信する
No Name
...
何故か次々とプライベートをカムアウトさせる魔法の小説…!
2017/11/01 00:43
27
返信する
No Name
...
小説よりもコメント欄の方がヘビーなのですが苦笑
2017/11/01 07:07
19
返信する
No Name
...
恋愛感情ってだいたい3年間しかもたないらしいから、家族みたいな愛に変わるから、なかなか常に燃えるような情熱を持ち続けるのは難しいよね
どっちかが浮気症とかなら嫉妬心とかで燃え続けられるのかな
2017/11/01 11:54
5
返信する
No Name
...
もうお互い40代後半で、結婚生活長くて子ども小さくて。。それでもレスじゃない人たちに秘訣を伺いたいです(涙)。
2017/11/01 21:12
6
返信する
No Name
...
さすがにアラフィフまでいったらしなくて良いのでは…
2017/11/01 21:35
6
返信する
No Name
...
言われてみれば、それもそうですね(笑)。周りに「まだしてるよー」というカップルもいて、なんだかいいなぁと思ってしまってました。
2017/11/02 20:49
3
返信する
アラフォー
...
いやいや60代でも営んでいるご夫婦もいるし、アラフィフなんて1番いい時な気がしますよ。
だから年齢で諦めるのはもったいない気がします。
私も長く仲良くしているご夫婦、カップルに秘訣を教えていただきたいです。
2017/11/04 14:29
5
返信する
No Name
...
うちは結婚7年、子ども1人、夫がアラフィフ、私はアラフォーですが、出産後も変わらず夫婦関係あります。
秘訣とかはよく分かりませんが、コミニュケーションの延長だと私は考えています。
私も仕事をしているので、互いに忙しくとも、すれ違わないように、昼休み10分程度の電話を結婚当初からずっとしてます。
お互いの状況を理解して、辛い時は支え合う。
そういう結婚生活が自分にとっては理想だったので、ただ単に夫が
...続きを見る
好きなのかも知れません…(⌒-⌒; )
2017/11/12 23:55
3
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
このままじゃ、多分駄目になる。
気になります。
逆はいっぱいあります。
仲がいいから、愛し合ってるから抱き合うんじゃなくて、抱き合ってるから愛し合い続けられるんだろうなと思うこの頃です。
家族になっちゃうと、兄妹とか親子みたいな感じで
尚且つ、生活感満載のベッドでやる気もしなくなかなる。
永遠の課題かも。
産後も向こうが遠慮して2年くらいなかったし、平日は夫の帰宅が深夜でヘトヘトだから週末しかチャンスがないし、2人目はまあ欲しいけど子作りのためにするのは嫌いな人で…
再開してからはこっちが月1のチャンスと週末がかぶるかどうか、毎月入念にチェックしてヤキモキ!運良くかぶったら私の方からそれっぽい雰囲気全開で、、というのをやっていたら時間かかりましたねー。。
話して...続きを見る協力してくれそうなご主人なら思い切って2人目の話をしてみて、向こうがのほほんとしてるならこっちが頑張るしかないです(>_<)
もうちょっと早く結婚すればよかったのに!
同棲してるなら、結婚してもしなくてもレスの可能性は同じようなものではないの?
ちなみに、プロポーズされてたのは井森美幸だった記憶…なんてドラマかなあ?
不憫過ぎる…
次回楽しみ。
プラスとマイナスはドライバー。
ドライバーは、噛み合わない…
お酒が飲めないから飲み会に行かないし、家に直帰で付き合いが悪い人だからモテなさそうっていうとこですかね笑
ハゲと一緒で、なってしまってから何かをやっても無駄です。大事なのはなる前ね!
仲は良いけどプラトニック。
抱き合って寝るけどプラトニック。
なんでだろう、、
でも、彼はその度に激昂したり、追いかけてきたり、何もなかったかのように振る舞い、私と結婚するのだと言い。。精神的におかしくなりそうです。
こうなった原因は自分にもあるとは思うけど、女として人として自信喪失です。先週、この状態では結婚しませ...続きを見るんと伝えたばかりです。
このストーリーの続きが気になります。打開の参考になるのか。。
同じ職場で更に同棲してたから常に一緒すぎて、3年過ぎたあたりでレスに。
虚言癖、DV、浮気、、うちのが悲惨かも。
ちょいちょい浮気してるのに別れるとなると、自暴自棄になって問題起こしたり、泣いて跪いたりまさにレディコミの世界。
貴重な20代をそいつに費やしたけど30になったときに転職したら、世界が広くなって急にバカらしくなってしまい、一緒に貯金してたけど全部...続きを見る捨てて持つもの持たずにして殆ど身一つで家を出た。
その後偶然出会った人と結婚して今4年目だけど幸せだし、別れて本当に良かった。
元カレを思い出すことなんて全くないし一緒にいた期間は刑務所に入っていたと思ってる。
私は相手を思って別れられない部分があったけど、結局相手が1番好きなのは自分自身だったと思う。
もし辛いなら、勇気がいるけど別の選択肢が無限にあるから自分の気持ちを最優先にしてください。
バツイチなのですが、元旦那は別れる寸前までレスを解消しようと働きかけてくれました。価値観の違いで別れてしまいましたが。今、急にそんな事を思い出しました。
浮気しない男性はいる...続きを見るのでしょうか。
元旦那はそうで、今更ながら惚れていてくれたんだなと。でももうその感覚を思い出せません。
私は起業したばかりで、恋愛で悩んでいる場合じゃない。でも、女って生き物はメンタルが安定して仕事に邁進できたりする、など甘いことを思ってしまうのが本音です。男と同じ割り切りが必要なのかな。
同棲はしておらず、家は持ち家なので、家を売って引越すリスクは大きく。
精神修行です。
レスはお互いがそれで問題なければ良いかもしれないですが…私は女としてのプライドズタボロ。。
彼の無邪気な目につい許してしまいそうになるけど、ここは…結婚前にちゃんと話し合ってほしい!
来週が待ち遠しい!!
どっちかが浮気症とかなら嫉妬心とかで燃え続けられるのかな
だから年齢で諦めるのはもったいない気がします。
私も長く仲良くしているご夫婦、カップルに秘訣を教えていただきたいです。
秘訣とかはよく分かりませんが、コミニュケーションの延長だと私は考えています。
私も仕事をしているので、互いに忙しくとも、すれ違わないように、昼休み10分程度の電話を結婚当初からずっとしてます。
お互いの状況を理解して、辛い時は支え合う。
そういう結婚生活が自分にとっては理想だったので、ただ単に夫が...続きを見る好きなのかも知れません…(⌒-⌒; )