東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
はいすぺさんが通る
はいすぺさんが通る:商社マンとのお食事会。聞かれるのは年収、家賃のことばかり
コメント
2017.10.18
はいすぺさんが通る Vol.3
はいすぺさんが通る:商社マンとのお食事会。聞かれるのは年収、家賃のことばかり
#小説
#キャリア
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
20代から女社長です。今まで出会った商社マン、確かにみんなステイタスや収入を気にするある意味かたっ苦しい人たちでした。
私に売上とか詳しい事業内容とか、粗利を出す経理計算まで聞いてくる人もいました。おまえは株主か?って感じで。
そして、彼氏はステイタスとか気にしない優しい男性が多かったので、ハイスペさんに合うのはステイタス気にしない優しい人がいいと思います。
ステイタス気にしない優しい男性の方がな
...続きを見る
んだか幸せを感じるんですよね。
頑張れ、ハイスペさんっ!
2017/10/18 06:33
63
返信する
No Name
...
この状況わかります。バリキャリで20代半ばで年収は1%以内の人種でした。
自分のほうが低いのわかっていてなぜ年収とか聞くのかよくわかりませんよね?!私は逆に正直に答えてギャフンと言わせてましたが(笑
結局、そんなことをまったく気にしない男性と結婚しました。なので楓ちゃんは劣等感男子なんて無視して次に行きましょう!
2017/10/18 13:19
41
返信する
No Name
...
私もお食事会で、白金に住んでると言った瞬間
凍りついた事がありました。
家賃いくらなの?自分で払ってるの?など。
それ以来、目黒の方と言って返すようにして
帰りもタクシーで帰りますが、電車で帰るふりをしてます。
外銀女子
2017/10/18 07:40
36
返信する
No Name
...
すごいわかります!
あからさまに嫌味を言われた事があるので、同性の友人との飲みや食事の帰りも、電車乗るふりしてタクシーで帰ります。
2017/10/19 01:50
10
返信する
No Name
...
↑そうなんですよ。
同性の友人にも気を使って電車で帰るふりを
します。
メニュー選びも気を使います。
2017/10/20 13:58
5
返信する
No Name
...
22時前に真っ直ぐ帰る気にはなれない、か〜。そうでなくても夜中にも呼び出されるような、ものすごい忙しい仕事みたいだし。
外銀ハイスペさんは、家でダラダラテレビを見るとか、カレーを煮込むとか、そういう時間なんかないのかな?洗濯なんかいつやるんだろ?
2017/10/18 06:52
33
返信する
No Name
...
私も楓と同じ仕事をしているので平日に22時前に退社することは無いですが、土日は仕事行く前に料理の下準備して、仕事から帰って来てから自宅でフルコース作って男性にご馳走することもよくありますよ。
平日も帰ってから寝るまでの時間にダラダラネットサーフィンすることもあるし、プライベートは普通のOLと変わらない生活です笑
2017/10/18 15:20
22
返信する
No Name
...
もう、私には全く及ばない毎日…すごいですね!
さらに婚活だとか女子力だとか、プライベートも充実させたいし。
やっぱり体力って大事だなって最近思います。
2017/10/18 19:18
16
返信する
No Name
...
朝の出勤も普通に早いのかな?
2017/10/18 20:37
6
返信する
No Name
...
年収や家賃を聞かれてうんざりするのもわかるけど、楓はフロントオフィスなんだし、もっとうまい切り返しができないのかな。
外資だと節税対策として、社宅制度があるしね。
そっちに気をそらせばいい。
2017/10/18 06:21
31
返信する
はいすぺ女子
...
六本木在住で同世代の大手商社の倍くらい稼いでるけど、合コンで年収や住んでる場所を聞かれたくらいでそんなに動揺しないなぁ。相手は純粋に興味本位なんだろうし、もしかして私の職業に引いてる…?なんて勘繰る方が逆に相手を下に見てるようで失礼。
聞かれたら適当にはぐらかして、それでも引っ張られたらあっさり答えて次の話題に突入すれば問題ないし、デートに誘ってくれる商社マンも全然いるよ。不器用だなー。
2017/10/18 13:43
26
返信する
No Name
...
とても器用な方なんですね。
羨ましいです。
2017/10/19 00:59
2
返信する
No Name
...
運のいい出会いだったんですね!
うらやましい^ ^
2017/10/20 00:11
6
返信する
No Name
...
私も年収がこのパーセンテージに入る人間ですが、初対面で年収や家賃のことを訊ねる男性とは二度と会いませんでした。
もちろん、聞かれたら適当にはぐらかすけど。
こういう類の質問は、男女問わず下品だなと思っています。
2017/10/19 01:42
23
返信する
No Name
...
はいすぺ女子同士のマウンティング合戦について、ここにレス書いてる人たちを元ネタに記事にしてほしい
外銀卒業男子
2017/10/19 10:03
21
返信する
No Name
...
ときめける??
2017/10/18 08:34
19
返信する
No Name
...
海外に長く住んでるけど中国人でも年収なんてダイレクトに聞かねーぞ。下品だな。笑
2017/10/18 23:18
14
返信する
No Name
...
日本人は、人によっては聞いてきますよ。
男女問わず。
2017/10/19 01:00
7
返信する
No Name
...
私はいすぺ宣言おもろww
2017/10/19 07:27
14
返信する
No Name
...
男のプライドは、海より深く、山より高いんだね…
けど年収学歴身長などすべて自分が高くなきゃやだ❗️ていうのじゃない人もいるから、今後はお食事会も相手のスペックを聞いて、めんどくさくなさそうな相手の時だけ行くとか、学生時代の仲間とか、趣味(そんな時間なさそうだけど)とか、そういうところでの出会いで頑張ってください〜
全く期待していない時に突然出会いがあることがあるのが人生ですから…。
2017/10/18 15:24
13
返信する
No Name
...
商社マンに住んでる場所を答えたら、マンション名までしつこく聞かれた事があります笑
2017/10/18 14:11
11
返信する
No Name
...
彼ら、年収の割に住む場所とかつっぱりますよね?!(笑
2017/10/19 12:58
5
返信する
No Name
...
東カレ読者、外銀女子から経営女子までいらっしゃるとはレベルが高い❗️そのうち女医さんとか出て来たりして。
2017/10/18 17:28
11
返信する
女医です
...
読んでますよー(笑
2017/10/19 13:00
9
返信する
No Name
...
女医さん、コメント下さい( ^ω^ )
2017/10/19 18:35
6
返信する
No Name
...
ただ単に話を掘り下げてくれたとは思えないのかな?
わたしも異業種の人と食事することになったら男女関係なく純粋に仕事の中身とか仕事内での収益とか年収とか聞いちゃうと思うけどな〜
というか仕事好きな私としてはむしろ仕事の話で盛り上がりたいから喜んでしてるけど、聞くのってこういう風に思われてるのかも!って勉強になりました!
2017/10/18 12:19
9
返信する
No Name
...
えー!仕事の中身は全然問題ないと思うけど、年収はさすがに失礼なのでは。。
2017/10/18 12:46
34
返信する
No Name
...
仕事の話はまだしも年収はちょっと。。
それに、男性が女性に対してすごいとこ住んでるねぇー。と発言して本当に褒め言葉なこと少ないいと思いますよ(笑 心の中では1お嬢様なのか、2キャリア女子なのか、3そうでなければパパロンがいるのか と考えてると思います。
2017/10/18 13:25
24
返信する
No Name
...
たしかに返信読ませて頂いて、年収も含めて仕事の話で楽しく盛り上がれるのはそもそもこちらが相手を恋愛対象と特に思ってない場合だな気づきました。笑
彼氏候補と見ている人に聞かれたら失礼と感じるかもしれませんね。
2017/10/19 22:34
3
返信する
はいすぺさん。
...
20代経営している女です。
実家は都心の一等地、親も経営者、資産家であり、相当な金持ちの部類に入っていると思います。
家賃はエリートサラリーマンの月給くらいです。
そうなると商社男子や、いわゆる世の中の大企業、有名企業のサラリーマンって
一般庶民に見えるのも分かります。
恋人選び、結婚相手選びは確かに難しくなりますね。
ただ、自分と同じようなはいすぺさんには、かなりウケが良いです。
可愛らし
...続きを見る
さを残しつつ、出来る女アピールしないからでしょうか。みんな騙されてくれます。
けど、こういう女性は結構周りにいます。
可愛いコスプレをした、金持ち20代女子。
ちゃんとはいすぺさんに選ばれています。
2017/10/19 03:57
8
返信する
No Name
...
やっぱり同じようなスペックの人同士が楽なんでしょうかね …。
2017/10/20 00:57
4
返信する
No Name
...
他者がもれなく自分を羨ましがっている、僻んでいると思う思考が不思議です。相手がこういう人だと決めつけ、他者を深く知ろうとしないのはもったいないと思います。その商社マンだって一流企業の御曹司が修行として商社にお勤めしているだけであったり、年収だけという意味では代々続く資産家であり楓ちゃんの遥か上である可能性だってあるのに。。。
2017/10/18 19:15
7
返信する
No Name
...
そういうヒトは、そういう態度出さないですよ^ ^
2017/10/20 00:09
4
返信する
No Name
...
御曹司は初対面で年収とか家賃聞くような下品なことはしませんね。
2017/10/21 02:09
6
返信する
No Name
...
学歴を言ったら「げっ」って言われたことあります …。
2017/10/19 21:06
5
返信する
No Name
...
若いねえ♡ 確かに20代でこれ聞かれたら動揺したかも。今なら嬉々として、オブラートに包んで答えて相手の金銭事情も聞き出して楽しむなあ。
2017/10/19 22:25
5
返信する
くそオヤジ
...
それはそれで良いし、幸せです。
東大や早稲田出の「芋」との結婚は無理ですから
クルーザー 大型ヨットの類いは、庶民派には
1000年かかっても夢の又 夢ですから。
2018/02/23 22:26
1
返信する
No Name
...
ちょっと何言ってるのがよく分からない
2018/09/21 23:03
0
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#和食
#肉
#イベント
#恋愛
#友達
#デート
#日本酒
#シャンパン
#フレンチ
#小説
#ストーリー
#キャリア
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
「夢中になれるものがある大人って、かっこいい」52歳のバナナマン設楽が見せた大人の色気
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私に売上とか詳しい事業内容とか、粗利を出す経理計算まで聞いてくる人もいました。おまえは株主か?って感じで。
そして、彼氏はステイタスとか気にしない優しい男性が多かったので、ハイスペさんに合うのはステイタス気にしない優しい人がいいと思います。
ステイタス気にしない優しい男性の方がな...続きを見るんだか幸せを感じるんですよね。
頑張れ、ハイスペさんっ!
自分のほうが低いのわかっていてなぜ年収とか聞くのかよくわかりませんよね?!私は逆に正直に答えてギャフンと言わせてましたが(笑
結局、そんなことをまったく気にしない男性と結婚しました。なので楓ちゃんは劣等感男子なんて無視して次に行きましょう!
凍りついた事がありました。
家賃いくらなの?自分で払ってるの?など。
それ以来、目黒の方と言って返すようにして
帰りもタクシーで帰りますが、電車で帰るふりをしてます。
外銀女子
あからさまに嫌味を言われた事があるので、同性の友人との飲みや食事の帰りも、電車乗るふりしてタクシーで帰ります。
同性の友人にも気を使って電車で帰るふりを
します。
メニュー選びも気を使います。
外銀ハイスペさんは、家でダラダラテレビを見るとか、カレーを煮込むとか、そういう時間なんかないのかな?洗濯なんかいつやるんだろ?
平日も帰ってから寝るまでの時間にダラダラネットサーフィンすることもあるし、プライベートは普通のOLと変わらない生活です笑
さらに婚活だとか女子力だとか、プライベートも充実させたいし。
やっぱり体力って大事だなって最近思います。
外資だと節税対策として、社宅制度があるしね。
そっちに気をそらせばいい。
聞かれたら適当にはぐらかして、それでも引っ張られたらあっさり答えて次の話題に突入すれば問題ないし、デートに誘ってくれる商社マンも全然いるよ。不器用だなー。
羨ましいです。
うらやましい^ ^
もちろん、聞かれたら適当にはぐらかすけど。
こういう類の質問は、男女問わず下品だなと思っています。
外銀卒業男子
男女問わず。
けど年収学歴身長などすべて自分が高くなきゃやだ❗️ていうのじゃない人もいるから、今後はお食事会も相手のスペックを聞いて、めんどくさくなさそうな相手の時だけ行くとか、学生時代の仲間とか、趣味(そんな時間なさそうだけど)とか、そういうところでの出会いで頑張ってください〜
全く期待していない時に突然出会いがあることがあるのが人生ですから…。
わたしも異業種の人と食事することになったら男女関係なく純粋に仕事の中身とか仕事内での収益とか年収とか聞いちゃうと思うけどな〜
というか仕事好きな私としてはむしろ仕事の話で盛り上がりたいから喜んでしてるけど、聞くのってこういう風に思われてるのかも!って勉強になりました!
それに、男性が女性に対してすごいとこ住んでるねぇー。と発言して本当に褒め言葉なこと少ないいと思いますよ(笑 心の中では1お嬢様なのか、2キャリア女子なのか、3そうでなければパパロンがいるのか と考えてると思います。
彼氏候補と見ている人に聞かれたら失礼と感じるかもしれませんね。
実家は都心の一等地、親も経営者、資産家であり、相当な金持ちの部類に入っていると思います。
家賃はエリートサラリーマンの月給くらいです。
そうなると商社男子や、いわゆる世の中の大企業、有名企業のサラリーマンって
一般庶民に見えるのも分かります。
恋人選び、結婚相手選びは確かに難しくなりますね。
ただ、自分と同じようなはいすぺさんには、かなりウケが良いです。
可愛らし...続きを見るさを残しつつ、出来る女アピールしないからでしょうか。みんな騙されてくれます。
けど、こういう女性は結構周りにいます。
可愛いコスプレをした、金持ち20代女子。
ちゃんとはいすぺさんに選ばれています。
東大や早稲田出の「芋」との結婚は無理ですから
クルーザー 大型ヨットの類いは、庶民派には
1000年かかっても夢の又 夢ですから。