2017.07.30
トレンドを敏感に反映した新店が日々誕生する街・六本木。そんな街にありながら、変わらずに愛され続ける名店が存在する。ココに行けば間違いなし!という名店を4軒厳選してお届けしよう。
本場・上海の味を変わらず、正しく伝え続ける
『中國飯店 六本木店』
今や、すっかりポピュラーな中華メニューのひとつ、「黒酢の酢豚」。実はここ、『中國飯店 六本木店』がいち早く手掛けた料理であることをご存知だろうか。1973年、中国人オーナーが開業するにあたり「上海の名物料理である黒酢を使った酢豚を出したい」とメニューに載せたのが始まり。
酢豚といえばサンザシやケチャップを使った“赤くて甘い”ものが主流だった時代に、パイナップルはおろか野菜も一切入れない、豚肉のみの潔い酢豚は、六本木に集う流行に敏感な人達の耳目をさぞや集めたことだろう。
黒真珠の如く艶やかな酢豚の味わいは、力強い!の一言。時間がたっても触感の良い衣に、あんがたっぷりと絡む。やや厚めの皮から肉汁が溢れる焼きギョウザや、フカヒレと蟹の内子という豪華競演なスープもまた然り。
2階は個室が中心で6室を用意。さまざまな広さの部屋が用意されている。数十人での会食も可能。
とっておきの晩餐なら眼前で焼き上げられる、極上の黒毛和牛を
『STEAK HOUSE hama』
東京オリンピックが開催された、1964年に創業。活気づいていたであろう街の雰囲気が、オープンしたばかりの店の賑わいを一層後押ししたはずだ。そして、それから半世紀を超えた今、『ステーキハウス ハマ』は六本木の美食を語る上で外せない存在となっている。
2013年11月に現在のビルにリニューアル。4階建ての重厚な建物には、デート、会食などあらゆるオケージョンに対応可能な鉄板カウンターや個室が設えられている。
主役たる黒毛和牛は、「日本三大和牛」の中から松阪・近江牛を仕入れ、常時状態の良いものを提供。綿密に焼かれたステーキは、ひと切れ食せば、繊細な身質と、舌にすっと溶ける脂に陶然となる。それでいて、海鮮類も活けのものを使って抜かり無いのも、名店の証左。
サーロインであれば、肉塊から切り落とした脂を野菜と共に肉の上にのせ、一緒にひっくり返し……と、シェフの流麗な手さばきも、味わいを増幅する大切な要素だ。
おすすめ記事
2015.03.07
東京カレンダー 至高の名店シリーズ
“食肉のプロ“が見極めた国産牛をリーズナブルな価格で『焼肉 乙ちゃん』(鮫洲)
老舗の牛肉卸問屋だからこそできるクオリティ
- PR
2023.11.29
マセラティ試乗体験レポート
900万円台でマセラティを購入できるという奇跡!新型SUV「グレカーレ」を東カレがおすすめしたいワケ
2018.09.02
「いつかは上原に行きたい」と思っていた貴方へ。代々木上原を代表するレジェンド店はこの6軒
2016.01.19
ハンバーグ女王
体育会系赤身肉ハンバーグ(とその男)は、ハンバーグ女王のお口に合うのか?
2019.10.24
大人のスーツはシンプルに限る!となれば、靴、時計、鞄で個性を出すのが重要です
2018.11.02
素敵な大人は「白金」へ後輩を誘う
後輩と2人飯なら、白金の有名店が正解。粋なカウンター和食は、上司の貫禄が滲み出る
2021.02.17
1年以内にオープンした、デート向きの新店7選! グルメ感度の高さを見せつけよ
2016.05.20
これは使える新店!表参道ヒルズにワイン280円~のチョイ飲みフレンチが誕生!
- PR
2023.11.30
Editor's Choice~gourmet~
とろ~りさっぱり濃厚卵が超映える!グルメ好きも驚く新感覚ヘルシーフード“エッグル”を知ってる?
2018.11.21
東カレの素敵な大人に必要なこと
この街だけに存在する大人の高揚感。月刊誌1月号は夜の王者「港区」の聖典だ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選
この記事へのコメント