2018.08.10
記念日が平日なら、品川一の高級店で愛を示す
記念日がいつも休日とは限らない。たとえ平日でもタイムリーなほうが、彼女だって喜んでくれるはず。ただし「いい店」が条件。実は品川にもおあつらえ向きな高級店がある。それがイタリアンの名店『アロマ・クラシコ』だ。
オフィスビル街に突如現れる、異空間への入り口
港南口といえば、出口正面の“ワイガヤ”なエリアと、インターシティなどのオフィスビルが立ち並ぶクールなエリアからなる。この店は、そんなオフィスエリアの飲食店街に軒を連ねる。
銀座の一つ星店『アロマフレスカ』の姉妹店と聞けば、彼女の期待値も増すばかりだろう。
一流店の証。ピアノの生演奏に気分が高まる
銀座の店舗を女性的とするなら、品川のこちらは「クールで直線的」という男性的な位置付けで、現代的なクラシックイタリアンを提供する。
店に入ると、そのコンセプトにふさわしい、ピアノによるジャズの生演奏が。一流店の演出に、おのずと高揚感が生まれてくるはず。
名店の味を品川でコースも一流のクオリティ
品川でも最上級と言えるクオリティのコースが手頃に楽しめるのがいい。南イタリア料理を、現代的ながらクラシカルに表現する『アロマ・クラシコ』の真髄を堪能しよう。
アペリティフに始まり、看板メニューの「処女牛のビステッカ」までたどり着く頃には、気分は最高潮。
選んだのは名物ビステッカコース。10年以上続く看板メニュー『アロマ・クラシコ』名物“処女牛のビステッカ”炭火焼。炭火を使って3段階で焼き上げることで旨味を閉じ込める。
「穴子と茄子のセモリナフリット」。福岡宗像漁港産の天然穴子を食感良くフリットに。季節などによりメニューは異なる。写真はコースの一例
「旬の茸のタリアテッレ 軽いクリームソース トリュフを散らして」。手打ちのパスタに合わせて、ポルチーニ茸とトリュフを贅沢に使った王道の味わい。季節などによりメニューは異なる。写真はコースの一例
食後には花束を。ちょいサプライズって大事
スペシャルな食事の締めくくりは、サプライズといきたい。あらかじめ自分で用意しておいた花束は、店で預かってくれるので、来店前に仕込みを。
オフィス的なイメージが強い品川での平日だが、『アロマクラシコ』ならここまで満足のいく記念日が過ごせるのだ。
『Aroma Classico』
品川
銀座のミシュラン一つ星『アロマフレスカ』の姉妹店。2003年のオープン以来、10年以上品川で愛される。紹介したビステッカコース以外にも、シェフの特別コースやワインフリーコースなど、複数用意。好みに応じて選べるホスピタリティも名店ならではといえるだろう。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
この記事で紹介したお店
アロマクラシコ
おすすめ記事
2017.08.25
品川港南口の酒場密集地帯に美女を連れていったら、大変なことになった
2017.08.24
今こそ見直そう!女子のお一人様ディナーすら難なく受け止める、品川駅のグルメ感度の高さを見よ!
2017.08.22
内装も本店のまんま!NYで人気の老舗オイスターバーがなぜか品川にもあった
2017.08.22
改札内なのにクオリティ高い!品川の『エキュート』でサクッと一杯が大人です
2017.08.23
連日満席につき取材拒否な店に初潜入!本場インド完コピのカレーが絶品すぎる!
2021.09.29
「食感」が楽しいカウンター中華!港区民が教えたがらない秘密の“特等席”へ
2017.07.02
巷で話題の著名人たちに聞いた『これが私の究極ラーメン』7選
2016.09.04
コスパの良さも味もお墨付き!食通7人が愛する都内の大衆焼肉店はこれだ!
2017.05.22
小宮山雄飛の“英世”なる食卓
目黒カレー戦争勃発!カレー新時代を制する注目2店はココだ!
2022.08.11
「今晩ちょっと飲まない?」気軽にデートに誘える、お洒落な隠れ家3選!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.05
外コン女子は落とされない
「タクシー代出すから、もう1軒だけ付き合って」男の常套句を信用して、付いていったら…
2023.09.05
Editor's Choice~fashion~
港区キッズの最新トレンド!トミー ヒルフィガーでの“ラン活”から、エンポリオ アルマーニ新作まで
2023.09.07
Editor's Choice~beauty~
ANAとポーラの共同プロジェクト!宇宙発想のスキンケアブランド「コスモロジー」が誕生
2023.09.08
大人の週末ToDoリスト
今週末は、人気俳優・竜星涼さん主演の舞台が見逃せない!彼がこの舞台に込める思いとは?
2023.09.10
Editor's Choice~gourmet~
2024年おせち料理が揃い踏み!“肉づくし”から“スイーツ”まで百貨店おせち9選
この記事へのコメント