2017.09.02
パレスホテル東京の1Fロビーラウンジ『ザ パレス ラウンジ』に、一風変わったモチーフのアフタヌーンティーが登場!禅の思想を描くときに用いられる“まるさんかくしかく”をテーマに、和菓子やスイーツの魅力を詰め込んでいる。
また今回、銀座の老舗和菓子屋『空也』とコラボレーション!予約で完売してしまうほど大人気のあの「空也もなか」を味わうことができるのだ。そして最中に挟むのは、『空也』の5代目・山口氏が手掛ける柑橘フルーツやチョコレートで作ったオリジナルの餡という贅沢。
スタンダードなスタイルや和風アフタヌーンティーはもう食べ尽くしたという人にぜひチェックしてもらいたい、今ここでしか味わえない内容となっている。
「アフタヌーンティー~まるさんかくしかく~」は、11/30(木)まで。一段ごとに違う個性と和洋の魅力が詰まった、新しいアフタヌーンティーを体験してみて!
「禅」モチーフの和洋を超えたアフタヌーンティー
“まる”は、宇宙に存在する万物。一方で、状況に応じて、変幻自在にその姿を変えるもの。“さんかく”は、足を組んで座禅をするとき、腰を据えて、頭が天を衝き上げている状態。“しかく”は、とらわれた心を表すと言われている。
禅にまつわるイメージで作り上げられたアフタヌーンティーは、『空也』の5代目である山口氏、パレスホテル東京の岡村シェフ、ペストリーシェフの窪田氏の三者それぞれがテーマに沿って発想。
チョコレートを使用した餡や、紫蘇とマンゴーのジュレといった、他ではお目にかかれない自由で個性的な内容となっている。
注目すべきは、三段重とは別段の「最中のお重」。なんと『空也』から、予約することすら困難と言われる「空也もなか」が特別に提供されるのだ。
人気でなかなか手に入れられなかった人も、この機会に「空也もなか」を味わえるチャンス!
この秋は、和と洋がコラボした繊細なお菓子で午後のティータイムを彩ってみない?
文豪や著名人に愛されてきた老舗『空也』
明治17(1884)年、上野池之端で創業し、130年を迎える和菓子店。昭和24(1949)年に銀座六丁目並木通りに移り、半世紀にわたり銀座で多くの人々に愛されてきた。
名物の「空也もなか」は、空也念仏“鉢叩き“に由来し、ひょうたんの形をしている。皮の香ばしい焦がしが特徴で、小豆のつぶし餡は豆の旨みと上品な甘さが引き出されている。
素材にこだわった手作りであるため、商品の数に限りがあり、予約分で売り切れることも多い。
「アフタヌーンティー~まるさんかくしかく~」
一段ごとに個性が溢れるお重の中身をご紹介!
■メニュー概要
メニュー名:アフタヌーンティー~まるさんかくしかく~
場所:ザ パレス ラウンジ(千代田区丸の内1-1-1 パレスホテル東京 1F)
提供期間:11/30(木)まで
提供時間:13:00~16:30(土曜・日曜・祝日は14:00~)
料金:1名 4,600円、グラスシャンパン付き 6,600円 (税込・サ別)
【予約・問い合わせ先】
TEL:03-3211-5309 ※平日13:00~15:00のみ席予約可能
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2019.03.20
熱々でカリカリの餃子を堪能できる!皮から作る出来立ての味が絶品なんだ!
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.02.03
手土産の新定番はコレだ!サクッと軽やかな食感にバターの風味豊かなガレッドが美味しすぎる
2015.06.05
東カレが独占交渉! “超”予約困難店の席をリザーブ!
予約5か月待ちの超人気焼肉屋に滑り込む方法
- PR
2023.11.28
港区の人気店が提案するマリアージュに感動!クラフトジン「季の美」に合う珠玉の3品
2019.04.06
美しすぎるフルーツサンド⁈ 行ったら絶対に自慢したくなる銀座の新定番!
2017.07.31
5,000円でいくら、うに、トリュフ・・・16品も出てくる驚愕の鉄板焼き屋はココだ!
2017.07.26
完全個室で専属の焼き師付き!あの『うしごろ』の最高峰店舗が西麻布に誕生!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2015.11.18
フォーリンデブの肉新店で今宵もオンザライス!
究極の自家製ソーセージを出す新店で、フォーリンデブの理性が崩壊!?
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント