2017.09.23
※こちらの店舗は、現在閉店しております。
シングルオリジンコーヒーの専門店として『丸山珈琲 表参道 Single Origin Store』が、9/23(土)オープン!軽井沢の名店『丸山珈琲』が、ついに表参道に進出した。
一軒家を改装した店舗は、1Fはコーヒー豆の販売を行うコーヒーショップ、2Fはカフェという造り。穏やかで温かみのある落ち着いた空間は、都心に現れたオアシスだ。
カフェの激戦区・表参道で、あえてカフェではなくコーヒー豆の販売をメインに。
ただコーヒーを味わうだけではなく、コーヒー豆の生産者の思いやこだわりを知った上でセレクトするという、こだわりの強い大人たちのためのショップだ。
そのこだわりに応える、『丸山珈琲 表参道 Single Origin Store』の全容を見ていこう!
「Discover Coffee」体験をあなたに!
表参道店のコンセプトは、「Discover Coffee=コーヒー豆生産者との出会い」だ。
そのコンセプト通り、店内で販売しているコーヒー豆には生産者の名前が付けられており、誰が、どこで、どういった思いを込めて作った豆なのかが明確に分かるようになっている。
数多くのコーヒー豆の中から、トップバリスタが生産者の思いを伝え、それぞれにぴったりの豆を選定。お店が生産者と繋ぐ懸け橋となり、「Discover Coffee」を演出してくれるのだ。
生産者のこだわりを知り、自身のライフスタイルに合ったコーヒーに出会いたい!という、本当の意味でこだわる大人におすすめしたい、上質なコーヒーショップだ。
『丸山珈琲 表参道 Single Origin Store』4つの特徴を紹介!
①コーヒー豆を“生産者”で選ぶ
1Fのコーヒーショップの売り場には、コーヒー豆の生産者の顔写真が並んでいる。
今までは生産国や品種、値段で豆を選ぶというのが普通だったが、表参道店は、“生産者で豆を選ぶ”という新しい体験を提案している。
生産者のこだわり、思いを知った上でセレクトするという、ワンランク上のこだわりを持つ大人のためのショップだ。
②扱うのは、シングルオリジンコーヒーのみ!
シングルオリジンコーヒーとは、農園や生産者、品種や生産処理方法などが単一で、ブレンドされていない一銘柄のコーヒーのことを指す。
表参道店では、ブレンドコーヒーの販売はしておらず、取り扱うのはシングルオリジンコーヒー限定。世界各地で独自に買い付けた、約30種類のシングルオリジンコーヒーに出会うことができる。
シングルオリジンコーヒーを扱うコーヒーショップは数あれど、この品揃えは世界トップレベル!
③店内に常駐する“豆のコンシェルジュ”
店内には、チャンピオンや入賞経験者をはじめ、各競技会で活躍するトップレベルのバリスタが1名以上は常駐。
生産者の思いを伝え、好みやライフスタイルにマッチしたコーヒーをセレクトする“豆のコンシェルジュ”として、「Discover Coffee」体験を演出してくれる。
コンシェルジュと共に、自分にぴったりなコーヒー豆を見つけてみて!
④あえて豆の販売をメインに
『丸山珈琲』の最大の強みは、高品質の豆の世界最高レベルの品揃え。その強みが最大限に生かされたショップが『表参道 Single Origin Store』だ。
次々とオシャレなカフェが立ち並ぶ表参道の中で、あえてカフェではなく豆の販売をメインに。コーヒー豆のセレクトに自信のある、『丸山珈琲』ならではのショップだ。
家でコーヒーを楽しむという人も、より満足度の高い、上質なコーヒータイムを過ごすことができるだろう。
『表参道 Single Origin Store』限定!世界各地から厳選されたシングルオリジンコーヒー
「オスカー・ラミレス 2017年ホンジュラスCOE1位」
価格:【販売】80g 8,100円(税込)
【カフェ】900円(税込)
「オスカー・ラミレス」は、2017年のカップオブエクセレンス(COE)にて1位を獲得。オークションにて丸山珈琲がCOE史上最高価格で落札した、まさに最高級コーヒー豆だ。
その稀少な「オスカー・ラミレス」を『表参道 Single Origin Store』で特別に先行販売。世界が認めた最高の逸品を、どこよりもひと足早く味わうチャンス!
「ニエリ・ヒル ピーベリー」/「キニャリ ピーベリー」/「カムワンギ ピーベリー」
価格:【販売】100g 各988円(税込)
【カフェ】各802円(税込)
高級赤ワインと並び称され、世界最高のコーヒー豆の産地と言われるケニア。
数多くのケニア産の豆の中から選び抜かれた、極上の3銘柄を販売。他店ではお目にかかれない、貴重なコーヒー豆だ。
“コーヒー農園隣接のゲストハウス”をイメージした店内
【1F】コーヒーショップ
今回の表参道店では、コンセプトの「Discover Coffee」に沿って、コーヒー豆の生産者の顔写真を展示しているのが特徴。
トップレベルのバリスタが、豆生産者一人一人の思いと共に、約30種類という品揃えの中から、ぴったりの豆をセレクトしてくれる。
「生産者で豆を選ぶ」、コーヒーショップの新しい形がここに!
【2F】カフェ
2Fにはカフェを併設。内装はシンプルで、軽井沢の本店のように静かで穏やかな時間が流れる。
店内では、売り場に置かれている約30種類のシングルオリジンコーヒーやトップバリスタが作ったカプチーノ等を飲むことができる。
コーヒーはテイクアウトも可能なので、仕事やショッピングの合間にふらっと立ち寄ってみては?
■店舗概要
店名:丸山珈琲 表参道 Single Origin Store
住所:港区南青山3-14‐28
営業時間:10:00~21:00
電話番号:03-6447-5238
HP:www.maruyamacoffee.com
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.09.10
9月10日、銀座に誕生!メゾンカイザーの焼きたてクロワッサンを味わえるカフェが話題!
2017.08.01
8月1日、NYの人気店が恵比寿に初上陸!料理、雰囲気ともに満点のカフェ誕生!
2017.05.13
ペペロンチーノで実力がわかる!仕事帰りに美味しいイタリアンが食べたい日はここ!
2020.02.05
東京で確実に美味い寿司はここだ!
銀座で雅な寿司を頂ける名店!京都の芸妓はんだった女将のおもてなしが素晴らしい!
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
2021.09.07
知らなきゃ損!本場・関西の焼き方をマスターして、ホルモンの醍醐味を存分に味わおう
2015.03.09
ワインエキスパート・瀬川あずさの マリアージュを楽しむレストラン
ワインのプロ瀬川あずさを唸らす「ダブル・ワインペアリング」とは?
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2022.09.03
東カレ推薦! 今月の行くべき店
【最新レストラン情報】中目黒の人気鮨店から、雰囲気抜群のテラスまで。編集部厳選の5店をご紹介!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選