2017.10.10
ビジネス街として有名な丸の内だが、人気のレストランや新店が集結する食のトレンド地帯でもある。
そんな丸の内に、この秋、国内の名店や日本初出店のレストランが続々オープン!恋人とのディナーや同僚とのランチにおすすめなお店が揃った。
舌の肥えた丸の内ビジネスパーソンのアンテナに引っかかること間違いなしの、話題の新店を紹介していこう!
銀座で30年!老舗が作るこだわりのおでん『おでん 和食 銀座おぐ羅 丸の内TOKIA店』
9/5(火)オープン
昭和61年創業、銀座の銘店『おぐ羅』の新店。
醤油は使わず塩を使用し、昆布・鰹節の出汁でコクのある味に仕上げた、澄んだ色の関東風出汁のおでんが看板商品。さらに、四季折々の食材で作る和食の数々は、どれも繊細な味わいで絶品だ。
料理に合わせ厳選したお酒も幅広く揃っているので、出汁の効いた料理と共に、日本酒をクイッと!
ニュージーランドを味わうレストラン『ZEALANDER by TERRA』
9/26(火)オープン
まるでニュージーランドに居るかのような、本場さながらのカフェ&ワインバーを日本で再現!
日本同様に四季があるニュージーランドの食材とワインをカジュアルに楽しむことができる。
グリルで仕上げたジューシーなラムやビーフ、ムール貝、キングサーモンといった本物のモダンニュージーランド料理と、厳選されたワインで乾杯してみて。
李家秘伝の味を丸の内でも!『KOREAN 水剌間』
10/10(火)オープン
創業18年、恵比寿で愛されるコリアンダイニング『水剌間(スラッカン)』が、本日10/10(火)丸の内に誕生する。
特製のタレに漬け込んだお肉を、野菜や春雨と共に特製の鍋で焼いた「プルコギ」は、本店で大人気のメニュー。李家秘伝の味を丸の内でも味えるのは嬉しい。
さらに、名物の「チヂミ」など黒豚料理も楽しめるので、名店の韓国家庭料理の数々を心ゆくまでご堪能あれ。
この記事で紹介したお店
おでん 和食 銀座おぐ羅 丸の内TOKIA店
ジーランダー バイ テラ
KOREAN 水剌間
おすすめ記事
2017.10.04
丸の内ワーカーがわざわざ向かう!八重洲の路地裏に潜む名店3選
- PR
2023.10.04
【10/9まで六本木で限定開催】世界中で愛されるシャンパーニュを「音楽」とともに楽しもう
2018.03.30
誘うのは口説きたい相手だけ!恵比寿男子が狙ってる女子としか行かない店11軒!
2016.08.12
速水もこみちの夜BAR、夜メシ、夜レシピ
速水もこみちが愛する六本木の大人の隠れイタリアンバーをこっそり教えます
- PR
2023.10.02
銀座の裏路地から入る隠れ家感がたまらない。個室完備の高級中華の名店が相当使える!
2018.11.11
今さら聞けないワインの基礎知識
ブランドを知ったかぶりしてるけど、シャンパンの違いって何?いまさら聞けないシャンパンの基礎知識
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2020.02.26
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
白金の高架下、人影もまばらなエリアにひっそりオープンした新イタリアンが話題!
2019.05.19
いま「うどん酒場」がブームだ!サクッと飲んでうどんで〆る名店5選
2017.04.14
タン=焼肉じゃない! 真にタンを愛するなら足を運ぶべき肉の名店をご紹介!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.28
男と女の東京ミステリー
男前になった元カレと同窓会で再会。酔って距離が近くなると、まさかの展開に…
2023.10.01
Editor's Choice~life style~
軽井沢の冬景色に癒される…。「星のや 軽井沢」の、3泊4日で自然が満喫できる宿泊体験とは
2023.09.26
Editor's Choice~fashion~
秋冬ファッションの本命は、Diorの千鳥格子!装いを格上げするジャケットからバッグまで新作登場
2023.09.28
Editor's Choice~beauty~
プチギフトにオススメなハンドケアアイテム3選。乾燥しがちな季節だからこそ、喜ばれること間違いなし!
2023.09.29
大人の週末ToDoリスト
ビールフェスや北海道フェアなどグルメイベントが充実!今週末は「食欲の秋」を堪能しよう