東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
はいすぺさんが通る
はいすぺさんが通る:にゃんにゃんOLを鼻で笑う24歳外銀女子が、絶対口には出さない本音
コメント
2017.10.04
はいすぺさんが通る Vol.1
はいすぺさんが通る:にゃんにゃんOLを鼻で笑う24歳外銀女子が、絶対口には出さない本音
#小説
#キャリア
#レストラン
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
このタイトル、いいよいいよー。期待大です!
2017/10/04 05:19
65
返信する
No Name
...
↑同意
2017/10/04 07:41
10
返信する
No Name
...
これ絶対タイトル先行で始めたな東カレ(^^)
そこから外銀女子捕まえて、書かせてると見た。
その実行力を評価して、ひとまず第1話は90点あげます👍
この子が下手にワークライフバランスとか言い始めないで、どうせなら行くとこまで勝負してほしい!
2017/10/04 22:22
9
返信する
No Name
...
はいからさんじゃないのねw
2017/10/05 01:44
5
返信する
No Name
...
↑懐かしいですね 笑
20代の子は知らないかもしれませんね 笑
2017/10/07 13:14
4
返信する
No Name
...
めずらしく主人公の経歴・考えに共感できる。ただ、上司の発言は人によるかな。必ずしも全員がそうではないと思う。それに綺麗なロングヘアで化粧完璧な女性バンカーは憧れ。
2017/10/04 05:53
54
返信する
いでよ!
...
コメ欄徘徊中の、噂の外銀女子さん、出番です!
2017/10/04 08:56
30
返信する
No Name
...
いでよって名前かと思ったら出でよって方だったのね 笑
2017/10/04 23:14
3
返信する
No Name
...
ありがとうございます 笑
噂の外銀女子です。
私はどちらかというと杏子よりです。
2017/10/07 11:30
3
返信する
No Name
...
平凡な主婦ですが私はこういう女性好きです。憧れます。結婚相談所の話の杏子さんも好きでした。本人にとって1番良い形で幸せになってほしいなぁ。
2017/10/05 19:50
14
返信する
No Name
...
主旨とはズレるけど
会社から徒歩5分以内に住み、夜中の2時でも出社し、3食栄養ドリンクも辞さない……本当にそんな世界なんですか??
そこに改善の余地はないの??
2017/10/04 07:26
13
返信する
No Name
...
本当にそんな世界です。
人並み以上に稼ぐには仕方ないことです。
2017/10/04 07:41
22
返信する
昔外銀、いま日系
...
これくらい当たり前のようにやりますね。
なので、けっこうフィジカルな世界で、若いうちにどこまで能力伸ばせるか、本人達も勝負だと思ってるので、ある意味好循環に若手が育ちます。
昼飯なんて平日は何年も食べてないなんてザラ。
自ら選んで、ハードワーク、ハイリターンを選んだ人達です。ワークライフバランスとか、どこ吹く風の恐怖の集団。
でも、皆んな分かってて入るから、ドロップする人はいても、人のせいに
...続きを見る
したり、文句言う系の人はいないかな。
ひたすら自己批判、自己改善。
時間がないから、恋愛も雑になりがち。主人公のように女性にはタフな環境です。
2017/10/04 10:14
27
返信する
No Name
...
その分、何を得られるんでしょうか。お金?
2017/10/04 10:19
3
返信する
No Name
...
理屈無く頑張るんです。頑張るのに理由が必要な人は、あまり向いてないかと。
お金は、途中からある程度どうでもよくなりますから。
2017/10/04 10:39
21
返信する
No Name
...
最近は、夏季休暇を取得していますよ。以前よりは改善されているのかもしれませんし、若手の考え方に変化が出てきているのかも。
グローバルで評価されるのに、働き方は日本的。
2017/10/04 16:34
3
返信する
No Name
...
同じ日本で、同じ年代に、同じ教育を受けているのに、
何故こんな働き方を当たり前に思う人とそうでない人がいるんだろ。
ほんと不思議。
そして自分を大事にしてほしいと願う。
2017/10/04 19:08
10
返信する
No Name
...
こういう働き方、一概に駄目とは言えないなぁ。
最近むしろ思います。
長い目でみたら、若い時だけやれる経験だし、結局のところ、意識高く過ごす限りは、かけた時間は裏切らずに自分に返ってきてくれるから。
惰性で定時あがりして家でテレビ見てるより、寸暇を惜しんで何かに格闘するって、素敵だなって思います。
私は40をやや超えて、もう今はやれないですが、もう一度20代をやり直せるなら、やっぱり寝食を忘
...続きを見る
れて働きたいなと思います。
ここのコメにもどなたか書いてますが、理由は特にないんですが、働くってそんなもんじゃないかと思ったり。
2017/10/04 23:14
25
返信する
No Name
...
↑そう思います。20代から30代前半で寝食を忘れて働き、積み上げた実績により、体力の落ちる40代以降を乗り切るのが理想。。
同じく40代より。
2017/10/05 09:16
11
返信する
外銀女子
...
そもそも仕事が楽しいんですよ。仕事自体に誇りをもっているし楽しんでいる人が多いから、長時間働いても苦にならないんだと思います。
2017/10/06 01:08
12
返信する
No Name
...
人並み以上に稼ぐには仕方ないこと?
この働き方が?
確かに人並み以上に稼ぐにはそれなりの責任は出てくると思います
けど、寝食を忘れて…というのには賛同できません
(心身の)健康第一です
心身壊してまで会社に尽くす必要はないと思います
2017/10/07 17:26
4
返信する
No Name
...
外銀女子も、生き残れるのは「オンナ」を駆使出来る外銀女ってことを知ると思う。
2017/10/04 08:30
10
返信する
あき
...
興味深いんですが、どういうことでしょうか?
2017/10/04 09:06
3
返信する
No Name
...
若いうちは仕事の成果である程度勝負できるけど、シニアになるにつれて、その上にいる男性からの引きが絶対必要。
シッカリ男性ウケを計算出来て、オトコを立てて引くところをわきまえてるオンナが生き残ってる。
2017/10/04 17:41
12
返信する
No Name
...
うーん、オンナっていうか、要は「人に嫌われないで自己主張できるか」では。
シニアになればオンナっぷりは落ちていくわけですし。
最近は忖度なんて言って忌み嫌われる事が多いですが、結局目的は自分のやりたい事の推進なんだから、人に好かれて引き上げてもらえるくらいの政治力は、男女問わずに必要な気がします。
美人は本能的にそれが上手いとは思いますが、出世する人って、割合的にはやっぱりチャーミングな人多
...続きを見る
い気がします。
2017/10/04 23:20
15
返信する
No Name
...
懐かしいなぁ新人時代。こういう経験して人より早く成長できたから今の自分があるなぁと思ってます。人より早く成長して早くたくさん稼ぐことは悪くないと思います
2017/10/05 01:11
10
返信する
No Name
...
というか、何でにゃんにゃんOLって単語がこんなに頻出するの?
流行りなの?
それとも東カレさんのマイブームなの?
2017/10/04 13:13
8
返信する
No Name
...
人に取り入ることが苦手な女性は、自分の努力で人生を切り開くしかない。
人に取り入って、欲しいものを買ってもらって、人生を渡って行ける女性、それも才能だと思う。
2017/10/05 13:17
8
返信する
No Name
...
擁護派の方が多い、さすが東カレ民w
yahooに配信してもらって比較したい!
2017/10/05 09:49
6
返信する
No Name
...
ゴールドマンですか?w
2017/10/04 09:57
5
返信する
No Name
...
そうだと思います。
2017/10/04 16:20
3
返信する
No Name
...
GSかも…
2017/10/04 16:21
4
返信する
No Name
...
銀行ではないが、わかる気がします。
私も外資なので。
ロングヘアー切りました。
早く寝たくて。
ボサボサの髪で行くの嫌だったし。
2017/10/06 09:00
4
返信する
No Name
...
期待しています!
今のカレ走ってこんな感じの仕事をしてますけど、どう付き合って行くカレ困ってます。ひたすら都合の良い女になればいいですか…
2017/10/04 21:15
2
返信する
No Name
...
どれだけ忙しくても、信じられない程寝ていなくても、この業界人は本当によく遊びますよ。
都合のいい女に徹するのでは無く、よく知ってしっかりコントロールした方がうまくいくと思います。
私の彼も業界人です。
2017/10/12 01:33
1
返信する
No Name
...
これだけ働いてるってことは投資銀行部門だろうから、結婚相談所の杏子とは性格も全然違いそうで楽しみ。
2017/10/06 01:05
2
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そこから外銀女子捕まえて、書かせてると見た。
その実行力を評価して、ひとまず第1話は90点あげます👍
この子が下手にワークライフバランスとか言い始めないで、どうせなら行くとこまで勝負してほしい!
20代の子は知らないかもしれませんね 笑
噂の外銀女子です。
私はどちらかというと杏子よりです。
会社から徒歩5分以内に住み、夜中の2時でも出社し、3食栄養ドリンクも辞さない……本当にそんな世界なんですか??
そこに改善の余地はないの??
人並み以上に稼ぐには仕方ないことです。
なので、けっこうフィジカルな世界で、若いうちにどこまで能力伸ばせるか、本人達も勝負だと思ってるので、ある意味好循環に若手が育ちます。
昼飯なんて平日は何年も食べてないなんてザラ。
自ら選んで、ハードワーク、ハイリターンを選んだ人達です。ワークライフバランスとか、どこ吹く風の恐怖の集団。
でも、皆んな分かってて入るから、ドロップする人はいても、人のせいに...続きを見るしたり、文句言う系の人はいないかな。
ひたすら自己批判、自己改善。
時間がないから、恋愛も雑になりがち。主人公のように女性にはタフな環境です。
お金は、途中からある程度どうでもよくなりますから。
グローバルで評価されるのに、働き方は日本的。
何故こんな働き方を当たり前に思う人とそうでない人がいるんだろ。
ほんと不思議。
そして自分を大事にしてほしいと願う。
最近むしろ思います。
長い目でみたら、若い時だけやれる経験だし、結局のところ、意識高く過ごす限りは、かけた時間は裏切らずに自分に返ってきてくれるから。
惰性で定時あがりして家でテレビ見てるより、寸暇を惜しんで何かに格闘するって、素敵だなって思います。
私は40をやや超えて、もう今はやれないですが、もう一度20代をやり直せるなら、やっぱり寝食を忘...続きを見るれて働きたいなと思います。
ここのコメにもどなたか書いてますが、理由は特にないんですが、働くってそんなもんじゃないかと思ったり。
同じく40代より。
この働き方が?
確かに人並み以上に稼ぐにはそれなりの責任は出てくると思います
けど、寝食を忘れて…というのには賛同できません
(心身の)健康第一です
心身壊してまで会社に尽くす必要はないと思います
シッカリ男性ウケを計算出来て、オトコを立てて引くところをわきまえてるオンナが生き残ってる。
シニアになればオンナっぷりは落ちていくわけですし。
最近は忖度なんて言って忌み嫌われる事が多いですが、結局目的は自分のやりたい事の推進なんだから、人に好かれて引き上げてもらえるくらいの政治力は、男女問わずに必要な気がします。
美人は本能的にそれが上手いとは思いますが、出世する人って、割合的にはやっぱりチャーミングな人多...続きを見るい気がします。
流行りなの?
それとも東カレさんのマイブームなの?
人に取り入って、欲しいものを買ってもらって、人生を渡って行ける女性、それも才能だと思う。
yahooに配信してもらって比較したい!
私も外資なので。
ロングヘアー切りました。
早く寝たくて。
ボサボサの髪で行くの嫌だったし。
今のカレ走ってこんな感じの仕事をしてますけど、どう付き合って行くカレ困ってます。ひたすら都合の良い女になればいいですか…
都合のいい女に徹するのでは無く、よく知ってしっかりコントロールした方がうまくいくと思います。
私の彼も業界人です。