東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
東京シンデレラ
東京シンデレラ:東京で素晴らしい女性になるから。素敵なカバンと、靴をください
コメント
2017.10.17
東京シンデレラ Vol.2
東京シンデレラ:東京で素晴らしい女性になるから。素敵なカバンと、靴をください
#小説
#エリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
もっと素直に、東京の街は素敵だと思える記事読みたいな。いろんな人がしのぎ削りながら懸命に頑張ってる、苦しい時もあるけど思いがけない優しさがある、それが東京なんじゃないかと思ってる。
2017/10/17 08:49
85
返信する
No Name
...
40の大の大人のおじさんにもなって23のコにこんな無神経な発言する人なんて(しかも彩乃はバカな発言したわけでもなくただ聞かれたこと正直に言っただけ)、付き合ってるうちはキラキラ生活させてもらえて楽しいかもしれないけど、思いやりのかけらもない人とのキラキラ生活は長くは続かないからいちいち僻まずさっさと忘れたほーがいいよ
2017/10/17 12:42
67
返信する
No Name
...
でも、彩乃だってこのコミュニティでステイタスを築きたくて、まりあを利用してるわけでしょ?
前回の出会いから考えて、親友とは思えないし。
あまり人のこと言えない。
2017/10/17 07:37
55
返信する
No Name
...
リュウジ嫌な男だなあー。早くこの上辺だけの世界から抜け出して、キャリアを磨いて堅実に生きるのが一番だと思うけどな。
2017/10/17 06:04
46
返信する
No Name
...
そもそも他人カップル+1(自分)という3人になる状況をなぜ作るか分からない。この2人じゃなくてもっと普通のカップルでも全然楽しくないと思う。あと、ブランドバッグは月額6800円でレンタルし放題のアプリあるからCHANELのバッグ見つめて10分過ごす必要無いかも。
2017/10/17 12:19
31
返信する
No Name
...
出てくる人誰にも肩入れできない(^◇^;)
2017/10/17 09:27
28
返信する
No Name
...
比べたところで仕方ない
悔しく思うなら嫉妬する時間やバッグ眺める時間を勉強する時間に変えて転職するべき
それが辛いなら今を受け入れて生きるしかない
2017/10/17 07:38
25
返信する
No Name
...
23歳で60万円のバッグ持ってても、パパがいるのかなって思われるだけで、なんも得しないと思う…そもそも金目当てで人と付き合うって水商売と何も変わらない気が。。
それにしてもマトラッセ、ずいぶん値上がりしててそこに一番びっくり(笑)
2017/10/17 18:41
24
返信する
No Name
...
彩乃も負けずにお金持ってるおっさんみつけて
貢いで貰えばいいのに。
そういった割り切りもできないので
中途半端。
2017/10/17 08:12
23
返信する
No Name
...
そうそう中途半端!
ただうらやましく思っても1円にもならない。
&実家バカにされたら何でもいいから言い返すべき。
そこに一生懸命育ててくれた親がいるんだから。
2017/10/17 08:34
36
返信する
No Name
...
もうさ、まりあに会うのやめればいいじゃん。。
そんなに惨めな気持ちになるだったらさ。
残念だけど、格が違うんだよ。 そこに無理して追いつこうってのが最初から間違ってる。
2017/10/17 17:02
22
返信する
No Name
...
東京のお金持ちにもいくつかあるよね。老舗の会社を経営している家に生まれた本当の意味で育ちの良い人たち、自分の能力で外銀や士業で稼ぐ地に足のついた人たち、そして芸能人や一代で成功して派手にお金を使っている成金。。持ってるお金だけで束ねて一緒くたにしてるから、違和感がある。港区にも色んな人がいるからね。
2017/10/17 20:53
21
返信する
No Name
...
前に連載してたマウンティングの虚像を思い出しました。あの時も、主人公の方が都内に実家があり早稲田卒、キャリアもあるのになぜ自称モデルみたいな港区女子に嫉妬するのかが分かりませんでした。最近の20代前半の子って皆んな堅実だけどなーそんなにギラギラした世界って良いのかすごく不思議。
2017/10/17 18:41
20
返信する
rei
...
出身地や住んでいる場所で馬鹿にする人は、自分の住んでいる場所や生い立ちに自信があり、武器と思っていますよね。
確かに住んでいる場所で稼ぎが見えてくることはありますが、結果全面に押し出すと女はそこを見て寄ってくるだけ。
それでいいという利害関係が一致してるので、好きにしていいと思いますが、素敵なバックと靴が必要というコメントは疑問が残ります…
憧れはあるし欲しいと思いますが、持つに相応しい女性が持っ
...続きを見る
てないと安っぽい、女子高生が持つのと変わらない気がします。港区女子としていい思いをしたいのなら、それ相応の努力や振る舞いは必要なのでは。
2017/10/17 08:56
18
返信する
No Name
...
地方出身者を見下している気持ちが既にマリアさんに気づかれてて、俺が同じ事言ってやるよ的な事かな
どっちもどっちだけど出身地や学歴やらのステータスは常に上には上があるから、上から目線で言わないが吉
2017/10/17 16:35
17
返信する
No Name
...
登場人物2人の女性が、男性への依存期待値が高くて驚く。
シンデレラストーリーというのは、与えてくれる相手を掴むのと、自分の力で夢を掴むのと、両極端なものに使われる言葉なんですね。
2017/10/17 11:37
13
返信する
No Name
...
ですよね。誰が幸せにしてくれるんだろう、じゃなくて、どうやったら自分は幸せになれる?という発想が無い…
2017/10/17 12:14
9
返信する
わず
...
真里亞が嫌な女風に書かれてるけど、よく居るモテる女の子って感じがする。
彩乃目線で書くから、嫌な女になるんだよね。
彩乃の完全に嫉妬。
リュウジは 最低でつまらない男だけど、モデルになる為に東京に出てきたのなら、そっちの世界で顔が広い人と親しくした方が良いんだし。
育ちが良く 高校の時に母親から貰ったバッグを大切に使ってるのも何も悪くないし。
自分もその場に居たのに、可愛い子だけチヤホヤされて次に
...続きを見る
声がかかるなんて、港区以前に どこの世界でも良くある話だと思う。
彩乃は妬むくらいなら、自分の外見を磨いて真里亞のように扱ってもらえるように頑張るか、そういう世界とは関わらず 真面目な普通の彼氏を作ってのんびり暮らすかすればいいだけ。
2017/10/20 09:23
12
返信する
No Name
...
2000年頃マトラッセって10万円代前半で買えたような記憶が…2009年あたりは今の半額程度だったような。だからそんなに気に止むことはない。
2017/10/17 13:30
11
返信する
No Name
...
2009年頃の神戸なら姉キャンえびもえ全盛期で、神戸のカトリック女子高入学祝いならそこそこ裕福な家庭の子ねら普通にシャネルやエルメスなんて買ってもらってたもんだ。嫉妬したとして、彼女にとっては普通のこと。
2017/10/17 13:33
11
返信する
薄汚えシンデレラ
...
貪欲な女ね、この主人公w
シンデレラってもっと純粋なイメージよね、
違う意味で純粋だけど。w
2017/10/17 21:20
7
返信する
No Name
...
薄汚えってのがいいわ
2017/10/18 02:51
6
返信する
No Name
...
ちょっと笑えます 笑
薄汚えシンデレラって、その昔キョンキョンの
ドラマの名台詞でしたよね 笑
20代、30代の人にはわからないかも 笑
2017/10/18 09:26
5
返信する
No Name
...
昔流行ったCHANEL好きの女子高生達思い出した。
2017/10/17 09:51
6
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
前回の出会いから考えて、親友とは思えないし。
あまり人のこと言えない。
悔しく思うなら嫉妬する時間やバッグ眺める時間を勉強する時間に変えて転職するべき
それが辛いなら今を受け入れて生きるしかない
それにしてもマトラッセ、ずいぶん値上がりしててそこに一番びっくり(笑)
貢いで貰えばいいのに。
そういった割り切りもできないので
中途半端。
ただうらやましく思っても1円にもならない。
&実家バカにされたら何でもいいから言い返すべき。
そこに一生懸命育ててくれた親がいるんだから。
そんなに惨めな気持ちになるだったらさ。
残念だけど、格が違うんだよ。 そこに無理して追いつこうってのが最初から間違ってる。
確かに住んでいる場所で稼ぎが見えてくることはありますが、結果全面に押し出すと女はそこを見て寄ってくるだけ。
それでいいという利害関係が一致してるので、好きにしていいと思いますが、素敵なバックと靴が必要というコメントは疑問が残ります…
憧れはあるし欲しいと思いますが、持つに相応しい女性が持っ...続きを見るてないと安っぽい、女子高生が持つのと変わらない気がします。港区女子としていい思いをしたいのなら、それ相応の努力や振る舞いは必要なのでは。
どっちもどっちだけど出身地や学歴やらのステータスは常に上には上があるから、上から目線で言わないが吉
シンデレラストーリーというのは、与えてくれる相手を掴むのと、自分の力で夢を掴むのと、両極端なものに使われる言葉なんですね。
彩乃目線で書くから、嫌な女になるんだよね。
彩乃の完全に嫉妬。
リュウジは 最低でつまらない男だけど、モデルになる為に東京に出てきたのなら、そっちの世界で顔が広い人と親しくした方が良いんだし。
育ちが良く 高校の時に母親から貰ったバッグを大切に使ってるのも何も悪くないし。
自分もその場に居たのに、可愛い子だけチヤホヤされて次に...続きを見る声がかかるなんて、港区以前に どこの世界でも良くある話だと思う。
彩乃は妬むくらいなら、自分の外見を磨いて真里亞のように扱ってもらえるように頑張るか、そういう世界とは関わらず 真面目な普通の彼氏を作ってのんびり暮らすかすればいいだけ。
シンデレラってもっと純粋なイメージよね、
違う意味で純粋だけど。w
薄汚えシンデレラって、その昔キョンキョンの
ドラマの名台詞でしたよね 笑
20代、30代の人にはわからないかも 笑