2017.08.03
知る人ぞ知る六本木のカウンターは鮨とカクテルが楽しめる!
『四』
上質な鮨を堪能して、オシャレなバーへ。女性なら誰もが喜ぶ理想のデートだろう。六本木駅から数分の場所にある『四』は、鮨屋とバーが共存する希有な一軒。つまり、移動いらずで優雅にデートを完結できるのだ。
黒を基調にした重厚感ある店内に、白木のカウンターが凛と輝き、そこで、鮨職人とバーテンダーが腕を振るう。4時までの営業時間も心強く、深夜に極上の握りをツマミに酒を飲むなんてわがままも叶えてくれる。
珍味や焼き物、握り6貫程度が味わえる「旬の大将おまかせコース」は¥23,760(税サ込)。握りは1貫¥1,188、ドリンクは1杯¥1,188~。一度は連れ行ってもらいたい六本木らしい名店だ。
握りはネタ本来の味を堪能して欲しいと塩にこだわる。大トロは胡椒塩と香草塩のブレンド、雲丹は昆布の香る塩など多彩な組み合わせ。
右は「ガリのモスコミュール」、左は「あまおうのカクテル」。
待ち合わせが“ケンゾー エステート”の1Fなら気分よく待ってられる
『KENZO ESTATE WINERY』
けやき坂の奥まった場所に佇むこちらでは、辻本憲三氏がカリフォルニア洲ナパ・ヴァレーに立ち上げたワイナリー「ケンゾー エステイト」の直営レストラン。
実はその1階でもメインブランドの「紫鈴 rindo」をはじめ「あさつゆ asatsuyu」「藍 ai」など全6銘柄をグラスで楽しめるというから嬉しい限り。
17時以降、カウンターに和洋多彩なフードが15種前後並ぶ様子は壮観。どうしても相手が遅れるデートのとき「先に軽く飲んでて」と、ここを待ち合わせ場所に指定してくれたらストレス皆無で待っていられる。
1階は気軽に立ち寄れるワインショップと2つのバーカウンター、2階は個室を完備したエレガントなレストラン。
東カレアプリなら、電子書籍で読み放題!
六本木を避けてたら東京は楽しめない!
プレミアムサービスなら、最新号も過去号(約10年分)も、電子書籍で読み放題!
レストラン検索機能もついて超便利!
⇒アプリでのご利用はこちらから
※最新版のアプリをダウンロードしてください。
⇒紙版をお求めの方はこちらから
※東京カレンダーは毎月21日頃の発売です。
※本記事に掲載されている価格は、原則として消費税抜きの表示であり、記事配信時点でのものです。
おすすめ記事
2017.07.28
大人がハメを外すならココ!まるで海外のようなワクワク感で二人の距離はグッと縮まる!
2017.07.29
夜の六本木ユーザーが“鉄板”と認めた、お食事会で使える超人気店5選!
2017.07.28
二次会をその夜のピークにする、六本木の最強二次会店トップ2はここだ!
2017.07.27
六本木ヒルズでお食事会なら『リゴレット』! ふたりの距離が縮まりやすい、必勝の席とは?
2017.07.28
六本木でお食事会といったら『1967』!ここで失敗したら後はない!
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2016.12.02
完璧な火入れのステーキが乗って1,400円!一度は食べたい驚愕コスパのステーキカレーはこれだ
2015.06.04
明治4年創業の魚店が、月島にもんじゃ焼のお店をオープン!
2018.10.25
タクシーでしか辿り着けない場所にこそ最上の店がある。大人な時間が流れる白金の人気店3選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント