2017.10.05
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
恵比寿駅西口の賑やかな通りを、徒歩4分。ガヤガヤとにぎわう通りに、急にぽっかりとパリのビストロが出現する。
アガットカラーの壁に、ステンドグラスの扉という重厚な佇まいで、グルメで大人な客のみを出迎える『月夕堂』だ。
恵比寿西の路地に店を構えて20年。恵比寿の変化も見つめてきた同店は、ホスピタリティ溢れるフレンチだ。この店を象徴する「オートクチュールコース」とともに、その魅力を紹介しよう。
ホスピタリティ溢れる大人が集う美食空間へ
この店を一人で切り盛りするのがオーナーシェフの廣瀬氏。自ら手がけたという店舗デザインは、いつの時代も、その佇まいだけで人を惹きつけてしまう。
店の外観に見とれて足を止める人も多いそう。美しいステンドグラスが彩る扉を開けば、クラシカルで非日常の空間が広がり、料理への期待を高めてくれる。
店内のアンティークな調度品も廣瀬氏が個人的に収集していたもので統一され、席に付くと、季節感のあるテーブルセットが出迎えてくれるのも嬉しい。
同店を愛する大人が多いのは、お客の事を一番に考え、とにかく満足してほしいというホスピタリティにあるだろう。今回紹介する「オートクチュールコース」は、そんな同店を象徴するコースだ。
廣瀬氏がお客様の好みに合わせて、通常はメニューに出していない希少な物や、特別な料理を提供。「おまかせというよりは、お見立てに近いですね。」と廣瀬氏。アレルギーはもちろん、苦手な食材や食事制限にまで配慮してくれるという。
今回は、そんなコースの一部ととともに、『月夕堂』の真の魅力に迫っていきたい。
コースの構成は値段と要望によって変更があるが、アミューズ3~5種、前菜3~5皿、メイン1皿、デセール2皿。そして食後のお茶とお茶菓子。
各料理に合わせた自家製パン6種類のペアリングも楽しめるというのも魅力だ。
おすすめ記事
2017.09.16
大人感がギラめく新店はココ!大人気『十番右京』の新店が恵比寿にオープン!
2016.11.28
2016年の鮨は緊張よりも楽しさ!本年度席巻した『肩肘張らない本格鮨』を4店舗厳選!!
- PR
2017.09.19
恵比寿イチの大人の遊び場が誕生!ガーデンプレイスの天空レストラン街で今行くべき新店3選!
2017.09.30
銀座を遊びつくせ!
銀座のグルメな大人はここに通う!知ってると「通だね」と言われる名店はここ!
2020.03.18
これが東カレが認めるとっておきの隠れ家
いまなら予約が取りやすい?『ドンチッチョ』出身シェフの青山の新店が人気急上昇中!
2015.12.06
SNSウケで選べ!忘年会はエンタメ要素抜群の手づかみシーフードへ!
2015.06.15
ブームに乗った、巷のなんちゃってに喝! 真実の熟成肉しか食べたくない!
銀座、原宿、虎ノ門! 抑えておきたい熟成肉の話題店!
2016.07.15
吉田類の酔いどれ時事放談
『酒場放浪記』吉田類が頑張って都知事問題を語る。「人の上に立つために必要なものは愛」
2022.03.13
東京ご近所探訪
世田谷区きってのグルメタウン!芸能人も多く在住する“あの街”とは?
2021.04.08
奥渋谷エリアの隠れ家
火入れが完璧な極上肉ビストロを発見!奥渋谷のさらに奥に潜む、大人の秘密基地へ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.01.12
東京エアポケット
32歳女が5年付き合った彼との別れを決断。きっかけは、部屋で見つけたあるモノ
2023.01.04
8rules~エリカのマイルール~
彼と一晩過ごしたあと、急に連絡が途絶え…。2週間後に男から送られてきた衝撃のLINEとは
2023.01.08
男と女の答えあわせ【A】
鮨屋のデートで女性に幻滅した、カウンターでの“マナー”。いくら可愛くてもこれだけはちょっと…
2023.01.01
29歳のグレー
同棲するつもりで借りた芝浦のタワマン。引越当日に彼が来なくて、問い詰めたら衝撃の返事が
2023.01.17
未解決恋愛事件
1人暮らしを始めた彼の家へ、遊びに行ったら…。バスルームで見つけてしまった、まさかのアイテム
2023.01.16
東京23区夫婦
リモートワークで喧嘩が増え、2部屋借りて別々に住み始めた夫婦。あるとき、夫が住む自宅を訪れたら…?
2023.01.15
New Yorkに憧れて
飲み会帰りに女を家に泊めた男。手を出さなかったことがきっかけで…
2022.12.31
港区デイゲーム
結婚式前夜、夫以外の男とスイートルームに泊まった花嫁。夫にバレたあと、女に下された天罰とは
2023.01.07
男と女の答えあわせ【Q】
女の“あるパーツ”に悩殺されていた男。でも「出張へ行く」を最後にLINEが途絶え…
2023.01.22
男と女の答えあわせ【A】
デート中に男がうっかり漏らした“ある一言”で試合終了…。年上女性に言いがちなNGワードとは
この記事へのコメント